FC2ブログ

骨太味覚さんへ行ってみた件!!!


松山市のロープウエイ通りに
ある「骨太味覚」さんへ行ってきた
のでご報告!!!

たぶん何十回も行っているのだけれど、
今まで、1度もBLGに書いたことがなかったお店。

のっぽ本人は普通の豚骨ラーメン屋として
認識をしておりました。

201903骨太味覚 (1)

201903骨太味覚 (2)


しかし友人に「あそこは次郎系だ」と言われて
初めて認識した次第です。
かなり旨いので、以前はヘビロテしていた状況
でしたが、今回は約6か月ぶりの訪問になります。
非常に楽しみです。

それではメニューチェックしてみます。

201903骨太味覚 (3)

201903骨太味覚 (4)


でも、いつものように「黒ラーメン」
をチョイスいたしました。

トッピングはこれまたいつものように
「ニンニク入り」で行います。

待つこと10分!!!
イザ実食です。


201903骨太味覚 (5)



ク-------!!!
やっぱり旨しです。


これが次郎系なのですね!!!
でも、以前に行った次郎系と
全然違うように感じる今日この頃
なのでした!!!
(やっぱりリピートです)


-------------------------
骨太味覚
愛媛県松山市大街道3-3-5
友近ビル 1F
089-933-7756

クレカ 全滅
-------------------------





関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

さくら咲く!!!  【千舟町通り編】


一気に春がやってきた
ように感じる今日この頃。

皆様いかがお過ごしでしょうか!!!

ぶらぶらと街を散策しておりましたところ
新しい息吹を感じる光景と遭遇したので
ご報告!!!

201903さくら咲く


本当に「春」を感じる瞬間でした!!!
この季節なんだかワクワクします。

これは幼少期からそうなのですが、
何か新しいことが起こりそうな予感
がします!!!

でも、このまま一気に暖かくなるとは
思えないので、体調管理しっかり
していこうと思う今日この頃なのでした。



関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

「日の出ホルモン」さんへ行ってみた件!!!


久々の訪問となりました。
砥部・高尾田にある日の出ホルモンさん
へ行ってみたのでご報告!!!

たぶん3カ月ぶりくらいです。
前回はお昼に行かせていただいた
と記憶しておりますが、今回は夜!!!

駐車場に空きが1台しかなくギリギリ
セーフの滑り込みで待たずに入店
出来ました(ラッキー)

201903日の出 (1)



さてさて、今日も変わらずバラ4人前
とライスの注文です。

最近、胃が弱っていたので、このくらいが
2人の限界だと思いイザ注文です。


201903日の出 (2)


今日はTVが故障しているようで、
映像が出てません。

そうこうしていると、注文の品が
あっという間に運ばれてきます。


201903日の出 (3)

201903日の出 (4)

201903日の出 (5)



いつ見てもカルビの様な「バラ肉」です。
そしてロースターの定位置にならべて
行きます。

至福のひと時!!!
それでは、ひとくち!!!


ク―――――!!!
激旨しです



やっぱりおいしいですね。
安定のおいしさですが、物の
20分ですべてを頂き、最速で
お勘定と相成りました。

出来れば2週間に1回は来店したい
と思う今日この頃なのでした。
【ごちそうさまでした】


---------------------------
日の出ホルモン
愛媛県伊予郡砥部町高尾田21
089-948-8211

クレカ  全滅
---------------------------




関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

dポイント投資経過報告!!!


皆様、dポイント投資はされて
いますでしょうか?

のっぽは当初より活動を開始し
機種変更後のポイントが全くない状況
より、月々のドコモの使用料などを駆使し
3月ここまで増やすことが出来ました。


dポイント投資途中経過20190311



と、言ってもたった204ポイントです。
(赤丸の部分が純粋に投資で増えたポイント)

されど204ポイントです。

コツはとても簡単です。
米国の株価が下がれなポイントを出して
上がれば、ポイントを入れるを繰り返す
だけで204ポイント増えるのです。

規定で1日2000ポイントまでしか追加
入金?入ポイントできないので、そんなに
大儲けできませんが、コツコツと続けていれば
いつの日か100,000ポイントくらいになっている
のではないかと思う今日この頃なのでした。
(来週からも頑張ります)




関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

中華料理「香港」さんへ行ってみた件!!!


かなり昔から、松山市の空港通りにある
中華料理香港さんへ行ってみたので
ご報告!!!

当日は豪雨のためお店の全容の撮影が
出来ませんでしたので、入り口ショットから
始まります。

201903香港 (1)


のっぽが学生時代からあるように記憶
しているのですが、創業は定かではありません。

こちらの「香港」の売りは・・・・・
ずばり「大盛り料理」です。

どのくらいすごいのかは見ての
お楽しみと言うことで、店内確認してみます。

201903香港 (2)


以前と変わりなく、奥に長い立地です。
さてさて、メニューは変わっているのか
チェックしてみます。

201903香港 (3)

201903香港 (4)


しゃれたメニューに代わっていますが、
内容は、ほとんど変わっていません!!!

かなり久しぶりのため(約20年ぶり)味の
記憶があまりありませんが、ボリュームが
凄かったことは記憶しています。

それではさっそく注文です。
のっぽは、ラーメン!!!
のっぽハニーはオムライスをチョイス
してみます。


待つこと15分!!!


201903香港 (6)

201903香港 (5)



たぶんラーメンは一般的な大盛りと
変わらないくらいあります。

のっぽハニーが注文したオムライスも
お皿からあふれそうなくらいライスが
大盛ります。


それでは実食していきます。

おおおおーーーー!!!
ラーメンの味がめちゃくちゃ塩辛い!!!
これは以前からですが、お客様がガテン系
の方が多めなので、この味付けになったのでしょう。

そして、オムライス・・・・安定のお味。
やはりこちらのお店は量で勝負なのです。

そして、お腹もいっぱいになったので、
いざ会計に向かいます。

と、そこで事件です、
なんと・・・・・・・・・・・・・


201903香港 (7)


「クレカが使用できます」


これには驚きました。
このような大衆的なところで、フルブランドの
カード決済ができるだなんて!!!

とてもグレートです。
迷わずリピート確定です。
次は唐揚げ定食など、定食系を攻めてみようと
思う今日この頃なのでした。
(ごちそうさまでした)


---------------------------
中華料理 香港
愛媛県松山市空港通3-8-13
089-971-9115

クレカ 奇跡のALL OK
---------------------------




関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

Profile

のっぽ

Author:のっぽ
愛媛県松山市のローカルネタから、クレカ・ANAマイレージ・旅行・オーディオ・車・子育てなどなど、趣味/趣向の趣くまま「月・水・金」更新(祝日除)で綴っていこうと思います!!!

Ranking
Sponsored Links
Recent Posts
Category
Sponsored Links
Archive
【counter 2019/7/1 START】
Sponsored Links

PVアクセスランキング にほんブログ村