今治タオル美術館に行ってきた件!!!
のっぽ家では、バスタオルを所有しておりません!!!
なぜなら洗濯物が多くなるからという理由!!!
もう30年近く前から実践している、のっぽ的
エコロジーなのです。
そう、通常の「てぬぐい」サイズのタオルを
使用して1回1回洗濯を行います。
巷の噂によると、バスタオルの場合2・3日
使用してから洗濯に回す?らしいのですが
のっぽ的にそれはあり得ません!!!
そして、現在使用しているタオルもいわゆる
「白い今治タオル」16枚なのです。



しかしそのタオルもかれこれ5年使用しているので
やはり黄ばみや汚れが出てきます。
ということで、今治タオル美術館に行ってきたので
ご報告!!!
のっぽハニーのリクエストで、「手ぬぐい」サイズ
からもう少し大き目サイズに変更です。
早速店内を物色です。
各階層に色々きらびやかなタオルが鎮座して
います。
そんな中、のっぽの触手が刺さったのは・・・・・


7年探していた、今治タオル生地のバスローブ!!!
お値段30,000円也
この生地、今治国際ホテルに宿泊した際
あまりの着心地の良さと保温性に完全に心を
撃ち抜かれてしまっていたのです。
今治に行くたびに、探していたのですが、
やっと見つけてしまいました。
しかし、今回の主役はタオルです。
めちゃくちゃ後ろ髪をひかれますが
本日は諦めます。
「必ず必ずや戻ってきます!!!」


さすがめちゃくちゃタオルがあります。
なんかい来ても驚きますね!!!
そしてお目当てのタオル・・・・・・爆買いです。

白い大き目の今治タオル16枚とハンカチ少々!!!
やはり地元で購入するのが一番安いかも!!!
そして疲れた体を癒すために館内併設の
喫茶店へ・・・・・・



ここの名物・・・・「プレミアム生ソフトクリーム」
ご注文です。
いや~癒されます!!!
ここの喫茶店もクレジットカード
全ブランド使用可能でした。
それでは、体も心もクールダウンできたので
帰路につきます。
そして菊間あたりを過ぎたところでヘンテコな
雲を発見!!!

声を大にして言いたい!!!
「未確認飛行物体です」・・・・たぶん
こんな低空で、こんな雲を引けるのは
ポルコロッソかUFOしかいないと思います!!!
いや~世の中には不可解なことが
多いと感心する今日この頃なのです!!!