FC2ブログ

2015年 歳の瀬でございます!!!


2015年もアッと言う間に最終日。
今年は、色々な経験をする1年でした・・・・・・・

来年は、平和で安定した1年でありますように!!!

ケガ・事故・病気にかからないように、日々摂生していこうと
考えています。


1年間大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。



関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

6年前に拾った胡蝶蘭について!!!


拾ったといっても、会社のバックヤードに、開店祝いで頂いたらしい
胡蝶蘭が、今にも息絶えそうだったので、のっぽが家に持ち帰り
大切に育てていたのです。

今から3年ほど前に花がつき、綺麗に咲いたのだけれど
あれからまったく変化がなかった!!!

欄新芽

たぶん2週間に1回くらいしか水をあげてないのだけれど、葉は青々として
死んでいるようには、見えなかったので、あれから3年育てていたのです。

そして今週水をあげようと思い、葉の根本にジョーロを傾けると・・・・・
なんと言うことでしょう!!! 新しい葉っぱが出てきているでは有りませんか!!!


感動・・・・・・・・3年の間まったく変化がなかったのに、ここに来て新しい葉が出てくるなんて!!!

3年間、胡蝶蘭のタイムスケジュールは狂うことなくすすんでいたのですね。
本当に嬉しい歳の瀬です。

来年は3年前より綺麗な花が咲くことを期待している今日この頃です。
【メッチャ楽しみで!!!






関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

WIN10にアップグレードしてみた件!!!


このたび、自宅のサブマシン(パソコン)をウイン10に無償アップグレード
してみたのでご報告!!!

2011年9月発売のビジネス向けPCが実家にあったので、今回それを
アップグレードしてみました。

実際にインストールにかかった時間は2時間位でしょうか?

WIN10.jpg

デスクトップもガラリと変わり、とても使い辛い!!!
しかし、何時までもWIN7を使用しているわけにはいかないので
このたび思い切って、インストールしてみた結果・・・・・

やっぱり、システムの負荷が大きい!!!
時折ギクシャクした動きになるので、ここはひとつメモリ
を増設してしまおうと考えた次第です。
現在2G→MAXの4Gに増量!!!

PCメモリ

買って4年!!! 一度もメモリのところをあけたことがなかったので、
このマシンにつめるメモリ最大値を調べることに。

結果トータル4Gのメモリを積載することができたので、
とりあえず現在2Gのメモリ+もう1枚2Gのメモリを
購入することにした次第です。

別売り2Gメモリ

ヤフーオークションで探すこと1時間
適応するメモリを発見してそのまま落札!!!
1400円+送料162円=1562円

そのままポイントで償却して結果¥0円で購入できました。

メモリ2枚刺

実装してみると、まったく別物の動き方!!!
とても快適に動くではございませんか!!!!

コレでFXも快適にできること間違いなしと
思う今日この頃です。

【体感できるほど立ち上げスピード・クローズスピードが上がり
処理速度も今までの4倍位速くなった感覚です】





関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

花園町ライトアップについて!!!


何気に毎年「きれいだな~」と思っていた花園町のライトアップ。
今年は通年に比べて色が鮮やかに見える!!!

それはのっぽの「老眼」がすすんだからなのか?
微妙なところですが、とにかく今年は鮮やかに見えるのです。

花園町ライトアップ

イルミネーションで思い出すのは・・・・・・・・

バブル絶頂期の東京表参道が12月24日車が動かなくなるほど人が押し寄せ
みんなどんちゃん騒ぎをしていたのを思いだします。
その時のっぽは21歳!!!

見るもの全てが新鮮で、「ザ・バブル東京」をリアルに味わっていたのです。

そのころの表参道のイルミネーションはすごかった!!!
写真はまったく残ってないけど、強烈に記憶に残っています。

あの頃は皆、この好景気が、ず~~~~~と続くと思っていた。
そして1992年それはあっけなくはじけていったのです。

その衰退の凄まじさもすごすぎて、鮮烈に記憶に残っている。
そのころのっぽは証券会社で仕事をしていたので
モロに影響を受けていたのです。

出来高と言う言葉が有るけどバブル前は何十億と言う取引件数
だったのがあれよあれよと言う間に何千になり、その後メッチャ暇に・・・・
あまり記憶が残っていません。

今のこの「安定」が【少し低調な経済ですが】何時まで続くのか、
そろそろ、住宅ローンの見直しをしようか考える今日この頃です。





関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

チャーリーズ・ベジタブル さんへ行ってきた件!!!


ローカルネタでございます!!!
このたびのっぽハニーと旨い野菜を食べさせてくれることで
有名な、チャーリーズベジタブルさんへ行ってきたのでご報告!!!

チャーリーズベジタブル


チャーリーズベジタブル①

メインがもちろん「野菜」です。
サラダの横にサラダがあります。
ありえない取り合わせですが、コレが一番人気だそうです。

チャーリーズベジタブル③

そしてデザートはフォンダンショコラでおなか一杯!!!とのっぽハニーが申しておりました。

しかし、野菜がすごいボリュームです。野菜だけでおなか一杯になるのはここで
食事をする女性とボクサーぐらいかな?

そしてのっぽは、野菜を敬遠させていただいて、
パスタのセットにしてみました!!!
まずは、ベルギービールで一人乾杯!!!


チャーリーズベジタブル②

ヨーロッパのビールは本当に飲みやすい・・・・ハイネケンも大好きですがここにはありませんでした。残念!!!
さてさて、前菜ででてきたのは、クラムチャウダーとサラダ(一般的なサラダで安心!!!)

チャーリーズベジタブル⑥

クラムチャウダーウメ~!!! 本当においしい。
飲み物ではなく食べ物としての存在感にびっくり!!!

そしてメインはトマトとバジルのパスタ!!!【大盛りプラス200円】
コレはスープのようにソースが多いのです。
クラムチャウダーが食べ物で、パスタが飲み物!!!といった感じです。

チャーリーズベジタブル⑤

しっかりしたトマトとバジルの味がとても新鮮で、本当においしかった!!!

そして特筆すべき一品がここにありました。それは「チーズケーキ」です。
のっぽはチーズケーキを心から愛しています。
今まで1番だったチーズケーキは当時(25年位前)二子玉川にあったチーズケーキの
専門店で食べたものがNo1だったのですが、今回は久しぶりにNo1が入れ替わりました。

チャーリーズベジタブル④

コレだけ食べに行きたい位!!! 本当に濃厚なチーズ【ブルーチーズも入っていました】がとても
おいしかった。何よりチーズケーキに蜂蜜をかける食べ方も初体験でした。

本当においしかったので、確実にリピートしようと思う今日この頃です。
【家からも結構近いので、今度は散歩がてら歩いてこよう!!!】



関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

Profile

のっぽ

Author:のっぽ
愛媛県松山市のローカルネタから、クレカ・ANAマイレージ・旅行・オーディオ・車・子育てなどなど、趣味/趣向の趣くまま「月・水・金」更新(祝日除)で綴っていこうと思います!!!

Ranking
Sponsored Links
Recent Posts
Category
Sponsored Links
Archive
【counter 2019/7/1 START】
Sponsored Links

PVアクセスランキング にほんブログ村