FC2ブログ

突然の体調不良に見舞われた件!!! 【 #インフルエンザ #風邪 #コロナ 】


先週末から、体がだるくメチャクチャ倦怠感を
感じていて、味覚不良・熱38.5 咳・タン・鼻水が
滝のように流れていたので、自宅から20mの病院
に行くと入り口に、注意書きが・・・・・・

「咳・たん・鼻水・くしゃみなどある方は来院前に
当院にお電話ください」



と、あったので、一端自宅に帰り電話をして見ることに!!!



どうやら、最近「インフル&コロナ」が松山でも流行っていて
以前のように、来院を避け1階駐車場にて診察をするとの事
で、予約をし指示通り「車」で来院した次第です!!!



202309体調不良


院の駐車場に到着後、指示通り電話をすると電話での問診が始まりコロナ&インフルの検査をするか否かを聞かれお願いすると、すぐさま準備がされ、車にいながら検査・検査結果&支払いまで完了した次第です(凄)


※体調が悪いので、車の中で完結するのは非常にありがたい


結果、コロナでもインフルでもない、「ただの風邪」
との診断に、非常に安心した次第です。

しかし、普通の風邪がこんなにしんどいとは!!!

今週末は本家の手入れに行かなければならないので
体調を完璧にしておこうと思う今日この頃なのでした!!!



健康第一!!!




テーマ : 日記
ジャンル : 日記

置時計が壊れたので修理してみた件!!! 【 #置時計故障 #補修部品 #セリア 】


一昨年も、この時期に置時計が壊れた
記憶があるのですが・・・・・・

【2021年置時計修理BLG】


なので、もうお手の物です(笑)
セリアで補修部品を買ってきてイザ
修理スタート!!!


202308夏休み工作 (1)


202308夏休み工作 (2)

202308夏休み工作 (3)


全バラです!!!


特殊ドライバーが必要でしたが問題なく
ばらせました!!!

という事で、セリアで購入した補修部品を
出していきます。


202308夏休み工作 (4)


やはり針が短い!!!

今回は短い針で大丈夫なのでしょうか?
少々心配ですが組んでいきます。


202308夏休み工作 (5)



そして定位置へ!!!

完璧です。


心配していた針の短さも違和感なくて
一安心!!!


2023年、夏休みの工作(笑)が完成した
今日この頃なのでした!!!





テーマ : 日記
ジャンル : 日記

2023/夏 恒例行事の麻雀大会を催した件!!! 【 #キスケJao #麻雀大会 】


今年も、恒例の麻雀大会を
執り行ったのでご報告!!!

もう何年続けているのでしょう???
メンバーの一人は大卒新入社員で入社
して気づけば御年43歳!!!

みんな年をとりました(笑)


202307麻雀大会 (1)


今年も、耐久14時間大会です。

しかし、昨年までは出なかった「腰痛」
に4人中3人が悩まされておりました(笑)


齢は取りたくないもので・・・・・

そして年齢は顕著に食欲にも表れて
おりました!!!


202307麻雀大会 (2)


わたくしは、ギガ盛焼きそばを発注したのですが、
ペロリとはならず40分くらいかけて完食!!!(もう限界)

しかし、その他のメンバーが注文した「ギガかつ丼」がヤバイ!!!


202307麻雀大会 (3)


カツの厚さが4Cm~5Cmあるのです。
流石に完食は無理の様で、「10年若ければ」
と皆様、言われておりました。

体力も、内臓も衰えを感じる今日この頃
なのでした!!!
※暴飲暴食は控えます。





テーマ : 日記
ジャンル : 日記

2023夏・お盆休み頂きま~す!!! 【 #お盆休み 】


暑中お見舞い申し上げます。


皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日より、のっぽの日記はお盆休みをいただきま~す。

また、来週より再開させていただきます!!!


202208愛娘ちゃん初めての花火 (1)
※写真はイメージです



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

松山市一番町・歩行町の再開発のその後!!! 【 #国際ホテル跡地 #一番町再開発 】


2019年4月に当BLGでも書いていた、
一番町歩行町エリアの再開発について
ようやく続報が出てきたのでご報告!!!

【一番町歩行町エリア再開発BLG】

早いものであれから4年も経っていたのですね!!!
現在の国際ホテル跡のビルは業務終了後、現在も
ひっそりと佇んでいます。


201903歩行町再開発パース1


やはり、ひとけが感じられないビルはどんなに
街中にあっても、輝くことはありません。

そんな中、ようやく再開発の目途が立ったらしく
続報が出てきた次第です。

開発エリアは変わらず、ビルの大きさが90m以内
に押さえられて立てられるとの事。


201903歩行町再開発パース


初期段階のイメージパースはこんな感じ
ですが、最新はどの様になっているのか
非常に楽しみです。

そして同時に建てられるマンションの価格にも
注目しています。


最近、2015年築の南持田にあるマンションで、
久しぶりに1億越えの中古物件が出たので、もしか
したらこちらのマンションも150m2ほどの広さで
大台を超えるかも!!!


何にせよ、歩行町エリアの活性化に
期待しようと思う今日この頃なのでした!!!

※2028年~2030年めどに完成予定だそうです




テーマ : 日記
ジャンル : 日記

Profile

のっぽ

Author:のっぽ
愛媛県松山市のローカルネタから、クレカ・ANAマイレージ・旅行・オーディオ・車・子育てなどなど、趣味/趣向の趣くまま「月・水・金」更新(祝日除)で綴っていこうと思います!!!

Ranking
Sponsored Links
Recent Posts
Category
Sponsored Links
Archive
【counter 2019/7/1 START】
Sponsored Links

PVアクセスランキング にほんブログ村