自動車税の納付書が到着した件!!!
のっぽ父より譲り受けた現在の愛車も
とうとう製造より13年がたち、税金が
ガンガン上がっていたのでご報告!!!
通常だと39,500円だった税金がなんと・・・・・
45,400円!!!

「5,900円」も値上がりしています。
車検の時も「13年以上なので車検費用が
上がります」と言われていたが、13年以上
前の車は・・・・・・・
そんなに悪いのでしょうか????
エコロジーではないからでしょうか????
んんんんん・・・・多分そう!!!
早く燃費の良い車に乗り換えなさいと言う
御上のお達しだろうとおもいます。
前置きが長くなってしまいましたが、今回の
お話はキャッシュレスです。
税金も納付書をもって銀行やコンピにに行くと
現金でお支払いになってしまいます。
nanacoで支払えばクレカでチャージした分は
クレジットカードのポイントに付与されますが、
所詮・・・・0.5%還元が関の山!!!
やっぱり去年同様、Yahoo公金のお世話に
なろうと思います。
と、言うことで、Yahoo公金のサイトへ参ります。

四国は、愛媛と香川が適応しているようです。
早速伝票から必要な番号を入力していきます。
ものの、1分で完了です。

ただ、このやり方だと324円の手数料が
掛かります、それでもANAカードで決済すると
1.3%分のANAマイルが直接GET出来るのです。
そのためだったら324円も惜しくはありません。
だって、約590マイルGET出来たから!!!
(計算が間違っていなければ)
これは人によって違うと思いますがのっぽ
の場合は手数料を支払ってもマイルが欲しかった
ということです。
さてみなさんは、どの支払い方法で行いましたか?
これからも、どんどんキャッシュレス化を進めていきたい、
今日この頃なのでした!!!