MRワゴンのヘッドライトクリーニングをしてみた件!!!
のっぽハニーが独身時代に新車で購入してハヤ12年!!!
調子はいいのだがしかし、ヘッドライトがかなり
黄ばんできて、何やら「うろこ状」の物質が強力に
付着してきたので、そろそろヘッドライトクリーニングを
してみようと一念発起したのでご報告!!!

本来、透明でかなりキラキラしていたヘッドライトが
見るも無残な状態です。

洗車では絶対に落ちない汚れです。
それでは早速、例のあれ用意します。
用意するのは水やすり!!!(紙やすり)

1000番と2000番です。
これで丁寧にやすりをかけてまいります。
まずは1000番から・・・・・
約30分かけて両方を研磨していきます。

併せて、2000番で、鏡面へ持っていきますが、
ここでもまだ、ヘッドライトは白い状態!!!
そして最後の秘密兵器・・・・・・


透明復元コートです。
ガラス系のコート剤なので、しっかり水気を
取り除き散布していきます。
そして待つこと1時間!!!


ピッカピカ!!!
所要時間2時間30分で完成です。
これで6か月は大丈夫なので、松山市内移動専用車として
これからも活躍してくれると願う、今日この頃なのでした!!!
※あと5年は元気に走ってくれるはず!!!
- 関連記事
-
-
ホンダ キャノピーを購入してみた件!!! 【#キャノピー #ミニカー仕様】 2021/04/26
-
メルセデス C220dをメンテナンスしてみた件!!! 【管理用】 【#オイル管理 #日常メンテナンス】 2021/01/27
-
MRワゴンのヘッドライトクリーニングをしてみた件!!! 2020/09/30
-
スーパー営業車のカローラを売却してみた件!!! 2020/09/09
-
新店 松山LIBERALA(リベラーラ)さんへ行ってみた件!!! 2020/07/20
-
丹原町にある 中華そば「 心 」さんへ行ってみた件!!!
さくら三里にある中華そば心(しん)さんへ初訪問
してきたのでご報告!!!
かなり前から気になっておりましたが、やっと
来店することが出来ました。

噂では開店と同時に満席になりその後30分以上
待つ!!!とのことだたので、のっぽ一行は10:30分
に現着出来る様に自宅を出発した所到着が10:35分!!!
11:00OPENだったと思うのですが、もうOPENしておりました!!!
駐車場もこんな感じ!!!

のっぽが行った時間で待ち15分!!!
その間にメニュー表に目を通してまいります。

メニューはこれだけです。
迷わず2人とも中華そば大盛りで決定!!!
(大盛り無料です)
それでは、店内ツアーしてまいります。



おにぎりと、おでんがありました。
どちらもセルフです!!!
という事で、注文したお品が到着です。

おおおおおっ!!!
見た目、鶏ガラ系の透明出汁ですね!!!
それでは、一口!!!
激旨しです!!!
これはやられました。
2人とも無言のまま出汁まで飲み干します。
のっぽハニーが出汁を全部飲むのを初めて
目撃してしまいました!!!
鶏ガラベースなのに、最後に「牛」が押し寄せる様に
感じたのはのっぽだけでしょうか!!!
見た目シンプルなのに、後を引く旨さ!!!
行列も頷けます。
それでいて1杯600円は激安に感じてしまいます。
完璧にリピート(ヘビロテ)すると思う今日この頃
なのでした!!!
(できれば平日が朝一番の来店をお勧めします)
PS:予告通り3日後に再来店し中華そば&チャーシュー丼
を頂いたのは秘密です!!!


