FC2ブログ

愛娘ちゃんが東雲公園デビューしてみた件!!! 【 #東雲公園 】


愛娘ちゃんは、新しい公園にデビューしてみた
のでご報告!!!

場所は・・・・・・・・・・・・・・・・・


東雲公園!!!


202105東雲公園デビュー (1)


何を隠そう50年前、のっぽもここで遊んでおりました!!!
そんな、思い出の公園にまた遊びに来ることが出来、
幸せをかみしめております。


こどもの日が近いという事もあり、こいのぼりが泳いでいます?


202105東雲公園デビュー (2)

202105東雲公園デビュー (3)

202105東雲公園デビュー (4)


愛娘ちゃんも鯉のぼりに、興味津々!!!

そんなこんなで、「砂場」に移動してみます。

202105東雲公園デビュー (5)


なんと、のっぽが遊んでいた50年前にも
あったコンクリートの塊の「山」が
まだ存在しておりました!!!(懐かし)

「不要不急」の外室を控える様、伝達があった
ので何処にも行けませんが、地元の公園で、
「密」を避けながら、お弁当を持参してみるのも
いいかも?と思う今日この頃なのでした!!!



-----------------------------------------------------------
※まん延防止等重点措置区域においては、都道府県が定める期間、
区域等において、飲食を伴うものなど感染リスクが高く感染拡大の
主な起点となっている場面等に効果的な対策を徹底します。

特に、緊急事態宣言区域で厳しい措置がとられることを踏まえ、
隣接地域への感染の滲み出しを防ぐため、各県の判断で対策強化
を可能とします。

その他の感染の再拡大が認められる地域では、政府と都道府県が
密接に連携しながら、重点的・集中的なPCR検査や営業時間短縮
要請等を実施するとともに、まん延防止等重点措置を機動的に
活用するなど、速やかに効果的で強い感染対策等を講じます。
------------------------------------------------------------





関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

25周年スペシャルエディションスターバックスカードが販売される件!!! 【#スペシャルエディションスターバックスカード #ステンレス製】

松山市は昨日より「蔓延防止等・・・」の発出により
のっぽ家も、自宅待機を余儀なくされていたので、
いつもより念入りにネットパトロールを行っていた際
驚愕の品物を見つけてしまったのでご報告!!!

その名も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「25YEARS SPECIAL EDITION STARBUCKS CARD」

がオンラインショップ限定で抽選販売される
様なのです!!!

202105スタバ限定カード②


のっぽはスタバのヘビーユーザーです。
1週間に2回くらいは必ず来店させていただいておりますが
このような告知は店舗内では全くなく、スタバのHPを見て
初めて知ったのです。(驚)

現在、のっぽの愛用するスタバカードは・・・・・・・・・・・・

インスパイヤ―ドカード!!!


246号線近くの池尻だったか?のお店で購入したカードを
そのまま、ず~~~っと利用しており、もう券面がスレスレ状態!!!


あまりにも傷だらけになってきたので、新しくスタバカード
を入れ替えようと考えていた矢先の告知だったのです。


202105スタバ限定カード①


驚くのは、新しいスタバカードのお値段!!!なんと・・・・・・


¥10,700‐也



何故1万円越えなのか???

その理由はカード自体がステンレス製!!!

でもステンレスってそんなに高い素材ではないので
デザイン料がかなりの部分を占めているのだと思われます。

しか~し、のっぽはスペシャルエディションとか限定と言う
文字に非常に弱い生き物なのです!!!

気付けばオンライン申し込みをしておりました!!!

ま、抽選に当たるとも限らないし・・・・・・でも当たったら
どっかから10,700円を捻出しないと!!!
と思う今日この頃なのでした!!!


