【2016年秋】 今年もエアコンのクリーニングを行なってみた件!!!
今年も、やってまいりました。
のっぽ家エアコンクリーニングの時が!!
2015年エアコンクリーニング!!!
重労働です。
エアコン3台のフィルターと内部の
クリーニングの開始です。
今年も、↓の写真のものを使用して行ないます。

内部クリーニングは1年ぶりになります。
まずは、フィルターのクリーニングです。
合計で6枚のフィルターをクリーニング!!!

そして、それが終わると、恒例?の内部クリーニング
開始です。
3台で、2缶使用しました。
コレで、エアコンは使い収めです。

のっぽ家では、年末の大掃除は行ないません。
なので、今日は、全てのガラス窓もケルヒャーで
クリーニング完了。
【熱中しすぎて写真をまったく撮っていない!!!】
残すは、フローリング&畳のクリーニングのみ!!!
コレは12月に入ったらしようと思う今日この頃なのです。
【やっぱ「キレイ」な窓は気持ちがいい!!!】
のっぽ家エアコンクリーニングの時が!!
2015年エアコンクリーニング!!!
重労働です。
エアコン3台のフィルターと内部の
クリーニングの開始です。
今年も、↓の写真のものを使用して行ないます。

内部クリーニングは1年ぶりになります。
まずは、フィルターのクリーニングです。
合計で6枚のフィルターをクリーニング!!!

そして、それが終わると、恒例?の内部クリーニング
開始です。
3台で、2缶使用しました。
コレで、エアコンは使い収めです。

のっぽ家では、年末の大掃除は行ないません。
なので、今日は、全てのガラス窓もケルヒャーで
クリーニング完了。
【熱中しすぎて写真をまったく撮っていない!!!】
残すは、フローリング&畳のクリーニングのみ!!!
コレは12月に入ったらしようと思う今日この頃なのです。
【やっぱ「キレイ」な窓は気持ちがいい!!!】
- 関連記事
-
-
ダスキン さんにお風呂のクリーニングを注文してみた件!!! 2017/08/04
-
宅内換気システム をクリーニングした件!!! 2017/01/23
-
【2016年秋】 今年もエアコンのクリーニングを行なってみた件!!! 2016/11/30
-
朝から久しぶりの快晴なので行なったこと!!! 2016/10/10
-
TVラックを自作してみた件!!!【DIY第2弾】 2016/07/13
-
四電ポイントが dポイント に移行できる様になった件!!!
ついに、とでも申しましょうか、電気の自由化の恩恵を
うけれることになったのでご報告。
このたび四電ポイントを、ドコモのポイント【dポイント】に
移行できることとなったようです。
それも、1四電ポイント→1dポイント
なんと100%で行移行できてしまうので、コレは
とってもお得です。


コレも自由化の波で四電さんが出してきた答えなのでしょうか。
このポイント還元で、経営が圧迫されることは無いとは思うけど、
経営資源を割いていることには変わりがなく、自由化を機に、
赤字転落にならないようにしていただければ、いち市民として、
どんどん新しい事に挑戦して頂くのは大賛成!!!!
しかし、携帯電話のポイントとも提携するとはさすが四電さん。
まだ、四電ポイントクラブに入られていない方は、是非早めの入会を
したほうが良いと思う今日この頃なのです。
うけれることになったのでご報告。
このたび四電ポイントを、ドコモのポイント【dポイント】に
移行できることとなったようです。
それも、1四電ポイント→1dポイント
なんと100%で行移行できてしまうので、コレは
とってもお得です。


コレも自由化の波で四電さんが出してきた答えなのでしょうか。
このポイント還元で、経営が圧迫されることは無いとは思うけど、
経営資源を割いていることには変わりがなく、自由化を機に、
赤字転落にならないようにしていただければ、いち市民として、
どんどん新しい事に挑戦して頂くのは大賛成!!!!
しかし、携帯電話のポイントとも提携するとはさすが四電さん。
まだ、四電ポイントクラブに入られていない方は、是非早めの入会を
したほうが良いと思う今日この頃なのです。
- 関連記事
-
-
アメリカンエキスプレス限定特典 昭和シェル石油のキャンペーンがやってきた件!!! 2016/12/09
-
フランスからヒルトンDMメールが到着した件!!! 2016/12/07
-
四電ポイントが dポイント に移行できる様になった件!!! 2016/11/28
-
アメリカンエキスプレス×アマゾンキャンペーン が始っていた件!!! 2016/11/16
-
りそなJALスマート口座 のDMが来た件!!! 2016/11/11
-
シチリア産の赤ワインが出てきた件!!!
棚を整理していると、大きな箱があった。
おもむろに、その箱を開けてみると、いろいろな
お酒が、8本ほど入っていた。
その中に2012年産のシチリアワインの赤があった!!!
常温のまま、のっぽ邸の戸棚ですごしていたので
味が心配で、あけてみることに・・・・・


たぶん、安いテーブルワインだと思うが・・・
とりあえず、赤ワインにあう料理をのっぽハニー
にオーダーしてみた。
ラベルの後ろにも書いてあるが、ペッパーステーキ
やトマト料理にあうらしい。
そして料理の完成!!!

