FC2ブログ

のっぽ専用車より異音が出てきた件!!!


平成16年式、のっぽ専用車から
異音が出いていたので、修理報告いたします!!!

3か月ほど前から「ハウリング」のような
「ワオンワオン」という音がスピードを
出すにつれて出てくるようになっていたので、
もう我慢が出来ずディーラーに持って行って
見たのです。

20171110 カローラ故障 (1)


たぶんベアリングかもしくはエンジンハウジング内
で何かが干渉してなっているようだと伝えて、しばらく
待たせていただきます。

イヤー本当にきれいなお店です。
今年の2月に来た時には、まだ改装途中
だったのが・・・・・・・・・・

20171110 カローラ故障 (2)

こんなにきれいになってます。
そしてお店の奥には・・・・
なんとPS4に接続されて、グランツーリスモ
があるではございませんか!!!

20171110 カローラ故障 (3)


やりたいけど、50歳近いおじさんが、
グランツーリスモをお店の片隅で、
やっている図を想像すると、なかなか
頂けないので、今回はお預けです。

30分くらいすると、故障担当の方が
見えられて、のっぽにつぶやきます。

「べ・あ・り・ん・ぐ」でした!!!

そして見積もりは・・・・・・

20171110 カローラ故障 (4)


ガビーーーーーーン!!!

約50,000円ですと・・・・・

のっぽ父から譲り受けた車ですが、
もう10年選手です。

そろそろ、いろんなところが壊れてくるのだと
覚悟をした瞬間でした。

とりあえず、代車がないとのことなので・・・・・・
通常ならタクシーを使うのですが、金額にビビって
普段は乗らない市内電車!!!なるもので帰宅した
次第です。

20171110 カローラ故障 (5)

帰りの市内電車の中で、ゴトンゴトンと言う
電車の音が、ゴマン・ゴマンと聞こえたのは
言うまでもありません・・・・・・・・





関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

LPを視聴してみた件!!!


一昨日UPしたブログの続きです。
Amazonさんから到着したLPを開封
してみます。

ジャケットの作りこみ半端ではありません。
とてもクオリティーが高いのです。

アナログオンリー (2)


しかし、これで1枚3700円はお安いです。
そしてターンテーブルにパイルダーオン
してみます。

LPの厚みが半端ないのです。
これはかなりの高音質を期待して
しまいます!!!

それではSTART!!!

アナログオンリー (1)


くーーーーー!!!
これはやばいです。

アンプはアナログストレートで
音を出しているのですが、こんなに
重圧な「低音」は聞いたことがありません。

ビックリです。
やっぱ音にこだわる「寺島レコード」さん!!!

のっぽはこれから「寺島レコード」さん
のLPを買いあさることが決定した
次第です。

ちなみに、今回のっぽが購入したLP
プレミアがついているらしいです。

こんな世界もあるんだなと思う
今日この頃なのです。






関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

アナログレコードを2枚購入してみた件!!!【寺島レコード】


のっぽ家にもいつもの日常が
戻ってきた週末、皆様はいかが
お過ごしでしょうか!!!

なぜか足の筋肉が筋肉痛で痛い
です。たぶん歩きすぎ???

さて、今日からはいつもの日常の
のっぽの日記に戻ります。


ということで、皆様ご存知でしょうか?
寺島レコード!!!【唐突ですみません】 

吉祥寺(東京)にある老舗JAZZ喫茶
「MEG」のオーナーである寺島さんは
音楽好きが講じてご自身のレーベルを
立ち上げてしまっている方なのです。

その方が、レーベル10周年を記念して
とんでもないレコードを出すというので、
のっぽさん大枚はたいて?2枚LPを
購入してみたのでご報告!!!


アナログベスト


予約はAmazonさんで行えました。
しかし現在は完売しているようです。

アナログレコード④

予定通り2枚到着です。

なんと美しいジャケット!!!
ジャケ買いでも問題ないくらい
クオリティー高しです。

アナログベスト①
アナログベスト②


美しい!!!とてもきれいなLPです。
なので開封するのがもったいない!!!

もう少し鑑賞させていただいてから
LPを聞いてみようと思います。

アナログベスト③


オーディオファイオンリーと銘打っている
だけあって「音」のクオリティーはめちゃくちゃ
期待しています。

SONYさんもLPのプレスを今年開始したし
レコードプレーヤーもかなり増えてきているので、
これからはLPにも触手を伸ばしていこうと
思う今日この頃なのです。



【寺島レコードHP】





関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

2017・11福岡旅行終了した件!!!


無事のっぽ邸に到着いたしました。
約55時間の旅行でしたが、車での
総走行距離は・・・・・・745km!!!

走りましたね~
途中、覆面パトカーを2台ほど抜いてしまう
暴挙に出てしまったり・・・・・・
【速度違反はしていません(笑)】


201711福岡旅行(20)

やっぱり福岡は大都会で、東京とは違う
時間軸で動いている大都市だと感じました。

人生2回目の博多界隈でしたが、本当に楽しかった!!!
ヒルトンのアップグレードに感謝しつつ、ホテル代を倹約
した分、爆買?をさせていただきましたし・・・・・・【感謝】

ホテルライフも楽しみつつ、買い物もできたし
今回も大成功の旅行でした。【自画自賛】

また明日から日常の生活に戻りますが、
3か月後の韓国旅行に向けて「倹約」です!!!

最後にのっぽの戦利品の写真です。

201711福岡旅行(21)

今回のお目当ては手袋だったのです。
スーツ用とプライベート用を1個づつ購入です。

これで、今年の冬は静電気知らずで過ごせそうな
今日この頃なのです!!!







関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

佐賀関に到着した件‼

あぶなかった‼
フェリーの予約時間の
30分前に到着です。

久山のコストコを出たのが
15:00!!!

ナビの佐賀関港に到着する予定時刻が
18:00!!!

フェリーの出発時刻が・・・・
18:00!!! 
高速道路を法定速度で暴走です!!!

とりあえず無事に佐賀関港に無事
到着出来ました。

なのでここで落ち着いて
ブログを更新させて頂きます。

IKEAではそれほど爆買い⁉には
ならず、コストコで爆買いを
することに‼

20171122173058349.jpg

こんな感じで、今回の
戦利品撮影してみます。

今回は実家ののっぽ母宅にある
初代クイジーナ(コーヒーメーカー)が
壊れそうだったので、2号機を購入!!!

初代は3万ほどしたのですが、
2号機は性能が上がって14000円弱!!!
お安くなりました。

その他、消耗品などを購入し結果
こんな感じになってしまいました。

車のトランク+後部座席いっぱいです。

しかしコストコ1号店だけあって、
通路がせまかったり、雨が降ってきたときの
車寄せがなかったり、幾分最新の
コストコにはない不便感があって
歴史を感じました。

後はフェリーに70分揺られて、
高速と一般道を2時間爆走すれば、やっと
のっぽ邸に到着です‼

あと少し安全運転で
頑張りまーす。






関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

Profile

のっぽ

Author:のっぽ
愛媛県松山市のローカルネタから、クレカ・ANAマイレージ・旅行・オーディオ・車・子育てなどなど、趣味/趣向の趣くまま「月・水・金」更新(祝日除)で綴っていこうと思います!!!

Ranking
Sponsored Links
Recent Posts
Category
Sponsored Links
Archive
【counter 2019/7/1 START】
Sponsored Links

PVアクセスランキング にほんブログ村