中華アンプ FX202A/FX-36APRO を購入してみた件!!! 【#FX-AUDIO #FX202A/FX-36APRO #中華アンプ】
最近まで使用していた、(↓画像)小型オーディオのアンプが
故障した為、新規に中華アンプを購入してみたので
ご報告!!!

↑の画像は以前使用していたアンプ画像ですが、
スピーカーターミナルがいつの間にか壊れていたので、
はんだでスピーカーケーブルを直付けしたのですが、
時間が立つと、「はんだ」が外れてました!!!(驚愕)
【中華アンプ修理BLG】

※コードを切断した所です。
そして、今回購入させていただいたアンプは・・・・・
FX-AUDIO社製 FX-202A/FX-36APRO
設計が日本の会社で製造が中国と言うメーカー
の物で、かなり前から気になっていたのです。
それでは、新しい中華アンプを開封して参ります。
注文前の商品画像ではもう少し大きく感じていたのですが、
到着した商品を見ると、非常に箱が小さい!!!

中身を出してみます。


スピーカー端子がバナナプラグ対応になっています。
これは、うれしい装備です。
後は、ACアダプターが以前使用していた中華アンプの物が
そのまま流用できたことが地味に嬉しい!!!
※購入すると1500円くらいするので。
それでは接続していきます。
やっぱりバナナプラグはかなりらく!!!


なんかカッコイイ!!!
送料込みで4000円くらいのアンプなのに、筐体に
ヘアライン加工が入っています。
それでは、スマホを有線接続してプレーヤーアプリで
ハイレゾ音源を再生していきます。

こんなもんかな!!!
とりあえず1時間、音出ししてみます。
そうすると、高音域がまずはしっかり出てきます。
その後2時間ほど音出しを続けますが・・・・・・・
低音は出ませんね~
でも、以前のアンプより「音」自体の淀みは消え
ホワイトノイズも皆無となった点、ホテルなどで
長時間効いていても疲れない仕様になったと思う
今日この頃なのでした!!!
次回の旅行に持参します!!!