学生さん御用達 元帥 さんへ行ってみた件!!!
本当に何年振りでしょう?
カレコレ6年?7年?ぶりに
中華の殿堂?元帥さんへ行ってきたので
ご報告!!!


学生さんで店内はごった返しています。
そうなのです。こちらのお店のボリューム
が半端ないのです。
唯一のっぽはこちらのお店では大盛りに
致しません!!!
そのくらいボリューミーなのです。
と言うことで、恒例のメニューチェックです。


基本どれもお安いです。
さて、久しぶりの来店ですのでメニューも
かわっていることでしょ・・・・・・・・・・・
全然変わってない!!!
さすが中華の殿堂!!!
ぶれません。
と言うことで、定番の商品を注文
してみます。

こちらがのっぽハニーが注文した
生姜焼き定食!!!

そしてこちらがのっぽが注文した
焼きめしデラックス!!!
こちらの商品写真では小さく見えますが、
実物はかなりBIGです。
と言うことで、一心不乱に頂きました。
そして20分後のっぽハニーから半分くらい
ごはんもいただきすべて完食させていただき
ました!!!
やっぱ旨しです。
これからはちょくちょく来ようと思う
今日この頃なのでした!!!
【ごちそうさまでした】
---------------------------------
元帥 高砂店
愛媛県松山市高砂町3丁目2-20
089-923-1299
クレカ 全滅
---------------------------------
- 関連記事
-
-
中華 香港 和泉店へ行ってみた件!!! 2019/10/02
-
旧北条市にある クラブハウス さんへ行ってみた件!!! 2019/09/23
-
学生さん御用達 元帥 さんへ行ってみた件!!! 2019/09/18
-
韓国家庭料理 ひまわり さんへ行ってみた件!!! 2019/08/09
-
銀天街 ベリーベリースープ さんへ行ってみた件!!! 2019/08/05
-
2019 ふるさと納税してみた件!!!
今年もこの季節がやってまいりました。
ふるさと納税です!!!
昨年のスマホケースはスマホを変更した
事もあり全く使用することなく棚で眠っている
今日この頃でございます。
なので今回は、とっても実用的な商品を
ピックアップしてみることに致しましたので
ご報告!!!
まず、1点目は、鯖江の工業技術と
デザイン?を融合させた「爪切り」です。

現在使用している爪切りはもう何十年も
使っている代物なので、そろそろ「良い爪切り」
が欲しかったので、注文してみました。
そして2点目!!!

ランプシェードになります。
こちらは宮崎のNPO法人が作成して
販売しているとのことで、ちょうど和室
のシェイドも10年選手となり代わりを
探していたので、これをチョイスしてみました。
そして最後の3点目!!!

のっぽハニーご推薦の果物5Kg
詰め合わせセットになります。
のっぽ的に形に残らないものにするのに
凄く抵抗があるのですが、のっぽハニー
としてはイチオシしとのことで確定いたしました。
これで、あとは金融がらみの利益がどのくらい
のっかるのか・・・・・・?
あ、ダメだ今年は1月3日のフラッシュクラッシュが
のっぽを直撃したので、かなりのマイナス収支が
予想されております。
ま、こんな年もあるということで、2020年また
がんばりま~す!!!
- 関連記事
-
-
決算特価品の珈琲メーカーを入手した件!!! 2019/10/14
-
2019年 ふるさと納税 第一弾返礼品が到着した件!!! 2019/09/27
-
2019 ふるさと納税してみた件!!! 2019/09/16
-
リビングのシーリングライトを交換した件!!! 2019/09/11
-
キッチンラックを購入してみた件!!! 2019/08/23
-
テクニクスパワーアンプ SE-A1010 を撤去してみた件!!!
今から1年半ほど前にオークションで
購入した2000年製のパワーアンプを
撤去してみたのでご報告!!!
【SE-A1010設置BLG】
SE-A1010の調子が悪くなったわけでは
無いのだが、「ふと」、2chにてMarantz社製
NR1608のアンプの音を聞いたことが
ないことに気付いたのです。

6万円ほどの7.1ch用のAVアンプの音に
何も期待していなかったので購入直後より
テクニクスのパワーアンプを使用していた
のです。
もう一つの撤去理由は、最近TVのYouTube
やNASの音を聞いていると途中で画像や音が
止まったりなど、ネットワーク環境に不調をきたして
いたので、一度LANケーブル・電源ケーブル・
SPケーブル・スイッチングハブなどの線類を再度確認する
意味もあって改修してみました!!!
それでは久しぶりのラック裏です。

まずは、パワーアンプ(SE-A1010)の撤去です。
これは一瞬で完了し、次に今までパワーアンプ
に入っていたスピーカー2本分の計8本のSPケーブルを
(バイアンプ接続の為)NR1608に接続してまいります。

