光のおもてなし㏌松山城2021に行ってみた件!!! 【 #光のおもてなし㏌松山城 】
最近、日中は酷暑の為、おいそれと散歩も
出来ない状況で、愛娘ちゃんもストレスが
溜まったのか最近、よく泣きます!!!
という事で、今年は「松山城のイベント」が
開催されるとの情報を入手し早速訪問してみた
のでご報告!!!
(ネタバレの可能性がありますので、楽しみにされている方は
ここまでにしておいてくださいませ!!!)

という事で、愛娘ちゃんをバギーに乗せて徒歩で参ります。
夕方とは言えまだ暑いですね~
今回はロープウエイ1択です。歩きで天守閣まで行くことは
絶対におすすめしません!!!(笑)



入り口で厳重な体温管理と消毒を促されます。
それでは、ロープウエイのチケットを購入しようと思います。
多分20年ぶりくらいなので、乗車値段がまったくわかりません!!!


自販機で、購入することが出来ました。
なんと、おとな1人・・・・・・・・・・・・・・・
520円です!!!
乗車時間3分くらいですが520円とは!!!
ま、観光地だから仕方ありませんね~
そして愛娘ちゃんこちらのロープウエイは初めて
になりますので、興味津々!!!

10分間隔で、出ているのでさほど待ちませんでしたが、
1度に乗車できるのが10人迄なので、夜はかなり待ち
が出るとの事!!!



さて、一気に頂上まで・・・・・・・行きません!!!
そうなのです、ここからが苦行なのです。
のっぽは高校時代、下から天守閣迄全力ダッシュを
していたので、よ~く覚えています。
ロープウエイを降りてからまだまだあります!!!

ココからが、「心臓破りの坂」です。
愛娘ちゃんを乗せてのバギーが
非常に重い!!!

もう、足がプルプルふるえそうです。
そして、大汗をかきながら、約10分で頂上の
広場に到着です。



でもやっぱり、頂上広場から見る景色は最高!!!
しかし悪魔の誘惑が・・・・・・・・・

松山荘の茶屋です!!!


おもむろに、看板が目に入ります。
はい、お買い上げ~~~~

クーラーの効いた店内で、ソフトクリームを
頂きます。
そうでもしないと、汗が止まらなくなります(笑)
そろそろ、日も落ち始めたので、光のオブジェを
見学にまります。



写真ではスケール感が伝わらないので、是非現地で
見てみてください。
やっぱりきれいです!!!
そして、野に放たれた愛娘ちゃんは一目さんに
茶屋の方向にダッシュしていきます!!!
何だろうと思って後をついていくと・・・・・・・


アンパンマ~ンと叫びながらガチャガチャに
向かっていきました。そして渡したお金を上手に
入れていく様を見て「先が思いやられる」と実感
した次第です。(笑)
1時間ほど遊ばせてもらい今日は帰路に着こうと思います。
そして行きには見えなかったライトアップをパシャリ!!!


日が完全に落ちるともっと感動が大きくなるように
思います。
という事で、ちょっとした観光をさせていただきました(喜)
最後に、アンパンマンのガチャガチャを3回したので
それを組み立ててドッキングしてみました!!!

チャンチャン!!!