平成最後のご挨拶?
平成も残り僅か!!!
と言うことで、のっぽ家の最後の
晩餐をご報告???
【あくまでも記録用】
当BLGにもたびたび登場している・・・
万屋さん!!!

今日、食べたいのは・・・・・・
赤身肉!!!
と言うことで、赤身肉3人前とたん塩1人前
キムチとユッケジャンスープとごはん大(2杯)

イヤーやっぱり旨しです。
最近赤身に惹かれてしまいます。
肉の脂が少々苦手になってきました。
これも「齢」なのでしょう!!!
御年50!!!
平成30年・・・のっぽの青春時代そのもの
でした。
バブル景気に沸く平成元年に就職が決まり
東京生活を謳歌しその後地元松山で色々な
経験させていただき・・・・・あれから30年!!!
いや~楽しかった!!!
令和もバリバリがんばります!!!
令和も皆様にとりまして、実りの年に
なるよう祈念いたしまして、平成最後の
ご挨拶とさせていただきます!!! 【感謝】
- 関連記事
-
-
シシリアさんへ行ってみた件!!! 【#イタリアンシシリア #洋食】 2019/05/17
-
四川飯店さんへ行ってみた件!!! 2019/05/03
-
平成最後のご挨拶? 2019/04/30
-
三好市 「ラターボラ」さんへ行ってみた件!!! 2019/04/29
-
徳島市「オーバッシュカフェ」さんへ行ってみた件!!! 2019/04/24
-
三好市 「ラターボラ」さんへ行ってみた件!!!
四国八十八か所の徳島県をコンプリート
した帰り道、愛媛に向かい一般道をひた走り
ながら、レストランを探していた矢先、食べログ
に有力な情報を発見したので、行ってみることに!!!


徳島県三好市にある「ラターボラ」さん!!!
見た感じかなり年季の入った佇まい。
イザ入店です。

ムム・・・徐に陳列されたケーキ類
只者ではない「気」を感じます。
そのまま店内の一番奥に誘導されます。
目に飛び込んできたのは、壁に描かれた
無数のサイン!!!
【最後まで誰だかわかりませんでした】

そして店内奥から入り口のほうをパシャリ!!!
結構、奥に長いお店です。

それではさっそくメニューチェックを
させていただきます。


お値段は、いたって平均的な価格たいです。
すでにメニューは決まっています。
初来店するイタメシ屋さんでは、ペペロンチーノ
とミートソース系を必ず注文するようにしています。
なぜなら・・・・そのお店のこだわりのオイルの
味を頂きたいから!!!
そしてミートソースはレストランの「肝」だからです。
と言うことで、早速オーダーして待つこと10分。
まずは一品目のサラダです。

見た目、ナスの素揚げが乗るなど
一仕事加えられています。
そしてお味のほどは・・・・・
完璧なバルサミコの配分で仕上げられた
ドレッシング・・・完璧です。
そして、スープが運ばれてきました。

これも手の込んだ、いい仕事がなされた
一品です。八十八か所参りで疲れた
のっぽ御一行の体を温めてくれます。
そしてメインイベントのパスタです。

出てまいりました。
どうやらこちらのお店は細麺を
使用されているようです。
それでは一口・・・・・・
激旨しです!!!
三好市にこんなに旨いパスタを食わせる
お店があったなんて!!!(感激)
そしてあっという間に完食です。
時を見越して、続けざまにミートパスタ
が参上です!!!

それでは実食いたします。
おーーーーー完璧なソースと
あいまってガーリックの味が
引き立ちます。
これも激旨しです!!!
これもあっという間に完食です。
実はどちらも大盛りにしていて、
ほとんどのっぽが頂いてしまいました。
なので、のっぽハニーにはドルチェが
ついてまいります。

こちらのチーズケーキも甘さ控え目の
上出来なケーキだったようです。
そして最後に振り返りざまに見つけて
しましました・・・・・・

吉田類さんのサインを発見。
こんなところまで、(失礼)来ているとは
恐れ入りました。
出来る事なら毎週来たいけど、松山市より
約120Kmほどあり、広島コストコの帰りに
寄ろうと目論む今日この頃なのでした。
(本当においしかった。リピートします)
---------------------------------
ラ・ターボラ (La tavola)
徳島県三好市池田町2178-5
0883-72-7422
クレカ 全滅
---------------------------------
- 関連記事
-
-
四川飯店さんへ行ってみた件!!! 2019/05/03
-
平成最後のご挨拶? 2019/04/30
-
三好市 「ラターボラ」さんへ行ってみた件!!! 2019/04/29
-
徳島市「オーバッシュカフェ」さんへ行ってみた件!!! 2019/04/24
-
港区白金高輪の大宝さんへ行ってみた件!!! 2019/04/02
-
四国八十八か所徳島県コンプリートした件!!!
徳島県は残すところ「7寺」
今日一日でお参りさせていただきます。
と言うことで徳島県最南端?にある
「薬王寺」さんからスタートです。




