FC2ブログ

横浜方面へ行ってみた件!!!


最近どうやら、のっぽの25年前の記憶をたどる旅に
なっているような気がする今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

のっぽは青春の記憶をたどりながら、いろいろなところを
探索しているのですが、今日は横浜方面に来て見ました。

葉山の別荘エリアを対岸に見ながら、湘南方向に向かっています。

葉山がみえてきたー

太平洋がとても穏やかに靡いています。
とても平和です。

そして最高の天候です。
海に飛び込みたい気分です。【まだ水は冷たいです】

江ノ電を横目に、鎌倉の大仏さんや湘南の店を横目に
更に車を走らせます。

有名な江ノ島電鉄

そして、いつもの大渋滞です。
そもそも日曜日にここを走ってはいけません。
基本土日はいつも大渋滞です。

そして1時間位の渋滞を抜けやっと見えてきました・・・・・・


江ノ島が見えてきた~!!!


【サザン風に歌ってみました】
江ノ島が見えてきたー

何時見ても綺麗です。
そして、ドンピシャの時間に到着です。

完璧な風景です。

いや~いい休日です。
今回車を出してくれた当時のっぽが勤めていた
会社の後輩君【といっても彼も42歳になってました】
に感謝して帰路についた次第です。
このまま引き返すとまたまた強烈な渋滞なので
東名高速で帰ろうと思う・・・・・・・
だめだ、たぶん海老名あたりでまたまた大渋滞の
気がする今日この頃なのです。




関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

元麻布に出没してみた件!!!


のっぽ25年振りの訪問です!!!
現在あるかどうかわからないけど、当時「麻布祭り?」なる
物が東京ウォーカーに載っていたので、訪問したのだがしかし
ドデカイ高層タワーマンションが建った以外は余り
町並みが変わっていない?????


元麻布ヒルズフォレストタワー

写真は、当時なかった「元麻布フォレストタワー」家賃は・・・・・・・
月/200万ほどです。
近くにある六本木ヒルズよりお安いですね・・・・・・・
【金銭感覚が麻痺してきます】

話がそれてしまいましたが、本題に入ります。
のっぽの仕事場が、ここ元麻布なので、通いつめているのですが、
商店街は昔のマンマ!!!

元麻布商店街

昔ながらの小さな商店が立ち並んで、元麻布マダムが闊歩している
様子がとてもミスマッチで奇妙な世界なのです。

そしてのっぽ一押しの中華料理屋さんがあるので今回ご紹介!!!

永新店舗

元麻布に昔からある「永新さん」!!!
東京・横浜にある中華は基本うまいのですが、
コチラはのっぽ的にリーズナブルな中華の中では随一だと
勝手に思っているのです。

そんな中、今日注文したのは・・・・・・・


ワンタン麺!!!


永新ワンタンメン


見た目至って普通のワンタン麺ですが、スープに生姜が利いていて
とてもうまいのです。
たぶんガラ系・魚ミックスだと思われる出しに生姜が利いてとても
うまいのです。そして、体がメチャクチャあったまります。

汗が止まりません!!!

最近めっきり暑くなってきたので、この熱さはやばいです。
でも、体を芯から暖めるのはよいことなので、良しとしましょう。

それから余談ですが・・・・・・↓

元麻布浪花家店舗①
元麻布浪花家店舗②


何の変哲も無い「たい焼きやさん」ですが、なんと・・・・・・


泳げたい焼きくんのモデル店舗!!!


