初 AMEX コンタクトレス決済をしてみた件!!!
のっぽのAMEXカードに標準装備されている
コンタクトレス決済機能を使用してみたので
ご報告!!!
非常に気になっていた機能で、まだ聞き慣れない
「コンタクトレス決済」をコンビニ大手のローソン
さんにて使わせていただきました。
因みに、利用できるカード条件としては・・・・
【下記写真参照】

ICチップが搭載されていることが前提で、
Wi-Fiのマークを横にしたようなマークが
(リップルマークというらしいです)
搭載されているカードが所謂コンタクトレス決済
が可能なカードとのことです。
それでは早速実践です!!!

使い方はとっても簡単!!!
店員さんに、「クレジッカードで」と言って
キャッシャー横にある(※1)Wi-Fiマークを
横にしたような印があるところにクレカ
を置くだけ!!!
※1リップルマーク(NFC Type A/B 対応マーク)
後はキャッシャーがカードを認識して
決済完了です。
約2秒で決済完了です!!!
カードを差し込んで認証するより幾分早く
感じました。
そしてなにより、現金で支払うよりかなり時短に
なると思います。
しかし残念ながら、現在セブンイレブンさんの
キャッシャーにこのWi-Fiマークがあるのに
使用できません!!!(2020年6月開始予定とのこと)
なので、あと使用できるのはマクドナルドさん
のみのようですね!!!
※イギリスの地下鉄はこのカード1枚で
Suicaのように使用できるそうです。
是非、イギリスで使用してみようと思う、
今日この頃なのでした!!!
キャッシュレス最高!!!