FC2ブログ

Net flix に加入してみた件!!!


最近の「VOD」【ビデオ・オン・デマンド】は凄いらしい・・・・・
との情報がnet各所で飛び交う中、のっぽはVODをまったく
支持していなかったのです。

その理由は、画質がとても悪い!!! 音も普通のステレオチャネル!!!
などなど、どれをとってもWOWOWなどの衛星放送に見劣りする
ものとの認識だったのです・・・・・・・・・が、

それは、大きな間違いだったことに気付いたのでご報告!!!

のっぽの現在の愛機SONYのブラビアTVにNetflixと言うアプリが
存在していた。1ヶ月無料なので、ためしに登録をしてみた!!!


【料金形態は↓の画像】
ネットフリックス料金表


のっぽ邸では、タブレットが2台とPC1台、それとTVが1台
あるので、4台は最低必要なのと・・・・・・・
やはり4KとHDR【ハイダイナミックレンジ】の画像を試してみたく、
「プレミアムプラン」を選んでみた。

申込み&支払い(クレカ決済)は全てTVの画面上で完結するのです。
かかった時間わずか3分!!!
あっと言う間に完了です。
それではTV画面から「NetFlix」のアプリを立ち上げてみましょう!!!

NETフリックスTVアプリ画面
NETフリックス立ち上げ画面


5秒ほどで初期画面が出てきます!!!【↓の画像】
初期画面でさえ綺麗に見える!!!
そしてコンテンツも4K&HDRの作品が多数存在します。

ネットフリックス初期画面

WOWOWのいいところは録画して自分のライブラリーに
残せていつでも好きな時にHDDから取り出して見ることが出来る。
言い換えると「アーカイブを所有する喜びを感じられる」・・・・・

一方NetflixはVODなので、録画は出来ない代わりに、ハイグレードな
画像と音質【5.1chサラウンド対応】でいつでも何処でも
外出先(海外でも)を問わずタブレットなどで試聴することが出来る
手軽さとクオリティーが魅力なように、のっぽは感じました。

結果、安くて、画像が綺麗で音も優れているNetflixの勝利とあいなりました!!!

と言うことで、2年6ヶ月契約したWOWOWを3月末で解約し、Netflixを
はじめることにしました!!! 後のっぽハニー契約中の「dTV」も解約!!!

今回の契約変更で、のっぽ家はなんと・・・・・・・・


月額¥1,389- 削減


することが出来ました・・・・・年間でも出してみましょう


年額¥16,668- 削減

やはり年額にすると大きいいですね!!!

この削減できたお金で、憧れのニューヨークへ行くことを
誓うのっぽだったのです!!!





関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

旧松山地方気象台の 桜 を確認してみた件!!!


この季節、お約束の桜の開花状況調査をしてきたので
ご報告!!!

今年は「松山地方気象台の桜の木で観測してみました。
時は3月28日(火)13:00ごろ・・・・・

ここの桜はのっぽがまだ小さかった頃は盛大に咲き乱れていた
様に記憶しているのですが、ここ最近は見ることもなく、気付いたら散っていた・・・
状況を見るに過ぎなかったので、今年は確認の意味もあり、訪問してみた
次第です。

旧松山気象台

が・・・・しかし、まだ全然咲いていません!!!。
まだまだ「つぼみ」の状態です。

東京では、「先週末、開花」なんていうニュースが出ていましたが
今年は松山のほうが遅いのですね!!!

旧松山気象台桜
旧松山気象台桜UP

たぶん見ごろは月末あたりから来月4日ごろまでか?

そういえば最近「お花見」なんてしてないな~
最後は何時だっけ????

まだ道後公園で焼肉花見が出来ていた頃だから
かれこれ5年位前でしょうか!!!

松山名物?焼肉花見・・・・ かなり近所迷惑だったようで
禁止になってしまいましたが、あのような夜のイベント会場が
あれば、便利なのだが・・・・・・・

ちょっと場所を探してみようと思う今日この頃なのです。






関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

四国電力 のポイント制度開始について!!!


四電ポイントが月々の料金でも頂ける施策が来月4月1日から
スタートするようなのでご報告!!!

のっぽ邸の1年間の電気使用量を四国電力さんのHP
で確認してみると↓の図のようなシュミレートが出てきました。

のっぽ邸の現在の電力プランは従量電灯Aというプラン!!!
それを、「おトクeプラン」に変更することで、年間なんと・・・・


¥1,693-相当値下げ!!!!