が現存しています。
当日は、定休日のようで、購入できませんでしたが、また日を
改めて、訪問して見ようと思う今日この頃なのです。
【東京ってやっぱオモシロイな~~~】





関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

ヒルズカード を作成してみた件¡¡¡  【#ヒルズカード #六本木ヒルズカード】 【過去BLG】


約1年ぶりでしょうか?
久しぶりにクレジットカードを作成したのでご報告¡¡¡

以前作成したクレジットカードは年会費無料の
セゾンカード¡¡¡

しかし、1回しか使用せずに解約に至ったはずです。
券面もあまりかっこよくなかったので、入会特典条件を
クリアーしてそのまま、蔵?に保存していたので
解約した次第です。

さてさて今回作成したクレジットカードといいますと・・・・

「ヒルズカード」です。
券面がめちゃくちゃかっこよかったので、勢いで
作成してしまったのです。

Webで申し込みをして14日目に到着です。
早速券面を確認してみます。

ヒルズカード券面

やっぱりめちゃくちゃかっこいいです。
そうなんです・・・・・ブラックカードです。(色が¡¡¡)

黒色なだけで、間違いなく年会費永年無料の一般カード
なのです。

最近お気に入りのカードケースに入れたところの
色目を確認してみます【悦】

ヒルズカードインサート

やっぱかっこいい¡¡¡ 美しい¡¡¡
ではこのカードはいったい何者なのでしょう?

このカード、関東を中心にビル開発を行っている
森ビルさんとオリコカードの提携カードなのです。

森ビル¡¡¡ そうなんです。
六本木ヒルズや虎ノ門ヒルズなどのビルを運営している
企業なのです。
そのヒルズビルの中に入っているテナントで使用すると還元率が

約3%~約4%還元

になる魔法のカードなのです。

あわせて、都内の一等地に建つヒルズビル近郊の駐車場料金は
平日の昼で1時間1,000円くらいが相場にもかかわらず、
このヒルズカードをヒルズの駐車場で提示すると
なんと1時間~2時間・・・・・・・・


無料¡¡¡


なのです。六本木ヒルズの駐車場だと2時間無料¡¡¡
年会費永年無料のクレジットカードを作成するだけで
いろいろな特典を授受することができるのです。

あわせて、2017年3月31日から入会キャンペーンが
走っているようです。↓

オリコキャンペーンヒルズカード

のっぽ的に、このカードを3万円(赤丸)使用するように
設定しました。

基本、駐車場料金の無料化とビル内のショップでの
決済専用で保有しようと考えています。

とりあえず、入会キャンペーンで、2500オリコポイント
を頂こうと考えています。

そしてもう一つ特典が・・・・・・・・
なんとヒルズで使用できる1000円分のチケットが
封入されていたのです。【これにはびっくり】↓

ヒルズカード入会お礼1,000円チケット

いや~年会費永年無料のカードなのにいろいろ特典が
ついてて、なんだか申し訳なく思ったりしますが、
とりあえず使ってみないといけませんね¡¡¡


六本木ヒルズ真下から


ということで、六本木ヒルズに遠路はるばる
やってまいりました。(実話です)

六本木ヒルズ内にあるで「ZARA」で1,000円チケットが
使えるということなので早速使わせていただきます¡¡¡

そんでもってヒルズ4Fから東京タワーが綺麗に見えたので
パチリ!!!【天候が最高でよかった】

六本木ヒルズ4Fより東京タワー


そのほかいろいろなショップを見物して、今日は
終了です。

ということで当分の間、のっぽは東京でお仕事をすることと
相成りましたので、これからは東京の観光スポットを
ガンガン行ってみようと思う今日この頃なのです。
【仕事しろよ~~~と自分で突っ込んでおきます】





関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

SPGアカウント を マリオットアカウント とステータスマッチしてみた件!!!


最近投入された「新カード:AMEX/Pt」の付帯サービスに
SPGホテルグループの上級会員特典(スターウッド・プリファードゲスト・ゴールド会員)
が含まれています。

※SPGとは【スターウッド・プリファード・ゲストの略】
シェラトンホテル・ウエスティンホテル・セントレジスホテルなど
世界中で使用できる滞在特典付会員制度のこと!!!


そして昨年の秋のビックニュースだった、ホテル事業を展開している
「スターウッド・プリファード・ゲスト」【略称SPG】と、これまた同業の
マリオットホテルが合併することがグローバルニュースででました!!!

年も変わり、おおよそ事態も収拾してきたので、そろそろのっぽも
行動を起こしてみたのでご報告!!!

