FC2ブログ

伊予鉄市内電車・城北線の旅をしてみた件!!! 【#伊予鉄 #城北線 #サンイート #やっぱりステーキ松山】



伊予鉄の市内電車には環状線があり、大街道経由と
城北経由で、松山市駅に行けるのです。

幼少期ののっぽは、この事実を理解したのです。
そうなんです、同じ運賃で城北エリア経由にて乗車したほうが、
大街道経由より長い時間、市内電車に乗車できるのです。



202101城北線の旅 (1)


地元の方ならご理解いただけると思いますが、
城北エリア経由で行くと、住宅街を通る関係で
大街道経由とは別の松山を見ることが出来るのです。


202101城北線の旅 (2)
(なぜ、流し目なのか不明です)



という事で、愛娘ちゃんと初めての城北線の旅を
してみたのでご報告!!!

鉄炮町あたりから住宅地を爆走していきます。


202101城北線の旅 (3)
(車窓から)


古町駅を抜けるとそろそろJR松山駅へと
向かいます。


202101城北線の旅 (4)


最近JR松山駅の再開発の為、街の景観が
凄いスピードで変貌していっています。


202101城北線の旅 (5)



そして35分で松山市駅に到着です。
電車が最新式だったので、めちゃくちゃ乗り心地が
良くて、愛娘ちゃんも終始ご機嫌でした。


それでは、銀天街に入ってまいります。
平日ですが、そこそこ人出も回復しているようです。


202101城北線の旅 (6)


今日のお目当のお店は・・・・・・・・


202101城北線の旅 (7)


「サンイート」さんです!!!


こちらのお店、パン・サンドイッチ・ハンバーガーが
激安なのです。


202101城北線の旅 (8)

202101城北線の旅 (9)

202101城北線の旅 (10)


のっぽのお気に入りは、「バーガーとシナモン揚げパン」
です。
コンビニのパンより劇的に安くて、激旨なのです。

そして、大街道に出て、ロープウエイ街を上りのっぽ邸に
帰るのが最近の運動になっています。

そして友人T氏より情報があった、沖縄の・・・・

「やっぱりステーキ」



202101城北線の旅 (11)



がOPENするとのことなのです。
(1月31日現在)もう店舗は出来ているようで
2月5日(本日)のOPENするようなので、是非一度
行ってみようと思う今日この頃なのでした!!!


--------------------------------
サンイート 松山銀天街店
愛媛県松山市湊町4-8-14
089-932-5592
営業時間 10時30分〜20時
定休日無休

クレカ ALL NG

ーーーーーーーーーーーーーーーー

やっぱりステーキ 松山
ロープウェイ通り店
愛媛県松山市大街道3-2-27
098-863-0429

休日 未定
クレカ 未定
-----------------------------




テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

のっぽ

Author:のっぽ
愛媛県松山市のローカルネタから、クレカ・ANAマイレージ・旅行・オーディオ・車・子育てなどなど、趣味/趣向の趣くまま「月・水・金」更新(祝日除)で綴っていこうと思います!!!

Ranking
Sponsored Links
Recent Posts
Category
Sponsored Links
Archive
【counter 2019/7/1 START】
Sponsored Links

PVアクセスランキング にほんブログ村