ベットルームオーディオのスピーカーを刷新した件!!!
最近、ベットルームにあるオーディオの音に
満足できずに、電源を入れる回数もめっきり
少なくなってきていた矢先、ひょうんなことから
リビングシアターのリアスピーカーを新調した
のでご報告!!!
と言うことで、今までリビングシアターのリア
スピーカーで使用していたCABASSEの
ANTIGUA170が余るではありませんか!!!

早速、移設作業を行いました。
それに合わせ、今まで使用していた
極細の頼りないスピーカーケーブルと
バナナプラグも新設していきます。

スピーカーケーブルも1m390円ほどの
4芯ケーブルを使用します。
さてさて、音がどのように変わるのか
楽しみです、
因みに音源はスマホに入れたハイレゾ
音源96Khzですが、BluetoothのAptx
接続なので、本来のハイレゾ音源では
無いですが、とりあえず鳴らしてみます。
最近、電源を入れていなかった、山水の
30年もののアンプに火を入れます!!!
10分ほどウォーミングアップを行い
イザ音を出してみます。
おーーーーーーー
山水のアンプの長所でもある低音が
めちゃくちゃ出ています。
本来ならJBLを合わせたいところ
ですが、スペース的に少々キツイ!!!
それでも、のっぽ好みの音が出て
来ました・・・・・が
なにか右側のスピーカーの音が
確実に小さく聞こえます。
そろそろアンプが限界を迎えようと
しているのでしょうか????
価値があるうちに売却したほうが
良いと思う今日この頃なのでした!!!