FC2ブログ

TV録画用HDDを入れ替えた件!!!(BUFFAALO DriveStetion)


6か月ほど前に購入した、TV録画用HDD(500GB)の
調子が非常に悪いので、新しくbuffaloの録画用2TB
HDDを購入してみたのでご報告!!!

【以前購入&設置したBLG】

なぜかしら、録画番組を再生中に早送りをすると、いきなり
「HDDが存在しません」とか、TVがフリーズしたり・・・・
挙動がかなり不安定になるのです。

202007TVHDD入れ替え作業 (1)

PCにつなぐと問題なく動くので、原因として考えられるのは
電源容量不足?だと思われます。

以前購入したHDDはUSBバスPOWERで動作するタイプ!!!
HDDを再生中の早送りや、番組の録画中に、いままで撮りためていた
録画番組を再生すると、突然フリーズしてしまうので、たぶん電源容量不足
だと判断し、今回は通常電源供給タイプの2TBHDDを積んだ商品を購入いた
した次第です

それでは設置してまいります。

202007TVHDD入れ替え作業 (2)


内容物がHDD本体1台とUSBケーブル1本と電源アダプター1個
にまります。

電源を取るためラック裏に入ります。
でも物の10分で設置設定が完了しました。
後はTVの電源を入れれば勝手にHDDを認識して
イニシャライズに入ります。

本当に楽ですね!!!

202007TVHDD入れ替え作業 (3)

それでは録画予約など一通り行い、録画番組を
再生し挙動を確認しましたが、やはりレスポンスが
段違いでかなり応答スピードが上がりました。

今回はYahoo!ショッピングで9000円ほどで購入させていただきましたが、
溜まっていたPayPayですべて支払いをさせていただきましたので実質の
購入費用は・・・・・・・・・・・・


¥0-です!!!

これで、心置きなく録画できる今日この頃なのでした。
(ポイント最高!!!)



関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

のっぽ邸 24時間換気フィルターを交換した件!!!


カレコレ5年ぶりに、24時間換気システムのフィルターを
交換してみたのでご報告!!!

愛娘ちゃんも生まれたことだし、今年は室内を綺麗な
空気にしたくてエアコンも買い、さらに空気清浄機の
オプションフィルターを1枚追加するなど、色々行って
来ましたが、肝心の換気フィルターを忘れていたので
慌てて、メーカーに注文した次第です。

20200724時間換気フィルター交換 (1)


それでは交換作業開始です!!!
と、行っても作業時間は1分です。

今回は、リビングと和室の計2か所を交換したので
合計2分で完了しました。

20200724時間換気フィルター交換 (2)

20200724時間換気フィルター交換 (3)

おーーーかなり汚れてる!!!


20200724時間換気フィルター交換 (4)

20200724時間換気フィルター交換 (5)


やはり5年でかなり汚れるものなのですね。
これでリビングエリアは完璧です。

後は寝室と、愛娘ちゃんの将来のお部屋を
入れ替えて終了です。

もしかして5年使用するのは長すぎるのでしょうか?
調べてみたところなんと・・・・・・・・・・・・


2年を目安に交換!!!


ガーーーーン!!!

倍以上使用してしまいました。
これからは2年に1回交換を実施していこうと思う
今日この頃なのでした!!!
(メーカーに追加発注させていただきました)




関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

日帰りでコストコ広島へ行ってみた件!!!


本当に久しぶりのコストコです!!!
9カ月ぶりくらいでしょうか・・・・

なので、会員証の期限もとっくに切れていたので、
その年会費も払わないと・・・・・と思いながら行ってみた
のでご報告!!!


202007コストコ広島 (1)


愛娘ちゃんは初めてのフェリーです!!!
最近、フェリーの手軽さに負けてここ4回ほど
全てフェリーになってしまってます。

という事で、愛娘ベストショット!!!

202007コストコ広島 (2)

やっぱり可愛い!!!


そして今回は、大物を買い込もうと考えており、
のっぽハニー姉の車を出してもらい、2家族で
行くことに!!!

さてさてどの様な日帰り旅行になるのでしょうか?

そして、それは乗船後まもなくやってくるのです・・・・・
船内を偵察中、なんとコインゲームがあるではありませんか!!!

202007コストコ広島 (3)


100円だけやってみよ~っと!!!

台は「北斗の拳」
そしておもむろに100円を投入し3回転目!!!
リーチ目出現・・・・・そこから呉港迄出っ放しです。

202007コストコ広島 (4)


なんと4580枚も出てしまいました!!!

やっぱり、のっぽさん持ってます!!!
カプセル(景品)を大量にGETさせていただきました。

※余談20年ほど前に行った、韓国のカジノでも3000円でスロットが
爆発して10分で50万円(500万ウォン)出るなど、無欲の時に
このような事態になる様なのです。


それはさておき、あっという間に下船です。


202007コストコ広島 (5)


今日は、平日なのに広島市内が結構混んでます。
呉港から高速を利用してコストコまで40分ほどかかって
しまいました。

そして、コストコ広島倉庫到着です。


202007コストコ広島 (6)

店内に入るや否や8KTVのお出迎えです。
シャープの8K 60インチがなんと298,000円です!!!