なんと、ペッパーステーキとトマトソースのパスタが
お目見えした。
それでは一口、ワインを頂きます。
常温管理にしては、メチャクチャうまいぞ!!!
そしてステーキ・・・・・メッチャあう!!
全然問題なかったのです。
デイリーワインだからなのか、管理に
シビアでは無いようです。
しかし改めてみると料理のボリュームが半端ない!!!
メタボが気になるので、暴飲暴食は避けなければなりません・・・・
が全て完食してしまった今日この頃なのです。
【とてもおいしかったです。いつもありがとう】
おもむろに、その箱を開けてみると、いろいろな
お酒が、8本ほど入っていた。
その中に2012年産のシチリアワインの赤があった!!!
常温のまま、のっぽ邸の戸棚ですごしていたので
味が心配で、あけてみることに・・・・・


たぶん、安いテーブルワインだと思うが・・・
とりあえず、赤ワインにあう料理をのっぽハニー
にオーダーしてみた。
ラベルの後ろにも書いてあるが、ペッパーステーキ
やトマト料理にあうらしい。
そして料理の完成!!!

なんと、ペッパーステーキとトマトソースのパスタが
お目見えした。
それでは一口、ワインを頂きます。
常温管理にしては、メチャクチャうまいぞ!!!
そしてステーキ・・・・・メッチャあう!!
全然問題なかったのです。
デイリーワインだからなのか、管理に
シビアでは無いようです。
しかし改めてみると料理のボリュームが半端ない!!!
メタボが気になるので、暴飲暴食は避けなければなりません・・・・
が全て完食してしまった今日この頃なのです。
【とてもおいしかったです。いつもありがとう】
- 関連記事
-
-
「松3号」を剪定してみた件!!!【2016年冬】 2016/12/26
-
ビデオグリップ を入手した件!!! 2016/12/13
-
シチリア産の赤ワインが出てきた件!!! 2016/11/25
-
17年愛用しているボールペンについて!!! 【#パイロット #ボールペン】 2016/11/21
-
一夜にして、平静を取り戻す世界経済について!!! 2016/11/10
-
実家の床の間にあった花がなにか変!!!
いつも実家の床の間には、茶花が飾られているのです。
今日もキレイな花が生けられているのですが・・・・・・・
なにか違和感を感じたので、まじまじと見てみると・・・
葉っぱがメチャクチャ穴あきになっています。

こんなに虫に食われた花を生けていていいのかな?
何気に花瓶を回してみると・・・・・・・

いました!!!
この穴あき葉っぱを作った張本人が・・・・・・・
ガンガン食べています。
なので、そーっと花ごと庭に出しておきました。
冬が来る前に栄養を蓄えておかなくてはならないので
この虫も必死です!!!
また、来年会えることを楽しみにしていますよ!!!
蝶で有ることを期待している今日この頃なのです。
【そんな日常のワンカットでした】
今日もキレイな花が生けられているのですが・・・・・・・
なにか違和感を感じたので、まじまじと見てみると・・・
葉っぱがメチャクチャ穴あきになっています。

こんなに虫に食われた花を生けていていいのかな?
何気に花瓶を回してみると・・・・・・・

いました!!!
この穴あき葉っぱを作った張本人が・・・・・・・
ガンガン食べています。
なので、そーっと花ごと庭に出しておきました。
冬が来る前に栄養を蓄えておかなくてはならないので
この虫も必死です!!!
また、来年会えることを楽しみにしていますよ!!!
蝶で有ることを期待している今日この頃なのです。
【そんな日常のワンカットでした】
- 関連記事
-
-
コーヒーの木 成長記録!!!【20170301】 2017/03/15
-
「松2号」初の植替えに挑戦した件!!! 2016/12/02
-
実家の床の間にあった花がなにか変!!! 2016/11/23
-
観葉植物③ ポトス 植替え作業2016年秋!!! 2016/11/18
-
観葉植物② 植替え大作戦2016秋!!! 2016/11/14
-
17年愛用しているボールペンについて!!! 【#パイロット #ボールペン】
のっぽが17年使い続けているボールペンのインクが
切れて、買い置きもなくなったので、近くの文具店に
行ってきたのでご報告!!!
30歳の時、ふと立ち寄った郊外の文具店にその
ボールペンはあったのです。
いたって普通のPILOTのボールペン。
でもそのボールペンが無性にほしくて衝動買い!!!
価格は1万円位だったと思います。

仕事も絶好調で、これからもっと良い仕事をするには
良い道具が必要だろう・・・・・・・と、思い込んでいた。【若い】
中でも、大事な契約ごとなどサインをする際
必ずこのボールペンで記入をして来た。
振り返ってみると怒涛の17年だった。
内容の濃い時間だったと思う。
これから先もこのボールペンとともに
人生を謳歌して行こう!!!
しかし、ボールペンって結構丈夫なんだと思う
今日この頃です。
【これからも大事に使ってまいります】
切れて、買い置きもなくなったので、近くの文具店に
行ってきたのでご報告!!!
30歳の時、ふと立ち寄った郊外の文具店にその
ボールペンはあったのです。
いたって普通のPILOTのボールペン。
でもそのボールペンが無性にほしくて衝動買い!!!
価格は1万円位だったと思います。

仕事も絶好調で、これからもっと良い仕事をするには
良い道具が必要だろう・・・・・・・と、思い込んでいた。【若い】
中でも、大事な契約ごとなどサインをする際
必ずこのボールペンで記入をして来た。
振り返ってみると怒涛の17年だった。
内容の濃い時間だったと思う。
これから先もこのボールペンとともに
人生を謳歌して行こう!!!
しかし、ボールペンって結構丈夫なんだと思う
今日この頃です。
【これからも大事に使ってまいります】
- 関連記事
-
-
ビデオグリップ を入手した件!!! 2016/12/13
-
シチリア産の赤ワインが出てきた件!!! 2016/11/25
-
17年愛用しているボールペンについて!!! 【#パイロット #ボールペン】 2016/11/21
-
一夜にして、平静を取り戻す世界経済について!!! 2016/11/10
-
ドナルド・トランプ氏、大統領選を制す!!! 2016/11/09
-