徳島市内から約1時間!!!
到着です。あまり勾配もきつくなく
優しいスタートをさせていただきました。
【昭和の原風景がまだ残っているようです】
今日は、苦行があるのでしょうか?
続き行ってみます。

徳島県最大の難所!!!
「太龍寺」さんに参ります。
と言っても、ここにはロープウエイ
が完備されています。
大人1人3000円弱で往復のチケットが
購入できます。
全然修行になりませんが、今日は時間が
在りませんので、お金に物を言ってもらって
時短させていただきます。


ロープウエイで登ること10分
太龍寺さんに到着です。
一通りお参りを済ませ、残り
4寺を一気に回ります。
そして16:30頃最後のお寺に
入り滑り込みセーフ!!! (お寺は17:00迄)
これでようやく徳島県コンプリートです。
めちゃくちゃお腹が空いたので、帰り道
どこかおいしそうなレストランを探して
さまよおうと思う今日この頃なのでした!!!
【どこに行こうかな???】
- 関連記事
-
-
晩酌をしてみた件!!! 2019/05/15
-
キッチン収納が到着した件!!! 2019/05/10
-
四国八十八か所徳島県コンプリートした件!!! 2019/04/26
-
のっぽ家・食器棚を買うの巻き!!! 2019/04/17
-
四国八十八か所・愛媛県コンプリートした件!!! 2019/04/12
-
徳島市「オーバッシュカフェ」さんへ行ってみた件!!!
徳島駅とり500mほど眉山に向いて
歩いたところに、本日お邪魔した、
「オーバッシュカフェ」さんがございました
のでご報告!!!
中々の佇まい!!!
大通りから少し入ったところにある、
こじゃれた「カフェ」です。


それではさっそく入店してみます!!!

朝、9:00ともなるとお客さんは一巡
しているようで、のっぽ御一行の貸し切り
でした。


どうやら女性オーナーらしく、お店の
隅々まできれいに掃除されています。
さすが、細かいところに気配りを
感じます。
それでは、メニューを拝見!!!


なるほど!!!
自然食品系の内容ですね。
それでは注文してみます。
のっぽは、モーニングBで!!!
のっぽハニーは・・・・・・・
込み入った注文をしてました?
待つこと15分!!!
やってまいりました。

上の写真がのっぽが注文した
モーニングBです。
かなりのボリュームです。
それでは実食!!!
おーーーー野菜がめっちゃ新鮮。
そしてドレッシングがこれまた美味!!!
かなり満腹です。
そしてのっぽハニーの注文した
?????です。

野菜がのっぽに比べて少ないような?
何が違うのか最後まで分かりませんでしたが、
のっぽハニー曰、はちみつが絶品とのこと。
お会計のあとオーナーさんにハチミツの
仕入れ先をヒアリングしてみました!!!


そうすると、快く商品そのものを見せて
頂けました。
これ絶対「買い」と思う今日この頃なのでした。
【次回BLGにて八十八か所参りSTARTです】
----------------------
オーバッシュカフェ
(O-ba'sh cafe.)
徳島県徳島市東船場1-16
088-655-2337
クレカ 全滅
----------------------
- 関連記事
-
-
平成最後のご挨拶? 2019/04/30
-
三好市 「ラターボラ」さんへ行ってみた件!!! 2019/04/29
-
徳島市「オーバッシュカフェ」さんへ行ってみた件!!! 2019/04/24
-
港区白金高輪の大宝さんへ行ってみた件!!! 2019/04/02
-
骨太味覚さんへ行ってみた件!!! 2019/03/29
-
「ダイワロイネット徳島」さんに宿泊してみた件!!!
明日行う、四国八十八か所参りに備え、
徳島県徳島市に前入りしたのでご報告!!!
今回宿泊したのは、割と新しめの
「ダイワロイネット徳島」さん!!!
23:30に到着しましたが、フロントには
ちゃんとスタッフの方が常駐されておりました。

エレベーターで3階へ行くとそこが
チェックインエントランスでした。
早速、予約していた旨伝えると、物の1分で
チェックイン終了です。

そして今回アサインされたのは4Fの
お部屋!!!それでは潜入してみます!!!




新しいので、各所とてもきれいです。
中でも最近のっぽの中ではやっている
天井シャワーが装備されておりました!!!

少し熱めの温水に打たれること15分!!!
リアル滝修行が出来ました(笑)
それではもう遅いので、おやすみなさい!!!
・
・
・
・
・
・
おはようございます!!!
徳島駅前、朝8:00です。

今日はかなり冷え込んでます。
4月も半ばを超えているにもかかわらず
まだまだ、コートが手放せません!!!
と言うことで、朝食に行ってまいりま~す。
【次回BLGでおすすめカフェをUPしてみます】
- 関連記事
-
-
沖縄空港到着そしてヒルトンにチェックイン!!! 2019/06/18
-
2019年 憂鬱な支店長会議に出席です!!! 2019/06/18
-
「ダイワロイネット徳島」さんに宿泊してみた件!!! 2019/04/22
-
アンコールワットから届いたメール!!! 2019/02/27
-
沖縄旅行を終えての感想!!! 2019/01/24
-