松山の気温は真夏になっていた件!!!
先週はまだまだ気温が低く、のっぽ邸ではファンヒーターが活躍していた矢先
今日は32度????? 真夏です。
車のエンジンをかけた瞬間の外温計が示した温度を
激写してみました。

もう本当に暑いです。
あっという間に真夏です。
そんな中、のっぽはお弁当生活が始ります。
以前このブログで書いていた通り自力で「コレステロール値」を
下げる試みを始めています。
この20年昼食をほとんどとらなかったのっぽ!!!
まずそのあたりを改善する方向で主治医のご指導が入っています。
のっぽハニーにお願いをして、週3日のペースでお弁当を作って
もらえるようにお願いをしてみました。
そうすると出来上がってきたお弁当が↓!!!

なかなかおいしそうですが、たぶん御飯とおかずの入れるところを間違えています。
御飯の量が半端無いです。
いままで昼食を食べる習慣がなかったのっぽにはかなりヘビーでしたが、
最後までおいしく頂きました。
でも、こんな暑い日が続くようなら、保冷剤などを購入して
対策をしておかないと、とんでもないことになりそうな
今日この頃なのです。【ご馳走様でした!!!】
- 関連記事
-
-
セブンイレブンのティラミスを買ってみた件!!! 2017/06/12
-
さくらんぼって桜の木になるの? 2017/06/07
-
松山の気温は真夏になっていた件!!! 2017/05/31
-
松山へ帰ってきた件!!! 2017/05/29
-
上野・アメ横 へ行ってきた件!!! 2017/05/26
-
松山へ帰ってきた件!!!
東京でのお仕事が終了して、イザ松山へ帰ります。
あいにくの「豪雨」で離陸が20分ほど遅れましたが
無事出発です!!!
(滑走路で待ったのは初めてでした)
今回のフライトは、自分へのご褒美でプレミアムシートに空きが
あるならアップグレードしようと思っていたのです。

空港に到着して、すぐにカウンターに行きプレミアムシートの
空きを確認したところ、後2席あるといわれたので、即アップグレードの
申込みを行い¥9,000-支払って、無事アップグレード完了です。
のっぽは身長が190Cmありここ5年で体重が32Kgほど重くなったので
普通席は非常にきついのです。
なので、プレミアムシートが本当に快適に感じるのです。
写真のように、足元にメチャクチャ余裕がございます!!!

東京~松山まで普通は1時間30分位で到着するのですが、
冒頭書いたとおり、少し出発が遅れた関係で、快適な時間が
普段よりも多く体験できた次第です。
そして機内食!!!といっても国際便のそれとは全然違います。
一昔前は国内線でも朝食が出てましたが、その時に出されていたものに
にています。【いまから30年ほど前の話です】

おやつのような量ですが、味はしっかりしていて
とても旨旨でした。
そんでもってもう一つ、ご褒美です。
ソメス製のボールペンです!!!
ソメスとは、日本で馬具を作る老舗で、そこで
製作された、ボールペンがなんとANA機内販売で
販売されているではありませんか!!!
即購入決定です。4000円がなんとANAカードで
支払いをすると10%OFFになるので税込み
3600円で購入することが出来ました!!!

仕事用ではパイロットのボールペンを使用しているので、
普段使い用で、使用したいと思います。
でもこのソメス製ボールペン・・・・・・・・なんとシャーペンと
赤色ボールペン・黒ボールペンが1本で使用できるスリーウエイ
方式だったのは購入後、分かったのが嬉しい誤算だったことは
言うまでもありません!!!【ラッキー】
今週もガンバルゾ~!!!
- 関連記事
-
-
さくらんぼって桜の木になるの? 2017/06/07
-
松山の気温は真夏になっていた件!!! 2017/05/31
-
松山へ帰ってきた件!!! 2017/05/29
-
上野・アメ横 へ行ってきた件!!! 2017/05/26
-
お台場 を散策してみた件!!! 2017/05/24
-
上野・アメ横 へ行ってきた件!!!
20年ぶりの訪問です。
この20年何度も東京には足を踏み入れているのに
行く場所がほぼ決まっていたので、上野は本当に
久しぶりなのです。
行ってみて思ったのですが、こんなところに
ヨドバシカメラなんてあったっけ?
ユニクロもあったりで、かなり様変わりしている様子!!!

