宇多田ヒカルの「LP」が到着した件!!!
たぶん新譜のLPを購入するのは30年ぶりくらいに
なろうかと思います。(あくまでも新譜の話です)
普段は中古LPを購入していますが、新譜は本当に
しばらくぶりです。
最近のLP人気でメーカーも本腰を入れて生産してきた
様ですね!!!

と言うことで、5000円です。少々お高いですね!!!
昔のLPは2800円ほどだったように記憶しています。
そもそも消費税が出来る前のお話です。
しかし今回の宇多田ヒカルのLPは気合が入ってます。
LP自体も少し重量を感じる高級品です。

そして、同封の冊子?もかなり凝っています。
初回限定だそうですが、一体何枚製作されたのでしょうか?
そんなことより早く音が聞きたい・・・・・・・・
早速レコードプレーヤーにパイルダーオン
してみます!!!

あれ・・・・・音が・・・・出ない!!!
どういうこと????
全く何も出てこない????
昨日オーディオラックを入れ替える際にRCAコードを
どこかにひっかけて断線したか????
アンプが壊れた?????
フォノイコライザーが逝ってしまったのか????
全然全く分かりません!!!
今日のところはお手上げです。
時間をかけて、故障個所を見つけ出して
行こうと思います。
原因追及は上流からの鉄則を守り
プレーヤーから調査開始してみようと
思う今日この頃なのです!!!
【これも結構オーディオの楽しみだったりします(笑)】