15年選手のMRワゴンをリフレッシュしてみた件!!! 【 #MRワゴンリフレッシュ #アルミホイール交換 #タイヤ交換 #前輪ブレーキパット交換 】
新車購入からはや15年!!!
松山市内専用車としてメチャクチャ頑張りました。
そろそろ、買い替えの時期が来ている様で色々な
所に不具合を抱えておりました。
車自体を買い替えるか、MRワゴンをリフレッシュするか
2者選択をしなくてはいけない時期だったのですが、
のっぽハニーの一言が決め手に!!!
「気に入った形のカワイイ車が無いから、この車に乗り続けたい」
という事で、あと10年(車検4回分)持つようにフルメンテ
していこうと思います。(笑)
1次メンテ個所
・タイヤ
・ホイール
・外装色(同色塗りなおし)
・ルーフレール交換
・ウォーターポンプ交換(若干滲み有)
・前輪ブレーキパッド交換
2次メンテ個所
・ヘッドライトカバー交換
・バッテリー交換
・オルタネーター交換
3次メンテ個所
・ラジエター
・エンジンオーバーホール
・各種ブッシュ交換(エンジンマウント含)
こんな感じで3年計画で進めて行きます。
まずは1次メンテ項目にある鉄ホイール&タイヤ交換!!!
長年青空駐車の為、鉄が錆サビ状態です。

所謂、鉄チンホイールで純正の13インチ。
大きい負荷をかけるような運転はしないので
鉄が曲がる?折れる?ことは無いと思うのだが
しかし、どうにも不安・・・・

今回もオートバックスさんでアルミホイール&
タイヤ・前輪ブレーキパッドの交換をお願いした次第です。
作業時間3時間くらいで完成です。
白系のホイルにしたかったので純正と同じ13インチ
で特にインチアップはしない方向で!!!(乗り心地重視)


イメージ通りです!!!
昔のミニがこんなホイル履いていたような???
因みに今回かかった費用は・・・・
¥75,000!!!
タイヤ・ホイル・ブレーキパッド交換でこの
お値段はかなりお安めと思います(喜)

そして夏前に全塗装とルーフレール交換、
あとモールを新品に交換しようと企む
今日この頃なのでした!!!
※たぶん3次メンテまで行くと修理代100万くらい
かかると思われますが、愛着のある車をメンテして
長く利用する方を選択したのっぽハニーをリスペクト!!!
- 関連記事
-
-
15年選手のMRワゴンをリフレッシュしてみた件!!! 【 #MRワゴンリフレッシュ #アルミホイール交換 #タイヤ交換 #前輪ブレーキパット交換 】 2023/03/31
-
日産 サクラに試乗してみた件!!! 【 #日産サクラ #電気自動車 #サクラ試乗 】 2022/07/15
-
レーシングカートのメンテナンスをしてみた件!!! 【 #レーシングカートメンテナンス 】 2022/06/13
-
瀬戸内海サーキットへ行ってみた件!!! 【 #レーシングカート #瀬戸内海サーキット 】 2022/06/03
-
Cクラスのエアサス修理が完了した件!!! 【 #Cクラスエアサス修理 #エアサスバック交換 #S205 W205 】 2022/05/02
-
2023/3 20年ぶりの夜桜!!! 【 #桜満開 #夜桜 】
2023年3月28日撮影
のっぽ家の標準木である、測候所
の桜が8分咲きになっていたので
ご報告!!!
昨日満開の発表があったのですが、こちらは
今週金曜日くらいが見ごろ?でしょうか。

他の場所も確認してみようと車で移動
し護国神社の参道に行ってみると・・・・

こちらも8分位ですね・・・・
やはり今週末が見ごろになりそうです。
でも石手川河川敷では夜桜宴会も始まっているいて、
平日でもかなりの人出らしいので、今年は行ってみることに!!!

でも来ては見たものの、「寒い!!!」
たぶん10度前後と思われるので、
仕方なく車で通り過ぎるだけにして
おきました!!!(笑)
でも久しぶりに夜桜も見えたので
良しとしようと思う今日この頃なの
でした!!!(愛娘ちゃんは初夜桜でした)
- 関連記事
-
-
2023/3 20年ぶりの夜桜!!! 【 #桜満開 #夜桜 】 2023/03/29
-
【2023WBC決勝】 侍ジャパン優勝!!! 【 #2023WBC #決勝 #優勝 】 【記録用】 2023/03/24
-
2023WBC 侍Japan 決勝 !!! 【 #2023WBC #決勝 】 2023/03/22
-
ヨギボークッションのビーズを補充してみた件!!! 【 #ヨギボービーズ補充 】 2023/03/15
-
2023年松山の桜の開花状況を確認してみた件!!! 【 #2023年桜開花状況 #松山市 】 2023/03/13
-