出来るようなのです。


四電プラン変更


あわせて、「料金連動ポイント」と言うものが別途四電ポイントに
追加されていくようなのです。

と、言うことは・・・・・・クレカ決済とあわせてポイントの2重取りが
出来てしまうわけですね!!!!【素晴らしい】

年間1693円ほど安くなり、なおかつポイントもいただけるなんて
夢のようです。【のっぽ談】

それでは早速プランを変更しなくてはいけません!!!
そのまま四電さんのHPで変更の申請を行ないます。
【現在、絶賛キャンペーン中!!!だそうです】

お客様番号を入れて後はプローフィールを入力!!!

お得でeプラン変更完了画面

予定通り「おトクeプラン」に変更してOKボタンを押す!!!

あっと言う間に「完了です」
こういうところで節約&ポイント稼ぎをしないとなかなかマイレージ
が稼げなくなっている今日この頃なのです。






関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

アメリカンエキスプレスプラチナカードがついに 金属製 になる!!!


のっぽは定期的に、公式のUSAアメリカンエキスプレスのHPを
拝見させていただいております!!! が・・・・・

なんと、その中に衝撃的な文面が見受けられたのでご報告!!!


USAでのアメリカンエキスプレス・プラチナカードの年会費が
どうやら値上げになるようなのです。
【450USドル→550USドルへ】日本に比べてかなり安い!!!


【AMEX USA HPより抜粋】

そんでもってベネフィットもいくつか刷新されるようなのですが、
文面の最後に・・・・・・・・・・・


「new, sleek metal Card design」


AMEXさん「マジッスカ?」

思わず声が出てしまいました。

AMEXNEWCARD.jpg


最近のプレミアムカードのトレンドは「金属製」なのです。

現に去年、日本に上陸した「ラグジュアリーカード」は
3グレードとも全て金属製!!!

それと以前からアメリカンエキスプレスセンチュリオン【通称:ブラック】
のセカンドカードに「チタン製」のカードが存在しているようです。
(その他:JPモルガンなど)

そんなプレミアムカードの流れに、AMEX Ptもなるのかと
思うと、少々興奮してきます。【オタクですみません】

しかしコレはアメリカでのお話。
アメリカのAMEX Ptは550USドル!!!(日本年で63000円ほど)
日本発行のAMEX Ptは140,400円(税込)也

【日本発行のAMEX/Pt年会費請求画面】
2017年 アメリカンエクスプレスプラチナカード年会費


この価格差を考えると日本でも導入して欲しいところですが・・・・・
日本のAMEXさんよろしくお願いいたします!!!

のっぽの拙いお願いを今回は聞いて欲しいと思う
今日この頃なのです。【マジででないかな~】






関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

高速道路の マイレージポイント が有効期限を迎える件!!!


ほとんどの、車で使用されているETC!!!
高速道路を登録しているETCカードで走行すると自動的に貯まっていく
マイレージがあるのだけれど、どうやらのっぽの貯めていたマイレージポイント
が2017年3月末をもって保有期間を迎えることが分かったのでご報告!!!


高速道路ポイント移行(20170207)


めっきり高速に乗らなくなった関係で、この1年まったく貯まっていないのです。
と言うことで、これ以上増えないので、そろそろマイレージポイントを、高速道路
代金に充当できるように交換したいと思います。

といっても作業は、いたって簡単。
全てWEBで完結してしまいます。

ネクスコ西日本分を5000ポイントと本州四国連絡道路
で貯まった1000ポイントを償却します。

ネクスコはそのまま5000円分に充当して
本州四国連絡道路の1000ポイントは500円分
充当されるのです。

なので合計 ¥5,500-が、次回使用分の高速道路料金から
差し引かれるのです。

ということは、どっか行ける?????

と淡い期待をしている今日この頃なのです!!!

【深夜走ると神戸までいけるはず・・・・・
コストコいこっかな~・・・・・・・・
淡路島のシェラトンもいいな~・・・・・・・・・・
全て妄想です!!!】






関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

Profile

のっぽ

Author:のっぽ
愛媛県松山市のローカルネタから、クレカ・ANAマイレージ・旅行・オーディオ・車・子育てなどなど、趣味/趣向の趣くまま「月・水・金」更新(祝日除)で綴っていこうと思います!!!

Ranking
Sponsored Links
Recent Posts
Category
Sponsored Links
Archive
【counter 2019/7/1 START】
Sponsored Links

PVアクセスランキング にほんブログ村