今まで3ch分しか使用していなかったアンプの
余っている8本の端子にすべてつないで
まいります。
バイアンプ接続の為、7.1ch分のパワーアンプ
を5.1chで使用していきます。

そしてスイッチングハブとLAN線を一通りチェックして
今までラック裏に無造作に置いてあったそのハブを
今回ラックの棚に再設置いたしました。

併せて、TV録画用に3テラのHDDと2テラの
NASをハブの横に置き、今回ハブの上には
重しを500gおいてみました。
ネットワーク音源を聞く際は、とても重要な
スイッチングハブ!!!
実は、オーディオ用のハブを購入しようと思い
ラックの整理を兼ねてみました。
しかし、オーディオ用のハブ、結構お高いのです。
なので、今回は今ある機材を使用してネット環境
が滞ることが無いように組上げてみた次第です。
これで、機器がフリーズすることなく使用できるならば
本格的にオーディオ用のスイッチングハブを購入して
みようと本気で考える今日この頃なのでした!!!
【電源ケーブルも欲しい!!!】
- 関連記事
-
-
久しぶりに レコード を購入した件!!! 2019/10/07
-
AVアンプ NR1608 の電源ケーブルを ZONOTONE社製 に変えてみた件!!! 【#NR1608 #Marantz #ゾノトーン #ZONOTONE】 2019/09/20
-
テクニクスパワーアンプ SE-A1010 を撤去してみた件!!! 2019/09/13
-
FMアンテナを新設してみた件!!! 2019/08/12
-
クロームキャストオーディオを入手してみた件!!! 2019/07/17
-
リビングのシーリングライトを交換した件!!!
マンションを購入と同時に取り付けた
10年選手のシーリングライトを変更した
のでご報告!!!
機種は・・・・・・・・アイリスオオヤマさんの
CL12DL-6.0AIT

とにかく箱がでかい!!!
今回、12畳用を2発入れてみることに致しました。
LEDにするとなぜか暗く感じるので、畳数を
上げてみたのです。
それでは開封してみます。


こちらのモデルは、Amazon echo対応商品
なので、そちらの設定のほうが難しそうです。
取り付けは15分もあれが完了です。

まずは、蛍光色で立ち上がりました。
すぐさまアイリスのアプリで制御設定
してみます。
これは難なく完了です。
注:必ずWIFIのGの電波を使用
それでは、最後にAmazon echoに登録し
2台を同時制御するようにアプリ内でグループ化
していきます。
完璧です!!!
理屈が理解できているので、全く問題ありません。
今回はIPadですべて設定しています。
それでは号令?をかけてみます。

これはメッチャ便利!!!
今回Yahooショッピングで1台16,000円ほどで
購入できました。
もしかしらたモデルチェンジまじか?
なのでしょうか。かなり安くなっていたので、
非常に買いやすかった!!!
これでリビングのライトはすべて
音声制御することが出来ました。
さて、次は何をAmazon echoで動かして
みようかと思う今日この頃なのでした!!!
- 関連記事
-
-
2019年 ふるさと納税 第一弾返礼品が到着した件!!! 2019/09/27
-
2019 ふるさと納税してみた件!!! 2019/09/16
-
リビングのシーリングライトを交換した件!!! 2019/09/11
-
キッチンラックを購入してみた件!!! 2019/08/23
-
2019年夏 恒例の麻雀大会を開催した件!!! 2019/08/16
-
消費者還元事業の内容が見えてきた件!!!
アメリカン・エキスプレスの公式HPを
回覧中にようやく「消費者還元事業」
にまつわる内容が確認できたので
ご報告!!!

アメリカン・エキスプレスのHP内の
ポイント・サービスの欄に記載がありました。
一通り読んでみると対象期間は・・・・・
2019年10月1日~2020年6月30日まで!!!

そして対象店舗は・・・・・・・
PDFデータにて6360ページありました???
この労力には、頭が下がりますが・・・・・
でも、これどのように活用するのでしょうか?
行きたいところのお店をユーザーが調べるため
に作成されたものだと思われますが・・・・・

とりあえず、概要が把握できたので
良しとします。
今まで以上に10月1日から、ガンガン
カード決済していこうと思う今日この頃
なのでした!!!
- 関連記事
-
-
経済産業省 キャッシュレス・ポイント還元事業を熟考してみた件!!! 2019/09/30
-
ANAカードマイルプラスに松山空港駐車場が追加さていていた件!!! 2019/09/25
-
消費者還元事業の内容が見えてきた件!!! 2019/09/09
-
アメリカンエキスプレス×ハレクラニ沖縄のオファーを頂いた件!!! 2019/09/06
-
JCBカード 20%キャッシュバックキャンペーンに乗ってみた件!!! 2019/09/04
-