ヒルトンホテルに対してステータスマッチをしてみた件!!!
現在、のっぽはヒルトンホテルのゴールド会員です。
しかしながら、ラウンジアクセス権はアップグレード
にゆだねられるため、かなり心細く感じておりました。
そんな折、WEBをパトロールしていると、9月8日から
ヒルトンで、キャンペーンが走るらしいとの情報を受け
9月の沖縄旅行の宿泊先を、全泊ヒルトン切り替えた
までは良かったのですが、どうにもゴールでは心もとない!!

という事で、所謂ホテル同士のステータスマッチを試みたので
ご報告!!!
ステータスマッチに利用するホテルグループは・・・・・・・
IHGホテルグループ!!!

現在のっぽは、ANAプラチナ会員の恩恵で、IHGグループの
プラチナエリートになっています。
とりあえず、こんなご時世なので、審査も少々緩いのでは
ないかと妄想して申し込んでみます!!!

のっぽの名前とヒルトンの会員Noを記入し、IHGの
会員証明書(スクショ)を添付していきます。
申請自体は1分で完了です。

最後に上記の様な文面が出てきました。
「今から審査始めるぜ~ ・・・・・
営業日基準で5日~7日くらいで、アカウントが
変わるから待っといてヤ~」
とのことでした。
とりあえずヒルトンの9月と10月の宿泊予約は10泊を超えて
いるので、そのあたりを審査していただければと思う今日この頃
なのでした。
※かなり無謀なことでしたが、チャレンジは無料なので!!!
申し込みURL:https://statusmatch.hiltonhonors.com/
- 関連記事
-
-
すき家限定!!! 「Visaのタッチ決済」で50%還元 が開始されていた件!!! 2020/10/02
-
マイナポイント ANAカードを設定してみた件!!! 2020/09/02
-
ヒルトンホテルに対してステータスマッチをしてみた件!!! 2020/08/31
-
GoToトラベルに関する申請書を作成してみた件!!! 2020/08/17
-
マイナポイント登録カードをANAカードにするため考察してみた件!!! 2020/08/14
-
VAIOマウスから エルゴノミクスマウスに変更した件!!! (MA-ERGBT11N サンワサプライ)
8年利用したVAIOマウスが最近、左クリックの
反応が悪くなり、買い替えを考えてみたので
ご報告!!!
今まで利用していたのは、8年ほど前に購入したVAIO1号機
と同時に購入した、VAIO純正マウス!!!

本当に小型で、持ち運びしやすく、重宝していたのですが、
何分、小型すぎて長時間使用にはあまり向かず。調子が
悪いこともあり買い替えを考えた次第です。
新マウスにおける希望として・・・・
①長時間利用でもストレスがない。
②使いやすく、感触が良いこと。
③リーズナブルなこと。
そこで色々調べてみて、たどり着いたのが・・・・・
サンワサプライ MA-ERGBT11N ブルトゥース仕様!!!

とってもヘンテコな形をしている、エルゴノミクスマウスです。
のっぽはゲームは一切できませんが、使い心地がよさそうで、
なおかつ非常にリーズナブルだったので、Yahoo!ショッピングで
購入させていただいた次第です。
実売で4500円くらいで、ほとんどポイントにて決済する事が
出来ました。(感謝)
さてさて、使い心地はいかがなもんでしょうか?


まず特筆すべきは、クリック音が非常にしずか!!!
そして狙ったところにポインターが収まります。
当然な事なのですが、VAIOマウスは少々ポインターが
ずれていたので、これもストレスになる原因でした。
という事で、MA-ERGBT11Nの購入は大正解だったと思います。
これで、今まで以上にPC作業が効率UPした、今日この頃で
ございました!!!
- 関連記事
-
-
松山市窪野町にある 水天龍社 へ行ってみた件!!! 2020/10/14
-
高知市 ひろめ市場&日曜市 へ行ってみた件 2020/10/07
-
VAIOマウスから エルゴノミクスマウスに変更した件!!! (MA-ERGBT11N サンワサプライ) 2020/08/28
-
LPN ストレッチポールを購入してみた件!!! 2020/08/12
-
四国八十八か所行脚を再始動した件!!! 2020/06/29
-
徳島県鳴門市にある びんび家 さんへ行ってみた件!!!
多分3年ぶりになります。
徳島県鳴門市のびんび家さんへ行ってみたので
ご報告!!!
今回はお仕事で参りましたが、到着がメチャクチャ
速かったので、訪問した次第です。
【2017年に行ったBLG】

風が非常に気持ちがよく、お店前に広がる瀬戸内海も
非常に「凪いでいます」

OPENは9:00からで12:00頃到着したのですが
今日は、どこでもすわれます。


さて、今日はどんなメニューにしようかな!!!
前回はエビフライを頂いたので、今回は少し
変化球で・・・・・・・・・・・・・・・・・
エビのてんぷらで!!!