---------------------------------------------------------------
2021年4月28日(水) 23:59 抽選申し込み受付終了
2021年5月11日(火) 11:00~15:00頃までに当選者
              の方にメールにて順次当選の通知
2021年5月18日(火) 23:59 決済期限
申し込みURL↓
https://www.starbucks.co.jp/youkou/sb_card_anniversary_25/?nid=wh_04_pc
---------------------------------------------------------------







関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

ホンダ キャノピーを購入してみた件!!! 【#キャノピー #ミニカー仕様】


先週週末、以前より物色していた便利バイク


ホンダ・キャノピー!!!


を、香川県の自動車屋さんでGET&回収してきたので
ご報告!!!


202104キャノピー購入 (1)



当日、お店に到着して、すぐ目に入ってきたのは
R33のスカイライン!!!

なんとワンオーナーの走行45000Km!!!
平成5年式とは思えない逸品にお出迎え
していただきました(スゲ~)


話を戻して、ホンダキャノピーを四国中探した結果、
まともに動く車両が無く、あきらめてた矢先、なんと
香川県高松市で発見して、速攻で電話し仮押さえを
させて頂いた次第です。

それではご対面!!!


202104キャノピー購入 (2)

202104キャノピー購入 (3)


思ったよりもメッチャ綺麗!!!


実走行で34,000km!!!



このバイク50ccの原付ですが、ミニカー登録
車両なので、交通法規が車と一緒!!!
でも、普通免許が必要です!!!
(青ナンバー廃車済み)

中々、中古車がない理由は、ほとんどが法人リース
の為、ボロボロになるまで使われてそのまま廃車に
なるとのこと。


なるほどね!!!

ではなぜ、この車両が香川県高松市にあったのか?

どうやら選挙カーで使用するため神戸の業者から
引っ張ってきたとのこと!!!


ブレーキ関係もめちゃくちゃ綺麗で、かなりメンテ
されている様で、この車両は・・・・・・・・・・・



大当たり!!!


だと確信いたしました。
※でも、整備には入れようと思います。


そして友人の軽トラに、車用の積載車両で運び込みます!!!
そして、高速でバイクが飛んでいかない様に、固定していきます。
なんとか詰め込み、滞在時間25分で松山にとんぼ返りです。


202104キャノピー購入 (4)


※高速のSAでパシャリ!!!


202104キャノピー購入 (5)

今回の購入理由は完璧に足替わりの車両です。
それと不意の「雨」にも対応できるため、ウーバー
でも始めようかな?(笑)と思う今日この頃なのでした!!!


※52歳にしてミニカーに目覚めます!!!
※イジリたおすゾ~







関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

2021年「夏」 ちょっと早い家族旅行を企画してみた件!!! 【 #沖縄家族旅行 】


あくまでも、「コロ助」次第ではありますが、いつも
お世話になっている、のっぽハニー父&母と一緒に・・・・・・


「沖縄を堪能しよう!!!」


企画をたててみたのでご報告!!!


202104沖縄旅行(2家族分)




まずは、旅程ですが、いつものようにANAの沖縄
直行便を利用します。

そして今回は、のっぽ家としては珍しく・・・・・


「ANAトラベラーズダイナミックパッケージ」


を利用してみます。

内容は↑の画像の様な感じです
パックなので、レンタカーも同時予約しておきます。
今回は少し大きめの「トヨタ・シエンタ」をチョイス!!!


そして、これを見てお気づきの方は、さすがです。

そうなんです。ANAのパッケージは1泊すればOK
なので、それ以外の宿泊日は自分の好きなホテルを
別途予約することが出来るのです!!!


という事で、前半の3泊4日はいつものようにヒルトン
にしようと思います。

そして、のっぽ家が泊ったことが無いホテルと言えば、

ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート!!!


こちらのホテルの隣にあるヒルトン沖縄北谷リゾート
に今年の3月に宿泊した際、コンパクトなヒルトンも
いいんじゃね!!!なんて思いを寄せておりましたので
今回予約をさせていただきました。


202104沖縄旅行(2家族分)①



一番安いお部屋を2部屋!!!
でもダブルツリーなのになぜかしらお高いことで有名!!!