しかし一本横道にそれるとのっぽの記憶にある
裏上野アメ横が現存していたので一安心です。

今日の目的はサングラス・ベルト・チノパン2枚ほどを
15000円以下でGETするのがミッションです。
とりあえず朝10:00頃から「うろうろ」してみます。
そして2周位回るともう11:00になってしまいます。
そろそろ、全てのお店がOPENします。
その2周をする間に、めぼしい商品を物色しまくります。
それで購入に踏み切るのですが、ここは東京で唯一
値引き交渉が出来る商店街です【勝手にのっぽが思っているだけ?】
なので遠慮なく値引きをお願いしてみます。
まずはチノパン 1本5980円の商品を2本まとめて買うので・・・・
と申し込むと通常11960円が一気に約4000円ほど値引いてくれて
なんと¥7000円になりました。それも税込みです。
本当に値札の意味が分からなくなります。
そしてベルト2本で1,000円です。コレは値引き不可でした。【牛革品で激安でした】
それとサングラス1本1,080円コレも値引き不可でした。【コレはデザイン重視です】
それでも合計9,080円!!!
激安です。
上野は革の町で若い頃、革のライダースを買った記憶が
ありますが、そのようなお店も健在で、本当に楽しく
買い物が出来た次第です。
アメ横は路地に入るととても面白い店が一杯あるので
近くにいかれた方は、ディープなアメ横を体験してみるのも
いいかもしれませんね!!!
【本当に楽しかった】
最後、になにかの撮影をしているところに遭遇!!!

どうやら、日本語が少々おかしいモデルの「滝沢カレン」さんが
ハンディーカムを片手に街ブラしているようです。
【なんでアメ横なのかは不明】
近くを歩いてみると、やっぱり芸能人オーラがメチャクチャ出てました。
そんでもって「顔ちっちゃ!!!」さすが芸能人!!!
今から25年ほど前、皇居近くを車で運転中に信号待ちで横に並んだ車が
凄まじい色のベンツSL500で凄いな~って運転席を見るとなんと運転している
かたがなんと、「研ナオコ」さんだった以来の芸能人遭遇なのでした!!!
- 関連記事
-
-
松山の気温は真夏になっていた件!!! 2017/05/31
-
松山へ帰ってきた件!!! 2017/05/29
-
上野・アメ横 へ行ってきた件!!! 2017/05/26
-
お台場 を散策してみた件!!! 2017/05/24
-
横浜方面へ行ってみた件!!! 2017/05/19
-
お台場 を散策してみた件!!!
何年振りでしょう???
たぶんまだお台場に高層マンションなどが無い時代。
かろうじてフジTVの本社が出来た位の時にいった記憶が
あるのですが・・・・・
今日は後輩君の車で、銀座方面へ移動し歌舞伎座を素通りし
品川の倉庫街をぬけて、今話題の「新卸売り市場」を
横目に見ながら、お台場に行ってみようと考えたのです。



【走行中に撮影したため画像がゆがんでます】
お台場到着です。
なんと言うことでしょう!!!
メチャクチャ大都会にになっているではありませんか。
ビルが乱立しています。そんでもってホテルも出来ています。
記憶によると、JAL系のホテルがあったのですが、いつの間にか
「ヒルトン」にリブランドされていてびっくり!!!
そんでもって、トヨタのドデカイショールームが出来ています?
コレにはびっくりです。
早速潜入です。基本的に現行商品が展示されていて、なんと
試乗も出来てしまいます。【専用コースがある為】
時間がなく試乗は出来ませんでしたが、車雑誌で見た車を発見!!!


