FC2ブログ

【仙台グルメ】 炙屋 十兵衛 へ行ってみた件!!! 【 #せり鍋 #炙屋十兵衛 】


仙台駅ビル・エスパルと言うビルの
地下1階にある、炙屋十兵衛さんへ
行ってみたのでご報告!!!

お店の方曰く、駐車場はエスパルの屋上
に置くと良いとの前情報を頂き、屋上駐車場
へ直行です。


202112炙屋十兵衛 (1)

202112炙屋十兵衛 (2)



この角度から、仙台駅ターミナルを見るのは、
初めてで非常に新鮮!!!

しかし、夜になると一段と寒さが応えます。
と、言うことで早速入店です。


202112炙屋十兵衛 (3)

202112炙屋十兵衛 (4)


駅地下の店舗なので、そんなに広くはありませんが
予約なしで座ることが出来ました。(ラッキー)

今回は、サイドメニューも豊富なこちらのお店をチョイス
してみました。

早速メニュー表確認です。
今回のお目当ては・・・・・・・・

せり鍋!!!



やはり、牛タンの次はせり鍋です!!!


202112炙屋十兵衛 (5)

202112炙屋十兵衛 (6)

202112炙屋十兵衛 (7)

202112炙屋十兵衛 (8)


メチャクチャお腹が減っているので、目に入るものを
手あたり次第発注します。


202112炙屋十兵衛 (10)

202112炙屋十兵衛 (11)

202112炙屋十兵衛 (12)

202112炙屋十兵衛 (13)

202112炙屋十兵衛 (16)


普段は絶対に食べないカキフライを注文
してみましたが・・・・・・・・・・


絶品です!!!


あと、つうふう飯と言う物があったので食べてみましたが、
これまた、絶品!!!

皿数はありますが、一品がそれほど大きくないので
いっきに完食です。

今回、愛娘ちゃんが、鶏のレバーをむしゃむしゃ
食べているさまを見て、「この子は強い」と感心
してしまいました。

その画像がこちら!!!

202112炙屋十兵衛 (15)


そして今回のメインディッシュ。

せり鍋の登場です。


202112炙屋十兵衛 (14)


まず、初めに鶏肉を入れて出汁を取ります(約6分)
次に、セリの根っこを入れて再度沸騰(4分)
最後に、茎と葉っぱを入れて沸騰(2分)

約12分で完成です・・・・・・・・・

ここで失態。出来上がりの写真撮り忘れました。
あまりにも旨そうな匂いにつられて、あっと言う間に
完食です。

やはり根っ子が絶品です!!!


のっぽも、のっぽハニーも人生初で頂きましたが、
「せり」の苦みと、歯ごたえ、そして鶏出汁が絶妙に
ミクスチャーされて・・・


激旨しです!!!


のっぽハニー曰、「仙台の食文化だったら住める!!!」

と言わしめた仙台旅行も明日が最終日!!!
と言っても、AM8:00の便なので、起きるのが
AM5:00・・・・・・

もう帰って寝ないと、寝坊はマズイ!!!

と、言うことで、今回の弾丸仙台旅行はこれで
終わりとさせていただきます。

人生2回目の仙台でしたが、やはり、仙台の方々は
優しい!!!

これは私も見習わないとと思う今日この頃
なのでした。(感謝)

※のっぽの来年の一文字は「譲」に決定!!!
 しかし、2泊3日は短すぎる!!!

--------------------------------
炙屋 十兵衛 仙台エスパル店
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1
エスパル仙台店 B1F
022-715-5039
営業時間 無休
11:00~21:00 (L.O.20:00)
クレカ ALLOK
--------------------------------






テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

のっぽ

Author:のっぽ
愛媛県松山市のローカルネタから、クレカ・ANAマイレージ・旅行・オーディオ・車・子育てなどなど、趣味/趣向の趣くまま「月・水・金」更新(祝日除)で綴っていこうと思います!!!

Ranking
Sponsored Links
Recent Posts
Category
Sponsored Links
Archive
【counter 2019/7/1 START】
Sponsored Links