現在のっぽはSPGホテル会員のGOLDを維持しています。【AMEX/Ptのお陰です】
色々騒がれた結果、SPGの会員グレードとマリオットの会員グレード
の、ステータスマッチングが出来ることになったようなので、
【去年の段階で確定済】のっぽもステータスマッチングに挑戦してみます。

設定は全てWebで完了します。今回は日本語ページがあるので
とても簡単!!!【ヒルトンHPに比べると!!!】

それでは、SPGの会員ページを表示します。
するとこんなカテゴリーが出現

SPGアカウント マリオットリンク
SPG GOLDアカウント

↑ページの「アカウントをリンクする」 ボタンを押すと
↓の写真のページに到着します。

そんなんです。「ザ・リッツ。カールトン」もマリオットの傘下
にあるので、同時にステータスマッチが可能なのです。

SPG GOLD マリオットリンク設定画面
【注:必ず先にマリオットホテルもしくはリッツの平会員になっておく必要があります!!!】



SPG GOLD 設定確認画面


そしてお次は↑の画像のように表示されるので、「リンクを完了する」
ボタンを押します。

するとアッと言うまに「完了」です。

SPG marriott リンク完了画面


線引きしましたが、まだ色々特典が出てくるのか?と思わせる文面が
ありました。(コレは結構楽しみです)

トータル5分もかかっていないような気がしますが、コレでのっぽも
マリオットのゴールドエリート会員になれて、おまけに、
「ザ・リッツ・カールトン」のゴールド会員(マリオットリワード傘下のため)
にもなれた次第です。

10年くらい前に韓国のJWマリオットに泊まった時の感動が蘇ってきます。
とてもよいホテルだったので、今度韓国に行く際にはそこをもう一度使ってみようと
思う今日この頃なのです・・・・・・・・・・・【コンラッドソウルも捨てがたい!!!】





関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

2017年度の健康診断結果が出た件¡¡¡


2017年度の健康診断結果が出たのでご報告¡¡¡【記録用】

結論から申し上げると・・・・


要治療だそうです。


うすうすは感じていたけど、数値が出ると、現実的に落ち込みます。

201704健康診断結果


総コレステロールとLDLコレステロールの数値が
振り切っているようで、主治医から治療のスタートを
言い渡さ絵れてしまいました。

が、病院嫌いののっぽはこれを断り、6か月だけ猶予を
頂きました。

主治医に約束したこと¡¡¡
①6か月で、現在の体重91Kgから11Kg減量して80Kgにする
②主食の「l米」を取りやめて、魚主体のおかずにする
③EPA・DHAのサプリメントを摂取する

以上の3点を約束して、早速食事療法に入った次第です。

フィッシュオイル

さすがに、いきなり小食にするのは体に負担をかけるので、
まずは、おかずでおなか一杯にするようにしました。

少しずつ、おかずの量を減らして、野菜と魚主体の食事に切り替えます。
併せて、サプリメントの服用です。

できるだけ、薬は飲みたくなかったのですが、ここまで数値が
上がってしまうと、薬にたよるほかありません。

標準的な食事

以上、自己治癒の力を信じて5月より、肉体改造に着手します【宣言】
あと、適量のお酒も良いようで、それもポリフェノールが含まれる赤ワイン
が良いらしいので、これも購入してきた次第です。

ここで、宣言させていただいたので、必ず10月末には80Kg【身長が190Cmある為】
になって、健康を手に入れようと思っている今日この頃なのです。
【たばこやめるより簡単かも????】







関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

Profile

のっぽ

Author:のっぽ
愛媛県松山市のローカルネタから、クレカ・ANAマイレージ・旅行・オーディオ・車・子育てなどなど、趣味/趣向の趣くまま「月・水・金」更新(祝日除)で綴っていこうと思います!!!

Ranking
Sponsored Links
Recent Posts
Category
Sponsored Links
Archive
【counter 2019/7/1 START】
Sponsored Links