2018年定期健診を行ってきた件!!!
今年も憂鬱な時がやってまいりました。
定期的に来ているMRIに入って内臓関連
の不具合を見つけるのですが・・・・・・
今年は何やら様子が違うのでご報告!!!
いつもの待合には長蛇の列があるのですが、
今年はどういうわけか、人がいません!!!
なんということでしょう!!!(ラッキー)
さすが予約していたので、この待遇???
と思い、受付に申し出てみると・・・・
新館のほうへどうぞ!!!だそうです。
1年前にはなかった新館が出来ている
様なのです。
早速移動です。


おーーーーーなんかめちゃくちゃきれいに
なっているではありませんか!!!
日赤さん!!!
見た感じ今風の佇まい!!!
お金かけましたね。
でもこのくらいではのっぽのテンションは
上がりません。
なぜならMRIだからです。
それではさっそく入室?です。


いつも思うのですがなぜ「ピンク」なのでしょう?
女性が「ブルー」です。本当に世界七不思議です。
いやいやのっぽの固定概念がそうさせているのですね
別に男性がピンクでもいいんです。
問題ありません・・・・と言い聞かせながらMRIへ・・・・・・
結果・・・全く問題なしとのこと。
良かった~(心の声)
そそくさと帰り支度を済ませて、支払いに行くと
なんということでしょう。
自動精算機になっています。
日赤さんも近代化の波が押し寄せているようですが
のっぽ的には大歓迎です。
早速やってみます。
まずが受付カードを入れ
きょうの金額を機会に読み込ませます。

そしてお次は自分のクレカを挿入します。
100円パーキングで自分でクレカを通す
のと一緒ですね。全く問題ありません!!!


そして最後に4桁の暗証番号を
押して終了です。
簡単!!!
あまり病院に来たくはないけどAMEXが
使用できるのであれば来てみてもいいかも?
と思う今日この頃なのです。