ANA専用装備品? ANAマスクを購入してみた件!!! 【#ANAマスク #コロナ過】
ANAのHPをパトロール中、非常に良いものを
発見したのでご報告!!!
これからも多用するであろう・・・・・
ウォッシャブルマスク!!!
非常にカッコイイ・・・・・

という事で、適用できるクーポンなどをチェックして
最終価格を見てみます。

なんと、送料が770円もしていますが、
クーポンやANAカード決済を駆使して
支払総額・・・・・・・・・・・・・・・・・・
¥5,102円也!!!
高いのか安いのかわかりませんが、
微力ながらANAにお力添えできればと思い
購入させていただきました。
因みに、1人、1個迄の制限がついていたため
大量に購入することが出来ませんでしたが、
ANA株がもう少し安くなれば全力で株式購入
しようと思う今日この頃なのでした!!!
※マスクの到着は3月22日とのことでした・・・・・・・・
発見したのでご報告!!!
これからも多用するであろう・・・・・
ウォッシャブルマスク!!!
非常にカッコイイ・・・・・

という事で、適用できるクーポンなどをチェックして
最終価格を見てみます。

なんと、送料が770円もしていますが、
クーポンやANAカード決済を駆使して
支払総額・・・・・・・・・・・・・・・・・・
¥5,102円也!!!
高いのか安いのかわかりませんが、
微力ながらANAにお力添えできればと思い
購入させていただきました。
因みに、1人、1個迄の制限がついていたため
大量に購入することが出来ませんでしたが、
ANA株がもう少し安くなれば全力で株式購入
しようと思う今日この頃なのでした!!!
※マスクの到着は3月22日とのことでした・・・・・・・・
2021年度 ANAから贈り物を頂いた件!!! 【#ANAプラチナ特典 #ANA手帳】
ANAプレミアムメンバーステータス獲得チャレンジ2021 ついに発表!!! 【#ANAステータス獲得チャレンジ #2021年ANA修行】
ついに、発表!!!
2021年のANAステータス獲得チャレンジの内容が
明らかになってのでご報告!!!
のっぽは、ドキドキしながら、発表を待っておりました。
それでは内容を見ていこうと思います。

結論から申し上げると、各ステータスの取得ハードルが
下がっているように感じました!!!
※ANAのHPより抜粋させていただきました。

ダイアモンドの欄で確認できる様に、50,000PPを獲得し、なおかつ
対象サービスを7個利用及び、ANAのクレジットで600万円
(※1枚の本人クレカの利用実績+家族カード実績合算可)
決済すると、2022年はなんとダイアモンド獲得になります!!!
今年までは100,000PPを獲得しなければならないところ、
来年は50,000PPでOK!!!
そして気になる利用サービスとは・・・・・・

11個の項目が用意されていました。
のっぽが前年度利用した項目は・・・・・・・
・ふるさと納税
・ANAFESTA
・ANAショッピング A-style
・ANAマイレージモール
・ANAカードマイルプラス
・ANAトラベラーズ
・マイルが溜まる他加盟店
以上のように7個になるので、
ダイアモンドの条件はクリアできているので、
来年も問題ないと思います。
そしてクレジットカード決済額も、メインカードのAMEXにて
クリアー出来ているので、それをANAカードに切り替えれば
問題ありません。
あとは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
50,000PPを獲得するため、どのようにして飛ぶか???
来年もコロ助の猛威は相変わらずだと思われるので、
海外便は利用せず、国内便で50,000PPをクリア
するためには・・・・・・・
羽田-石垣を何往復しなくてはならないのか???
やはり海外便が利用できない2021年のダイアモンド修行は
あきらめたほうが無難い思えてきた今日この頃なのでした!!!
※今現在、SFCの改悪は発表されていないので良しとしようと思います。
追伸!!!

ナンジャ!!!
このカードは・・・・・・
まさか、ANAの新クレジットカードなのか???
ANA上級会員ステータスが延長される件!!!
今回のウイルス騒動の影響をもろに受けた企業の
中に航空業界も当然のごとく属しておりました。
色々な業種・業態(業界)に爪痕を残した形になりますが、(現在進行形)
立ち直りに向けて、各企業とも対策を始めた矢先の1か月前、
5月15日にHP上で正式に告知(更新)されておりました・・・・・・

ANAさんは今回の一件で日本政策投資銀行よりMAX、
3500億円!!!
の特別融資を受ける企業です。
どう考えても・・・・・・・・・・
・ステータス
・スカイコイン
・アップグレードポイント
それぞれの使用・利用期限を延長することに、のっぽ的に
企業メリットを見つけることが出来なかったのです。
なので、この話題を1カ月間BLGにUPするのを控えておりました。

そして、のっぽはその「恩恵」をもろに受ける会員です。
なので2021年もANAのプラチナ会員維持・スカイコイン・
アップグレードポイントも来年度持ち越しになるのです。
しかし、発表より1か月がたち、企業の意思が
変わらないようなので、そんなANAを応援したく
微力ながら協力出来ればと思い、今年いけなかった旅行の
分含め、ボチボチ国内旅行に行こうかと考えております。
(コロナ次第ではありますが・・・・・)

とりあえず、今現在100,000マイルほどはありますが、
マイルを使用すると企業として利益が出ないので、有料で
チケットを取るようにしようと思います。(微力ながら)
気合を入れて、稼がないと!!!
でも、のっぽ家の資本には限界があるので要所要所で
マイルをSKYコインに変えながら、飛んでいこうと思う
今日この頃なのでした!!!
がんばろう 日本企業!!!
ANA上級会員とIHGのステータスマッチ!!! キタ━━
このような機会がたまにあるらしいのですが、
のっぽがANAの上級会員になってから初めて
だったのでご報告!!!
※IHGとは下記画像にある様に、インターコンチや
ANAクラウンプラザ・インディゴなど、かなりのホテル
ブランドを抱えるグループなのです。


そうなんです!!!
のっぽが昨年取得したANAのプラチナ会員との
ステータスマッチをしていただけるとのことなのです。
※ステータスマッチとは、とあるマイレージプログラムや
ホテル・プログラムの上級会員資格がある場合、他の
航空会社やホテルグループの会員制度の上級会員資格を
得られる制度です。
本来は数多くのフライトや宿泊が必要な上級会員の
ステータスを無条件で得られてお得な制度です。
という事で、のっぽも早速申請させていただきました。
以前にIHGの一般会員になっていたのっぽは、取得
していたIHGリワードの会員番号とANAの会員番号を
WEB上で結合する感じで完了です!!!(簡単)
という事で、4月中旬にはステータスマッチが完了
するとのことなのです。
ここで疑問が!!!
IHGとANAのステータスマッチが完了するとどのような
特典が授受できるのか調べてみました。

ANAのプラチナとマッチされるのはIHGプラチナ
エリートステータスとのこと!!!
アップグレードが出来ると、クラブラウンジが
使用できるけど、されなければ・・・・・・・
レイトチェックはうれしいけど、そのほかの特典
はあまり優遇されていないような???
ま、とりあえずIHG使う機会があれば特典を
授受出来る様、公式WEBで予約してみようと
思う今日この頃なのでした!!!