会社支給のガラケーが「Iphone7」に変更された件!!!
なんと、法人名義の会社携帯がなんと言うことでしょう
「Iphone7」に変わってしまったのでご報告!!!
コレは完璧に事件です。
巷では、iPhoneXが話題ですが、当社では
ソフトバンクのガラケーを全社員に
配備していたのですが・・・・
先週、「Iphone7」が手元に送られてきた
では有りませんか!!
それも、なんと128GB!!!
コレには本当に驚いてしまいました。
本社太っ腹!!!
【メイイッパイ持ち上げておきます】

コレ1台いくらするのですか?????
もしかして当社は儲かっているのですか?????
通信費も馬鹿にならないと思いますが、
本社の意向を甘んじて受けようと心に誓い
「完全私物化」してみようと
のっぽは考えたのです。
まずは・・・・・・
「カバー」だよな~と言う事で!!!
「カバーを購入」

カッコイイ!!!
でも使い方が全然分かりません・・・・・
コレには時間が必要ですね。
48歳アイフォーンデビューをしてみます。
【1年後には達人になっています・・たぶん】
おっ・・・そういえばウォレット機能が有ったよな!!!と思い付け焼刃で登録してみようと考えたのです。
【これが出来て完全私物化なのです】


ウォレットのアプリを立ち上げて、カメラでクレジットを読み込むとなんとクレジットカード番号が自動で読み取られます。
やっぱアップルはすごい!!!
とりあえず、のっぽの拙い情報だと、クイックペイとIDのシステムを利用してこの機能が動作しているらしいので、クイックペイ(JCB系)
とID(三井住友系)の2枚のクレカを登録してみました。
その中で、AMEXptのセカンドカード(ACカード)を登録しようと
したのですが、登録途中でAMEXセンターに強制的に電話をかけるように指示が出るので、メインカードで再登録をすると問題なく処理終了!!!

「カチョエー」!!!【悦】
ここまで自分がオタクだとは思っても
見ませんでしたが、アップルのデザイン力といいますか
「見せ方」には脱帽です。
「Iphone7」の完全私物化が完了してしまいました
【のっぽ的に】
コレで、「Iphone7」1台で財布はいらない・・・・・
んんん・・・・・そうでもないようです。
やはりクレジットカードや免許証・ポイントカードなどがあるので、物理的なウォレットは必要だと再認識している、今日この頃なのでした。