シャングリ・ラ・ホテルズの会員証が到着した件!!!
いわずと知れた、「アメリカンエキスプレス・プラチナカード」の
ベネフィットの一つにアジア・北米などに多く出店している、シャングリ・ラ・ホテルズ
の会員証が到着したのでご報告!!!
アメックスの専用サイトから申込みをしたのが、かれこれ3ヶ月位前!!!
やっと到着です。
今回は、のっぽハニーの分も申込みをしていたので、パッケージが
2個、香港から到着した次第です。

シャングリ・ラに宿泊しないと、会員証は送付されないと思っていたのですが、
宿泊無しで会員証が到着してしまいました。
それでは内容物の確認!!!
まず1点目・・・・・

BOXから出すと見開きに1枚のウエルカムメッセージと
会員カード(しっかりしたプラスティックカード)が入っています。


会員ランクは「ジェイド」です。
これは通常、シャングリ・ラに年間10滞在または20泊しないと
えられない会員ランクです。【中間ランク】
シャングリ・ラといえば日本には1店舗しかありませんが、1泊の
お値段・・・・・・・なんと・・・・・・・
最安値で¥55,000~!!!
なかなかの高級ホテルです。
本社は香港にあるそうなので、香港で滞在してみても良いかも!!!
と妄想してみましたが、かなりのお値段なのは言うまでもありません・・・・・

会員カードの下にもなにやら、隠れていたのです。
なんとバケージタグが隠されていました。
これかっこいいな~!!!
でもコレをトランクにつけてる人見たことないけど・・・・
こういうのは、つけたほうがいいのかいつも迷いますが、
コンラッドに泊まるのにシャングリ・ラ・のバケージタグつけて
行くことはできません!!!
なので、普段使いバックのチャームにでもしてみようと思います。
ベルトと、本体を結合してみました。

なかなか、カッコ良いです。
グリーンがいけてます。
松山では誰もつけてないので、逆につけてもいいかも?
ジェイド会員になるのに本当ならば一泊55,000円で10泊しなくてはいけないのに・・・・・
55万円もかかるのに・・・・・・・・・
アメックスプラチナに入会するだけで
このベネフィットが無料で使用できるなんて、とてもお得なカードだと
再認識する今日この頃なのです。【そう考えると14万の年会費も納得!!!】
そういえばシャングリ・ラとシンガポール航空がステータスマッチしてたかも????
調査してみよっと!!!