iPhone7でハイレゾ音源は聞けるの?【記録用】
結論から言うと「NO」みたいです。
のっぽの会社用携帯がiPhone7なので
色々試してみたものの、アイチューンに
ハイレゾ音源が入らず、どうやっても
データ移行が出来ないので色々調べると
SONY「mora」のサイトにちゃんとやり方が
記載されていたのです。

のっぽの人生初iPhone!!!
今までアンドロイドOSを使用してきた
関係で、全く無縁の存在でしたが、会社
支給のiPhone7をどうにかしてプライベート
仕様に変えたくて色々チャレンジしてみた次第です。
しかしSDカードがないとこんなにも不便だとは
思いませんでした。
とりあえず、moraのサイトに記載されている通り
完全英語版のアプリをPCにインストール!!!
あとは、見よう見まね(説明書通り)にやるだけです。

要するにハイレゾ音源をMP3にダウンコンバージョン
するような、アプリのようです。
しかし高いお金を出してハイレゾ音源を入手して
ダウンコンバージョンされたら立つ瀬がありません!!!

楽曲のダウンコンバージョンがスタートします。
2G近くの容量のアルバムが約10分ほどで
ダウンコンバージョンされていきます。
それではアイチューンから携帯に取り込んでみます。

おーーーー うまくいきました。
ちゃんとiPhone7へ音源を(MP3)移行することが
出来ましたが、なぜ故ハイレゾ音源がそのまま
行かないのか?
とっても疑問です。もう少し調べてみる価値が
ありそうな今日この頃なのです。
【iPhoneは奥が深い!!!】