FC2ブログ

グランドプリンス京都のロイヤルラウンジに行ってきた件!!! 【#ザ・プリンス京都 宝ヶ池宝ヶ池】


ホテルのエントランスから、BARなどがあるエリアに
入る手前にそれは存在していました

趣のある入り口です。
さすがにリニューアルされたばかりでかなり
シンプルですが、とても綺麗です。


201806グランドプリンス京都クラブラウンジ (1)

201806グランドプリンス京都クラブラウンジ (2)


ラウンジエントランスに立っても扉は空きません
部屋のカードをセキュリティーエリアにかざすと
扉が開きます。

そして、一気に上質な空間が広がります。

201806グランドプリンス京都クラブラウンジ (5)

201806グランドプリンス京都クラブラウンジ (4)

201806グランドプリンス京都クラブラウンジ (3)

201806グランドプリンス京都クラブラウンジ (6)


のっぽ一行の貸し切り状態です。
夜行くと、日本庭園がライトアップされ昼間とは
違いとても幻想的な雰囲気ななります。

今回は、アフタヌーンティー・カクテルタイム
そして朝食すべて、このロイヤルラウンジを
使用してみました。

それでは一気に写真UPしてみます。


201806グランドプリンス京都クラブラウンジ (7)

201806グランドプリンス京都クラブラウンジ (9)

201806グランドプリンス京都クラブラウンジ (10)

201806グランドプリンス京都クラブラウンジ (11)

201806グランドプリンス京都クラブラウンジ (12)

ここまでが、イブニングカクテルタイムです。
一つ一つの料理の味はさすがのクオリティーです。

お酒の種類も豊富で、お酒好きにも問題はなさそうです。
【ここでアフタヌーンティータイムの写真がないことに気付きます】


ここからは朝食の画像です。

201806グランドプリンス京都クラブラウンジ (13)

201806グランドプリンス京都クラブラウンジ (14)

朝食を食べにきてビックリです。
↑の写真2枚しか用意されていません。

これは事件です。このままでは修学旅行生
と一緒に大食堂で朝食をしなくてはいけません!!!
【それもいいかも!!!と一瞬思いましたが・・・・】

途方に暮れながらごはんを漬物で流し込もうと
したとき、のっぽ一行は救われました。
【↓の写真】





201806グランドプリンス京都クラブラウンジ (15)

メインディッシュの登場です。
なんとグランドスタッフの方が
持ってきてくれました。
驚いたことに冷たいおかずは冷たく
暖かいおかずは暖かいのです。
普通ですが、お客様が入室されてから
作られるようなのです。(すごい)


最初に言ってくれればいいのに!!!と思う反面、
平静を装っておいてよかったと胸をなでおろします。

そして肝心のお味です・・・・・・・


結論、日本人に生まれてよかったことを
再認識した次第です。

さすが京都です。中途半端なもは出てきません
全てにおいてハイクオリティーな朝食です。

そして、漬物が非常に旨しです。
これに関しては文化・歴史が違います。

いや~大満足!!!

今回のテーマは「ホテルでグダグダする」
でしたので、食事のあとは部屋に帰り文字通り
「グダグダ」してこようと思う今日この頃なのです。



PS:最後に付け加えておきますが、
「グランドプリンスホテル京都」リピート確定です。
隠れ家的なところと、肩ひじ張らない
ところがとても気に入った次第です。
【ホテルライフ(1日だけ)最高!!!】







テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

のっぽ

Author:のっぽ
愛媛県松山市のローカルネタから、クレカ・ANAマイレージ・旅行・オーディオ・車・子育てなどなど、趣味/趣向の趣くまま「月・水・金」更新(祝日除)で綴っていこうと思います!!!

Ranking
Sponsored Links
Recent Posts
Category
Sponsored Links
Archive
【counter 2019/7/1 START】
Sponsored Links