東京モーターショウに出品されていた次期スープラとの
噂がある車が出品されていたので激写してみました。
【のっぽはこのときテンションMAXです】
その隣には、GT500出場に際しホモロゲーションを取得するたびに
作成された???RC-Fが鎮座していました!!!【凄い】

新型スープラ?かっこいいな~
実は、のっぽは19歳の時、地元のトヨタディーラーにその頃
出ていたスープラの見積もりを無謀にも取りに行き
その見積もり金額にビビッてそそくさと帰ってきた経緯があるくらい
「スープラ」には思いいれがあるのです。
【忘れもしません見積もり金額550万・・・・・
GT3.0エアロトップなので仕方ありません】
19歳ののっぽにはどんなに転んでも、捻出できない金額でした・・・・が、
今なら・・・・・・・・・・・・・今でも無理です。残念!!!
最後にお台場から海に向けての夜景ショットを乗せてみます。

やっぱり東京は面白い街だな~とつくづく思う
今日この頃なのです。
- 関連記事
-
-
松山へ帰ってきた件!!! 2017/05/29
-
上野・アメ横 へ行ってきた件!!! 2017/05/26
-
お台場 を散策してみた件!!! 2017/05/24
-
横浜方面へ行ってみた件!!! 2017/05/19
-
2017年度の健康診断結果が出た件¡¡¡ 2017/05/10
-
湯島天神前の 鳥つね さんに行って来た件!!!
言わずと知れた「湯島天神」前にある
「鳥つね」さんに訪問させて頂きましたので
ご報告!!!
超有名店なので、いまさらながらなのですが、
近くに来たのでいかないわけには行けません。
それでは早速入店です。

お店に入るや否や1パック(10個)入って
1000円の卵パック!!!の店内ブースが目立ちます。
丁度売り切れていたので、実物はありませんが
そのやたら「卵」がうまいのです。
そして、商品は2品しかありません。
上親子丼と天ぷら上親子丼!!!
ようは、「普通の親子丼」と「天ぷら付親子丼」なのです。
因みに上親子丼で1500円です!!!!!!
親子丼1杯1500円はかなりお高く思いますが・・・・


それでは実食です。
んんんんんん~卵が濃いです。
当然ですが「うまい!!」
もしかしたら1500円安く感じる可能性があります。
本当ならばお土産に卵パック買って帰りたいのですが、
なんせ現在単身赴任中ののっぽは一切自宅で料理をいたしません。
なので、卵焼きすら作れないので、今回は購入を見送った次第です。
でも本当に「卵」と「だし」がいけてます。
余裕があればのっぽは2杯はいけてしまうと思います・・・・が
今日は1杯で止めておこうと思う今日この頃なのです。
【ご馳走様でした】
「鳥つね」さんに訪問させて頂きましたので
ご報告!!!
超有名店なので、いまさらながらなのですが、
近くに来たのでいかないわけには行けません。
それでは早速入店です。

お店に入るや否や1パック(10個)入って
1000円の卵パック!!!の店内ブースが目立ちます。
丁度売り切れていたので、実物はありませんが
そのやたら「卵」がうまいのです。
そして、商品は2品しかありません。
上親子丼と天ぷら上親子丼!!!
ようは、「普通の親子丼」と「天ぷら付親子丼」なのです。
因みに上親子丼で1500円です!!!!!!
親子丼1杯1500円はかなりお高く思いますが・・・・


それでは実食です。
んんんんんん~卵が濃いです。
当然ですが「うまい!!」
もしかしたら1500円安く感じる可能性があります。
本当ならばお土産に卵パック買って帰りたいのですが、
なんせ現在単身赴任中ののっぽは一切自宅で料理をいたしません。
なので、卵焼きすら作れないので、今回は購入を見送った次第です。
でも本当に「卵」と「だし」がいけてます。
余裕があればのっぽは2杯はいけてしまうと思います・・・・が
今日は1杯で止めておこうと思う今日この頃なのです。
【ご馳走様でした】
- 関連記事
-
-
男子禁制 オルガン へ行ってみた件!!! 【 #オルガン #男子禁制? 】 2017/06/16
-
博多天ぷら すぎや さんに行ってきた件!!! 2017/06/09
-
湯島天神前の 鳥つね さんに行って来た件!!! 2017/05/22
-
元麻布に出没してみた件!!! 2017/05/17
-
情熱ホルモン 空港通り酒場に行ってみた件!!! 2017/05/03
-