FC2ブログ

四国電力よりお便りが届いていた件!!! 【 #燃料費調整制度上限撤廃 】


四国電力より、お便りが届いていたので、
目を通してみることに!!!

なになに・・・・・・・・・・・・・・・

「低圧自由料金プランにおける燃料費調整制度の上限撤廃」


文面が長いし専門用語のオンパレードで
一般消費者である私には何のことやら
一切わかりません???


202303四国電力料金上限料金撤廃 (1)


のっぽ邸の料金プランが該当のプラン
だという事は理解できました・・・が、
その他の内容がちんぷんかんぷん。

なので、自宅の使用量を確認してみるとことに!!!


202303四国電力料金上限料金撤廃 (2)



ほ--------!!!

確かにプランが該当の「おトクeプラン」ですね。

190Kwh 4,330円!!!

基本、冬はエアコンは使用せず、ガスファンヒーター
を利用するのでこんなもんでしょうか?


で、肝心の上限撤廃の件は2023年5月分から
との事なので、4月利用料という事ですね!!!

その頃の電気代から確実に「上がる」という事が
言いたいのだと理解!!!

因みに、電気代金の算出方法は・・・・・・・・


202303四国電力料金上限料金撤廃 (4)

上の表の、「燃料費調整単価」が上がるという事
で理解しました。

それでは、「燃料費調整単価」の算出方法はと言うと・・・・・・・・


202303四国電力料金上限料金撤廃 (5)

1か月ごとに変動していますが、平均燃料価格が
85,900円に現在39,000円の上限リミッターが効いて
いて、電気代金が極端な上がり方をしないが、5月分
(4月利用分)よりこの39,000円リミッターが無くなるよ~~~~

と言いたいようなのです!!!(たぶん)


では、現在ののっぽ邸のプランでいいのか、Webで確認です。
すると、「おトクeプラン」の記事が出てきます。


202303四国電力料金上限料金撤廃 (3)



どうやら、「そもそも電気料金が安いプラン」
との事!!!

とりあえず5月以降の電気料金を注視していきますが、
「平均燃料価格」がこのままだと確実に値上がりする
ことが確定した次第です(悲)

今年の夏の電気料金は覚悟しようと思う今日
この頃なのでした!!!(恐怖)
※参考値2022年8月 MAXで557Kwh 17,000円でした!!!






テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

Re: タイトルなし


コメントありがとうございます。
本当に梅雨あたりからの電気料金が気になります。

自己防衛の為、今まで以上に稼がないとと思っております(笑)

良くわかる説明ありがとうございます。
またまた暮らしにくい世の中になりますね。
電力株買っといた方がいいのかなあ。
Profile

のっぽ

Author:のっぽ
愛媛県松山市のローカルネタから、クレカ・ANAマイレージ・旅行・オーディオ・車・子育てなどなど、趣味/趣向の趣くまま「月・水・金」更新(祝日除)で綴っていこうと思います!!!

Ranking
Sponsored Links
Recent Posts
Category
Sponsored Links
Archive
【counter 2019/7/1 START】
Sponsored Links

PVアクセスランキング にほんブログ村