ANAチェックイン方法について!!!
今回、初めて特典航空券(マイル使用)で予約をしたので、
いろいろなことに興味がわいてきたので、報告したいと思う。
そのかなでもチェックイン方法で新たに発見したことがあった
ので順をおって書いていくことにしようと思う。
①予約方法
これは今までどおり、PCでの予約方式で変わりはないが入り口だけ、
「特典航空券」専用の入り口からはいった以外は変化なし。
②予約完了後のバーコード印刷
これもいつもどおり変わりなく印刷でき、いわゆるe-チケット(紙媒体)
が印刷できるのだ。
③空港カウンターチェックイン
これも通常通り、カウンターもしくは自動チェックイン機に行きチェックイン
を済ませ、保安検査場に入り探知機がならなければ晴れて搭乗!!!
ここまでがいつも、のっぽがしているチェックイン方法・・・・・・しかし

今回は、色々調べたので、新たにのっぽの知らなかった(皆さんは知っているかも?)
チェックインの方法を紹介したいと思う。
①は変わらず行なわなくてはならない工程。
②この工程をキャンセル【バーコード印刷なし】
③この工程もキャンセル【空港カウンターのチェックインキャンセル】
なんとそのまま保安検査場に行き「ANAクレジットカード」
もしくはAMCアプリ(ANAの専用アプリ)をダウンロードした「携帯電話」
でそのまま検査場に入れるというものなのだ!!!
週末ともなるとのっぽ在住の田舎の飛行場でもチェックインカウンター
が凄いことになっているが、その工程がキャンセルできるのはとても
便利で時間短縮になる。
ANAカードは保有して1年6ヶ月たつがこれは初めて知った「目からうろこ」
の出来事だった。
これからも、いろいろなことに疑問符を打ち、「気ずき」を得ながら生きて
行こうと、心に誓うのっぽでした。。。。。