愛娘ちゃんのお食い初めを執り行った件!!!
早いもので、もう生後100日を迎え
お食い初めと言う儀式を行ってみたので
ご報告!!!
多分、第一子ののっぽJrの時はやって
いない様な気がします。
(当時大阪単身赴任中だったため?)

という事で、気が付けば、のっぽ以外全員女性の
集団が集合しているこに驚き、女系家族だという事を再認識した次第です。
という事で、お食い初め開始です。

愛娘ちゃん、特にぐずることもなく「タイ」を目の前にしてみます。
メチャクチャ興味津々!!!
そして硬い石に愛娘専用のお箸をつけて
それを愛娘の口元に運びます!!!

こんな儀式があるなんて・・・・・・
のっぽも少々驚きです。
「どうか平穏な生活が愛娘ちゃんに訪れ
ますように!!!」
と、願う今日この頃なのでした!!!
※今回の仕切りはのっぽ母でした。(感謝)