エビは衣がメチャクチャ薄くて、エビの味を
堪能できるし、味噌汁は40年前から同じ味!!!
(のっぽは徳島市の助任小学校卒の為)
やっぱり、旨しです!!!
やはり変わらない味にとても安心する今日この頃
なのでした!!!
※でも、やっぱり現金のみでした!!!
ココは変わってもいいと思うのですが・・・・・
------------------------------------
びんび家
徳島県鳴門市北灘町粟田ハシカ谷20-2
088-682-0023
営業時間
[月・水・金・土・日]
9:00~21:00(L.O.20:30)
[火・木]
9:00~16:00(L.O.15:30)
定休日 無休
クレカ 全滅
------------------------------------
- 関連記事
-
-
西予市にある どんぶり館 へ行ってみた件!!! 2020/09/07
-
松山市にある トイザらス さんへ久しぶりに行ってみた件!!! 2020/09/04
-
徳島県鳴門市にある びんび家 さんへ行ってみた件!!! 2020/08/26
-
JR松山駅にある ステラおばさん へ行ってみた件!!! 【#ステラおばさんのクッキー #松山市JR】 2020/08/19
-
大街道「ステーキ食堂」さんへ行ってみた件!!! 【#ステーキ食堂 #大街道】 2020/08/10
-
デスクトップPCのトリプルディスプレイ化が完成した件!!! 【#Ipadサブディスプレイ #Ipad PCディスプレイ #トリプルディスプレイ】
自宅にある機材で、トリプルディスプレイ化してみたので
ご報告!!!
2画面でも作業効率はかなり上がっていたのですが、
YouTubeやAmazonmusicのパネルを常時表示させて
おきたくて、もう一枚パネルが欲しくなっていたところ、
ネットに「IpadをPCのサブディスプレイに・・・・」なる記事
を見つけ、俄然やってみたくなり、この度ごく少量の投資で
Ipadを3画面目のモニターにしてみた次第です。

結論・・・・・・・
作業効率40%UP!!!
とっても良いです。
使用したアプリは、Duet Displayと言う商品で、PC版は
ダウンロード無料、IpadのAPPが有料で・・・・・・・・・・・・
¥1,220-也
でも、クオリティはかなり良いです。
無線でつなぐ方式もできるのですが(さらに有料)のっぽは
有線にこだわりたくて(滑らかさ優先)この仕様を選び
ました。

クロームのフレーム移動も全く問題なく行えます。
そして、「がたつき」もありません。
なによりウインドウズ10ベースなのでIpadの
タッチパネルもちゃんと利用可能です。
しいて言えばPC画面でのカーソルスピードより
Ipad画面で若干遅いくらいで、そのほかはかなり
クオリティが高いアプリケーションだと思います。
最後にYouTubeを再生してみます。

もちろん、画面のチラツキもなく、かなり行けてますが・・・・
CPUにかなり負担がかかっているのか?3画面をフルで
使用すると(1画面をYouTube)PCのファンが全開で回り
始めるのが少々難点ですが、それ以外のクオリティが
良いので、今回は良しとしようと思う今日この頃なのでした。
【良い買い物が出来ました!!!】
- 関連記事
-
-
第6世代 IpadのSIMをOCNへ変更してみた件!!! 【#IpadSIM #SIM変更】 2020/11/27
-
サブのスマホを ASUS Zenfone Go に変更してみた件!!! 2020/10/12
-
デスクトップPCのトリプルディスプレイ化が完成した件!!! 【#Ipadサブディスプレイ #Ipad PCディスプレイ #トリプルディスプレイ】 2020/08/24
-
MOMAN社製 OSMO Pcoket用 ブラケットセットを購入した件!!! 2020/02/05
-
第6世代 IPadの買取価格を調べてみた件!!! 2019/09/02
-
久しぶりにベランダの掃除をしてみた件!!!
滅多にベランダに吹き込んでくることが無いのに
今年は、バンバン雨が降りこんできます。
という事で、この機会を利用してベランダの掃除を
してみたのでご報告!!!

以前、ベランダにウッドパネルを敷き詰めてから
一度も掃除をしたことが無かったのでカレコレ3年
位、放置していた状態だったのです。
【ベランダをチューンナップしてみた件】
普段歩かないエリアはかなり埃が溜まっている状態でした
それではバケツに水を入れて一気に流していきます。

そして、デッキブラシで磨いていきます。
所要時間40分!!!
クリーニングが完了です。
そして乾燥していくと衝撃の事実が・・・・・

なんとデッキの塗装が剥がれました!!!
ガ----------ン!!!
直射日光をいつも浴びている所の塗装がとても
弱っていたみたいです。
そろそろ、交換時期が近付いていることを感じる
今日この頃なのでした!!!
また、IKEAに買いに行ってこよ~!!!
- 関連記事
-
-
リンナイ ガスファンヒーターが異常をお知らせしてきた件!!! 【#ガスファンヒーター #異常表示ランプ】 2021/02/22
-
リビングソファーを撤去してみた件!!! 【#ミニマリスト #リビングソファー断捨離】 2021/01/04
-
久しぶりにベランダの掃除をしてみた件!!! 2020/08/21
-
のっぽ邸 24時間換気フィルターを交換した件!!! 2020/07/29
-
のっぽ邸内の断捨離を行ってみた件!!! 2020/05/13
-