2部屋で10万over!!!

宿泊までにキャンペーンが入ったら速攻で
乗り換えようと目論んでいます。(笑)


そして最終日までヒルトンに宿泊しない理由は、
上記で記した通り、「ANAトラベラーズダイナミックパッケージ」
を利用するためと、もう一つは、ヒルトンダイアの特典で、MAX
16:00までのレイトチェックアウト権を行使するためです。

これ中々イケていて、のっぽ的には非常に満足感が
高いサービスなのです。


そして4泊目は・・・・・・・

ノボテル沖縄那覇!!!

フランスに本社を置くアコーグループに
属しているホテルなのです。


202104沖縄旅行(2家族分)②


実は1年ほど前、のっぽ家がヒルトン首里に宿泊している
時、買い物に徒歩で出た際、スコールにあい、たまたま
迷ってノボテル沖縄の敷地内に入り込んだ時、なんと
ドアマンに呼び止められ、・・・・・・・・・・・・・・

「是非、エントランスで雨宿りをしてください!!!」


と声をかけられるという、神対応をしていただいたホテル
だったのです。
そのホスピタリティーに感銘を受けて、いつかは、宿泊
してみたいホテルだったので、今回チョイスさせて
いただきました。

因みにその時はチェックイン時間が重なっていた為
かなりのお客さんがエントランスに車で滑り込んで
来ていましたが、ドアマンの方々がスムーズに
誘導されているさまを見て、「このホテルは出来る」
と、直感した次第です。

なので、最後日まで楽しめるスケジュールで企画
&予約、出来たと思う今日この頃なのでした!!!


コロ助退散!!!





関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

中華料理 白魂のランチに行ってみた件!!! 【 #中華料理白魂 】


久しぶりに、2番町にある中華料理白魂さんの
ランチに行ってみたのでご報告!!!

実はランチ時間に行くのは人生初ののっぽ
一行です。

さてさてどの様なメニューがあるのか楽しみです。


202105 中華料理白魂(1)

202105 中華料理白魂(2)


いつもの白魂の看板がお出迎えです!!!
それでは早速入店してみます。

昼時というのに、待ち時間なしでした!!!
それではメニューチェック行ってみます。

202105 中華料理白魂(3)


ランチメニューはこのシート1枚です。

のっぽは、エビチリランチ!!!
のっぽハニーは、八宝菜ランチに決定!!!

そして餃子を発注させていただきました。

その間に愛娘ちゃんも喉を潤します。


202105 中華料理白魂(4)

待つこと15分!!!
運ばれてまいります。


202105 中華料理白魂(5)

202105 中華料理白魂(6)

202105 中華料理白魂(7)



かなりのボリュームです。
それでは実食!!!

あーーーーやっぱり旨しです。
それでいて900円はお値打ちです。

併せて餃子もいつもの味で一安心!!!

コロナ過にあって持ち帰りはなんと・・・・

20%OFFとの事!!!


次回はテイクアウトでお願いしようと思う
今日この頃なのでした!!!(ご馳走様でした)



-------------------------------
中華料理 白魂
愛媛県松山市二番町2丁目5-3
089-931-8151
営業時間
[月~土]
11:30~14:00
17:00~22:00 (L.O.21:30)
[祝日]
11:30~14:30
17:00~21:00 (L.O.20:30)
定休日日曜日

クレカ ALLOK 
-------------------------------





関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

Profile

のっぽ

Author:のっぽ
愛媛県松山市のローカルネタから、クレカ・ANAマイレージ・旅行・オーディオ・車・子育てなどなど、趣味/趣向の趣くまま「月・水・金」更新(祝日除)で綴っていこうと思います!!!

Ranking
Sponsored Links
Recent Posts
Category
Sponsored Links
Archive
【counter 2019/7/1 START】
Sponsored Links

PVアクセスランキング にほんブログ村