チャーシュー丼は味が濃い目で単品で食べたほうが
良いように感じました。
中華そば大盛り&おにぎりがベストチョイス!!!
-------------------------------
中華そば 心
愛媛県西条市丹原町鞍瀬辛702
0898-76-6050
営業時間11:00~18:00
(材料切れによる早仕舞いあり)
行列により早め(10:30頃)に
オープンする事が多い
定休日 木曜日
クレカ ALL NG
-------------------------------
- 関連記事
-
-
ANAインターコンチネンタル別府を後にして 関アジ関サバ館 へ行ってみた件!!! 2020/10/26
-
大分県日田にある 金飯店 さんへ行ってみた件!!! 2020/10/22
-
丹原町にある 中華そば「 心 」さんへ行ってみた件!!! 2020/09/28
-
内子町のレストランからり さんに行ってみた件!!! 2020/09/25
-
霧の森 茶フェ ゆるり さんに行ってみた件!!! 2020/09/23
-
内子町のレストランからり さんに行ってみた件!!!
今週日曜日に、こちらのからりさんへお邪魔した所、
駐車場待ちの車が長蛇の列にオノノキ、そそくさと
退散していたので、平日にリベンジしてみたので
ご報告!!!

人をあまり見かけないのだがしかし、
駐車場はほぼ満車状態!!!

何処に、人がいらっしゃるのか?
どうやら、前を流れる川に遊びに来ている方が、
駐車しているようなのです。



でも、今日の目的はレストランなのです。
という事で、一番奥まで進んでみます。

なかなか、コジャレタ建物がそびえたっておりました!!!
ココが今日のお店になります。
店名も・・・レストランからり!!!
それでは入店してみます。


雰囲気もかなり行けてる感じです。
それではメニューチェックです。

なるほど!!!
どれもおいしそうですが、今回は、定食メニュー
で攻めてみようと思います。
2人とも今回は、内子豚もろみみそ焼き定食を注文して
見ました。
そんな折、愛娘ちゃんを見てみると・・・・・・・

今日も、元気に笑顔を振りまいておりました。
そんな中、1枚のプレートが登場します。
のっぽは全く知らなかったのですが、どうやら小鉢が
食べ放題だそうなのです。
と、言うことで、食材を見に行ってみます。
味噌汁・コンソメスープ・サラダ・小鉢が食べ放題!!!
一気にテンションがぶちあがります。


と、言う所に内子豚が登場します!!!

キターーーーーーーー!!!
赤丸のものが食べ放題メニューです。
まずは小鉢系を頂きます。
おーーーー絶品です。
そしてメインの内子豚焼きを行ってみます。
あま~~~~い!!!
田舎もろみの味わいが口の中に一気に広がります。
激旨しです!!!
日曜日の行列も頷けます。
そして約30分で完食し、小鉢のお替りをもう1回したところで、
お腹がいっぱいになりました。

そして最後にお支払い!!!
以前は現金onlyでしたが、なんとクレカ&PayPayが
利用可能になっておりました(感激)
という事で、平日にまたまたリピートしようと思う
今日この頃なのでした!!!(ご馳走様でした)
------------------------------
レストランからり
愛媛県喜多郡内子町内子2452
内子フレッシュパークからり
0893-43-1122
営業時間
昼11:00~16:00
夜17:00~21:00
定休日 不定休
クレカ ALL OK PayPayもOK
------------------------------
- 関連記事
-
-
大分県日田にある 金飯店 さんへ行ってみた件!!! 2020/10/22
-
丹原町にある 中華そば「 心 」さんへ行ってみた件!!! 2020/09/28
-
内子町のレストランからり さんに行ってみた件!!! 2020/09/25
-
霧の森 茶フェ ゆるり さんに行ってみた件!!! 2020/09/23
-
名護に来たら「とびきりステーキ」!!! 2020/09/18
-
霧の森 茶フェ ゆるり さんに行ってみた件!!!
のっぽ一家、初進出になるエリアです。
旧川之江市に1年半住んでいたのにもかかわらず、
今まで一度も言ったことが無く、先日TVを見ていると
こちらで営業をしている「茶フェ ゆるり」さんのかき氷が
とてもおいしそうだったので、出向いてみることに!!!

