新居浜市にある愛媛県総合科学博物館に行ってみた件!!! 【 #愛媛県総合科学博物館 】
のっぽ家初来場となる、愛媛県総合科学博物館に
潜入してみたのでご報告!!!
いや~今日も暑い・熱い・アツイ!!!
走行風を浴びている社外温度は記録的な
38度!!!

こんな時は、県の施設で遊ぶのが一番!!!
という事で、愛娘ちゃんを連れてイザ入館です。




涼し~~~い!!!
そして、愛娘ちゃんは早速乗り物へ一直線!!!
エントランスで15分ほど遊んで、ようやく入館です。
大人1人1000円でした。
まずは1階のカレイドスコープワンダーランドから



愛娘ちゃん初めての万華鏡の世界です!!!
思いのほかテンションがあがり、あれもこれもと
物色していきます。
続いて、4階の「私たちの地球」へ

万華鏡コーナーでかなり遊んでしまったので
そろそろエネルギー切れを起こすかと思いきや・・・・


恐竜コーナーでテンション爆発です!!!
最近、お道化た仕草がとてもカワイイ!!!
※親バカです
ここでもひとしきり遊んで、最後の3階へ・・・・

宇宙コーナーです。
流石にこのフロアーは素通りかと思いきや
入り口近くの体験コーナーで最後のテンション爆発
を起こします。
もう離れようとしません。
しかし、このあと16:00から松山で用事があり
どうしても帰宅しなくてはなりません!!!
仕方ないので、離れるのを嫌がっている愛娘ちゃん
をむりやり抱っこして、帰路に着きました。
3階の宇宙コーナーは入って5mで帰ってしまったので
9月にもう一度リベンジしようと思う今日この頃なのでした。
※しかし3階の体験コーナーであんなに食いつくとは・・・・
将来宇宙研究者にでもなるのかな~~~(笑)