少し遅めの夏休み 沖縄にロングステイしてみた件!!!
2020年9月少し遅めの夏休みを沖縄で過ごすため
家族で移動を開始してみたのでご報告!!!
今回は10日ほど沖縄本土に滞在しようと企画
してみました。
という事で、今回もANAの直行便で行ってまいります。

どの様な「旅」になるのか楽しみです。
それでは準備が整いましたので、いつもの玄関から
スタートいたします。
空港に移動途中、(高島屋あたりで)ビデオカメラを入れ忘れた
ことに気付き、早速Uターン!!!
少し早めに出発していたので、全く問題なく空港に到着です。

という事で、検査場ですが・・・・・・
乗客がほとんどいません!!! こんな状況だったのですね!!!
ここで、初めての経験が・・・・・
荷物を預け入れる際、のっぽ家最大級のトランク重量を

※初めてヘビーのタグが付きました。
計るとなんと・・・・・・
22Kg!!!
もあるではありませんか!!! 記録更新です。
通常は20Kg以上は別料金がかかりますが、ANAプレミアム
メンバーなので無料との事!!!(感謝)
そして、定刻に出発し、上空に上がると愛娘ちゃんは・・・・

爆睡です!!!
沖縄空港に到着する10分前に起床!!!
完璧な睡眠コントロールが出来ました!!!(笑)
7カ月ぶりの沖縄空港でパシャリ!!!

寝起きの顔でまだ、ボケボケしているようです。
乗客が少ないので、荷物受け取りも全く待つ必要なく
ノンストレスで降機することが出来ました。
そうこうしていると、いつも行列をなしている、「ポーたま」さん
のお店の前にお客さんが並んでいないではありませんか!!!
これは行かなくてはなりません。

今回チョイスしたメニューは・・・・・
ポーク1個 280円
ホーク明太1個 300円
をそれぞれご注文。

待つこと3分!!! 手渡された呼び出しブザーが
鳴り響きます。

それでは、初試食!!!
海苔が甘い!!!
そして明太の塩味と相まって
何とも言えない旨さ!!!
もう一個行けましたが、ソーキそばを空港食堂
で頂く予定なので、今日はここまでとしておきましょう。
それではホテルへ移動です。
空港からモノレールで牧志駅迄行き(300円)そこから
タクシーで(700円)で到着です。
【2018年ヒルトン首里城宿泊記】
前半の宿泊はダブルツリーbyヒルトン首里城です。
勝手知ったるダブルツリーなのですが、今回は愛娘ちゃん
に初プールを体験してもらおうと思い、プールがあるホテル
をチョイスした次第です。


約2年ぶりの、ヒルトン首里城ですが、1階のコンビニが
なくなってました。(ショック)

眺めは、16階なので、今回は海まで見渡せました。
前半5日はレンタカーを借りていないので、プールと館内レストランと
部屋の往復になる予定です。
でも、小腹が空いたので、近くのコンビニを検索すると
約1km先にファミマがあるとの事で、徒歩で向かっていると、
帰りにスコールに遭遇!!!


でもご当地パンをGET出来たので良しとします。
※坂が多いので、汗が止まらなくなります。
さてさて、どのような沖縄生活になるのか楽しみな
今日この頃なのでした!!! (ゆっくりできそう!!!)