202007コストコ広島 (7)

通常の液晶なので、このくらいで販売できるのか?
でも本当に大画面テレビが安くなりました。(良い時代です)

さてさて、どんどん奥に参ります。
と、それは突然現れました。

202007コストコ広島 (8)

コストコでは、お初のエッグタルト!!!
ポルトガルに行ったとき、初めてエッグタルトなる
物を頂いて、その味に強烈なインパクト(甘味)を
覚え、幾度となく日本でエッグタルトに挑戦しましたが、
あの現地の味には出会うことが出来ないままカレコレ
7年がたち今度こそ!!! の意味を込めてGETさせていただきました。

※帰宅後、オーブンで再加熱し食してみると、モノ本の味が出ておりました。
これはHITです。(もっと買っとけばよかった)

その頃、愛娘ちゃんは・・・・・・・・


202007コストコ広島 (9)


相変わらず、「ニコニコ」です。

買い物も佳境に入ってまいります。
肉・野菜・トイレットペーパーなど定番商品をカートに
入れてレジへ参ります。

202007コストコ広島 (12)

今回は、安くなったら購入しようと思っていた自動開閉ごみ箱が
なんと4600円(税込み)になっていたので即GETさせていただいたのが
最大の収穫です。

そうこうしていると我々もお腹が空いてきたので、1Fの
食堂?に行ってみることに!!!

202007コストコ広島 (10)

やはり、迷いなくチーズバーガーでしょう!!!
いつ食べても、680円のクオリティーではないと
思うのです。
※お腹が空きすぎて一気に食べた関係で写真がありません!!!

と、言うことでそろそろ帰路に着こうと思いまうす。
2家族分をミニバンに詰め込み、またまた呉港に帰ります。

そして帰宅後、最大のお得商品を開封してみました。

202007コストコ広島 (13)

自宅で見るとかなりデカいです。
それでは開封&設置してみます。

まずは単三電池を6本用意します。
(今回は自宅に余っていたエネループを使用)

202007コストコ広島 (14)

202007コストコ広島 (15)

202007コストコ広島 (16)


完璧です!!!
消音設計なのか、Open&closeがとても静かです。
何より濡れた手でふたを開けなくていいので、とても
衛生的です。

これで4600円はお値打ちですね!!!

という事で、今回もよい買い物ができたと思う
今日この頃なのでした!!!






関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

bluesound NODE2i のアルバムアートが表示されない件!!!(追伸) 【#BLUESOUND NODE2i #NODE2i #オーディオ】 【過去BLG】


このほど、のっぽ邸リビングオーディオに追加してみた、
ストリーミングプレーヤー不具合についてメーカーに問い合わせ
をしてみたのでご報告!!!

【bluesound NODE2i導入BLG】



202004ブルーサウンドNODE2i導入 (3)

202006bluesound.jpg


色々と試行錯誤を繰り返したが、アルバムアートが
表示できない状況が続いており、最後の砦でメーカー
にメールしてみたところ以下の様な内容で返信がありました!!!

------------------------------------------------------------

bluesound 返答

------------------------------------------------------------

改善方法はないかと思われます???



どうやらMarantzのコントロールアプリとは
仕様が違うため、どうにもならないとのこと!!!

これは中々不便です!!!

メーカーさんに、もうワンプッシュしておこうと思う
今日この頃なのでした!!!
(こう言う所、海外メーカーって感じです)




関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

愛娘ちゃんの新たなプレイエリアを新設してみた件!!!


食事も始まり、「よだれ」が凄い量出てきたので、
プレイマットを新設してみたのでご報告!!!

思った以上に、大きな造作物でした。
愛娘ちゃんが生れる前に購入しておいた物を押入れ
からだし、組み立てたところ、愛娘ちゃんも興味津々
だったのでリビングに常設してみた次第です。


202006愛娘プレイエリア完成 (2)

202006愛娘プレイエリア完成 (1)


パン食い競争ばりに、ぶら下がっている物体を
口に入れようと必死になってます。【かわいい】

そして、マットとしても利用でき、茶色いアーチ部分を
撤去して、広い1枚物のシートとしても利用できるのです。

中々利用価値があるとみて継続利用してみようと思う
今日この頃、なのでした!!!



関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

Profile

のっぽ

Author:のっぽ
愛媛県松山市のローカルネタから、クレジットカード・ANAマイレージ・旅行・オーディオ・車・子育てなどなど、趣味/趣向の趣くまま「月・水・金」更新(祝日除)で綴っていこうと思います!!!

Ranking
Sponsored Links
Recent Posts
Category
Sponsored Links
Archive
【counter 2019/7/1 START】
Sponsored Links

PVアクセスランキング にほんブログ村