片道、103kmの道のりを、高速道路を利用せずに
3時間かけてまいります。
普段、見慣れない街を見ることが出来、これはこれで「有」
車内でも、普段の会話以外にも、街を題材に会話がはずみます!!!
(※のっぽハニーとの会話の事です)
平日にもかかわらず、香川・徳島・愛媛・高知のナンバープレートが
大挙として押し寄せています。
大盛況です!!!
少し奥に入ったところに小さく看板が出ておりました。

それでは入店してみます。
入り口からは想像できないくらい店内は広々です。
そしてかなり和デザインで統一されています。

座敷・テーブル席があり、座敷は掘りごたつ的に
なっていましたが、愛娘がいるのでテーブル席を
リクエストさせていただきました。
それではメニューチェックです。



これ以外にも、お茶のメニューが多くありましたが、
今回は、かき氷目的なので!!!
のっぽ家が注文したメニューは・・・・・・・・・・
新宮しぐれ 500円
フォンダンチャコラ 300円
ミックスソフト 320円
税込み ¥1,232-也!!!

これだけ頼んで、1232円は激安ではないでしょうか?
そしてお味の方は・・・・・・
どれも絶品です!!!
かき氷の500円は採算がとれているのか心配になるくらい
価値ある商品だと感じました!!!
これはリピートしたいけど、家から103kmあるので、来年の
この時期にリピートしてみようと思う今日この頃なのでした!!!
※ご馳走様でした
-------------------------------------
霧の森 茶フェ ゆるり
愛媛県四国中央市新宮町馬立4491-1 霧の森
0896-72-3111
営業時間 10:00~17:00
定休日 月曜日(祝日の場合は火曜休み)
4月~8月は無休
クレカ 電子マネー ALL OK
-------------------------------------
- 関連記事
-
-
丹原町にある 中華そば「 心 」さんへ行ってみた件!!! 2020/09/28
-
内子町のレストランからり さんに行ってみた件!!! 2020/09/25
-
霧の森 茶フェ ゆるり さんに行ってみた件!!! 2020/09/23
-
名護に来たら「とびきりステーキ」!!! 2020/09/18
-
許田(きょだ)の道の駅に行ってみた件!!! 2020/09/15
-
デスクトップPCのインターネット回線を無線から有線に変えてみた件!!!
のっぽ邸の無線環境が悪いわけではないのですが、
大事な局面で、無線LANが使えなくなるとまずいと思い、
有線LAN化してみたのでご報告!!!
現在使用しているiPadで計測してみると・・・・・

210Mbps!!!
劇的に遅いわけでもなくとびきり速い
速いわけでもなく・・・・・・
という事で、KS電気さんで、10mのLAN線(6A)を購入し
(約2000円)イザと言う時の為にLAN線を敷設してみました。

作業としては、以前購入したタイプCのサンダーボルト
接続のターミナルへLAN線を直結するだけです!!!
20秒で完了です。
それでは回線スピードを測定してみます。
【有線LAN計測】

下り770Mbps!!!
HPの表示スピードが爆速です!!!
有線最強!!!
これ以上に、5Gは異次元の速さなので、
どんどんコンテンツがリッチになっていき最終
的には8K画質のデータ転送も余裕になって
行くのだと思うと、時代の進歩を感じます。
20年前、のっぽは携帯電話で9600bpsの
データ通信をしていた事が非常に懐かしく
思う今日この頃なのでした!!!
(爆遅・料金激高でした)
- 関連記事
-
-
リビング・オーディオを愛娘より防御してみた件!!! 【#リビングオーディオ #赤ちゃん対策】 2021/01/13
-
ANAインターコンチネンタルホテル別府 ラウンジにある怪物JBLを拝聴してきた件!!! 2020/10/23
-
デスクトップPCのインターネット回線を無線から有線に変えてみた件!!! 2020/09/21
-
TV録画用HDDを入れ替えた件!!!(BUFFAALO DriveStetion) 2020/07/31
-
bluesound NODE2i のアルバムアートが表示されない件!!!(追伸) 【#BLUESOUND NODE2i #NODE2i #オーディオ】 【過去BLG】 2020/07/24
-