「ガポタポイント」を四電ポイントに移行してみた件!!!
松山市にて都市ガスを使用しているお宅では
四国ガスポイント・・・通称ガポタポイントを、
貯めることが出来ます。
のっぽ宅でも、ポイント制度開始直後より、ためて
おりましたところ、1000Pを超えたので、この度
ポイント移行をしてみたのでご報告!!!

ガポタポイントの合計が1014Pあったので
1000Pを四国電力へ移行してみました。
なんと1000P=1000Pで手数料(50P)
のみで移行可能だったのです。

そもそもガポタポイントの有効活用先が
それほど確立されていない為、四国電力
ポイントに移行せざるを得ない状況なのです。
そして、なんと翌日には上記の通り四国電力
ポイントに移行されておりました。
このスピードには少々驚きです!!!
さてここからは四国電力のサイトの画像
になります。(↓)

ANAもJALも移行先としては存在して
おりますが、移行ポイントは半減してしまう
諸事情により、やはりドコモポイント1択で
しょうか!!!

ドコモポイントへの移行メリットは
なんと等価交換なのです
(以前のBLGでも記載していたような?)
そして最近はまり中のドコモ投資に
全額突っ込みたいと考える今日
この頃なのです!!!
【※昨年末の株価大暴落をうまい具合いに
すり抜け年明け再投資を開始しております】