FC2ブログ

愛媛県総合科学博物館へ行ってみた件!!! 【 #科学博物館 #新居浜市 】


約9カ月ぶりの再訪となります、
愛媛県総合化学博物館へいってみた
のでご報告!!!

【2022年訪問記】


202305愛媛県科学博物館 (1)

202305愛媛県科学博物館 (2)

それでは入館していきますが、なんと・・・・




202305愛媛県科学博物館 (3)

202305愛媛県科学博物館 (4)


コード払いが可能になってます!!!


これは凄い進歩です。
確かに今期から、自動車税も(国税)クレカ払いが利用
出来る様になっていたので、愛媛県も頑張っているのですね(喜)

のっぽ家はKashを登録したPayPayで決済させて
頂き、遠回しにAMEXを利用させていただきました(感謝)


という事で、今回は平日なので、ガラガラです!!!
前回は3階の宇宙ブースや体験ブースが時間の
都合で見れなかったので今回はじっくり体験して
いこうと思います。


では、4階からみていきます。
前回は恐竜と戯れていた愛娘ちゃんですが、
今回はなぜだかメチャクチャ怯えています!!!


202305愛媛県科学博物館 (10)


私の首に抱き着いて離れようとしないのです。
恐怖心が芽生えてきたという事で、それはそれで
喜ばしいこのなのですが怯え方が尋常ではないのです

結果・・・・・・大泣きです!!!



202305愛媛県科学博物館 (11)


気を取り直してメインの3階へ参ります。



202305愛媛県科学博物館 (7)

202305愛媛県科学博物館 (5)

202305愛媛県科学博物館 (6)

202305愛媛県科学博物館 (8)



これは、大人も遊べます!!!
愛娘ちゃんとしっかり2時間30分遊んでもう
汗だくです(笑)


中でも、一番驚いたのは・・・・・・・・↓の画像



202305愛媛県科学博物館 (9)


これ、肉眼で見てもカメラでとっても
そこにある様に見えるのですが、実際
そこには何もありません!!!

科学って不思議!!!

そんなこんなで、お腹が空いたので、
博物館1階の食堂に行ってみることに!!!


202305愛媛県科学博物館 (12)

202305愛媛県科学博物館 (14)


ここでもPayPayが券売機で利用出来商品を
購入することが出来ました!!!(ラッキー)


そして徐に愛娘ちゃんを見てみると・・・・


202305愛媛県科学博物館 (13)



今すぐにでも寝てしまいそうです(笑)

急いで、うどんを食べて帰路に着いた次第です。
因みに車に乗って本当に3分で熟睡しました(凄)

子供って、体力をセーブしないので、限界まで使って
一気にOFFに出来るのがうらやましく思う今日この頃
なのでした!!!


あ~~~楽しかった!!!






テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

【ご返信】Re: タイトルなし

いつもコメントありがとうございます。

最近、めちゃくちゃよく泣くようになりました。
かなりの「ビビり」だという事が判明した次第です(笑)





> 大泣き
>
> 可愛いすぎます😊

大泣き

可愛いすぎます😊
Profile

のっぽ

Author:のっぽ
愛媛県松山市のローカルネタから、クレジットカード・ANAマイレージ・旅行・オーディオ・車・子育てなどなど、趣味/趣向の趣くまま「月・水・金」更新(祝日除)で綴っていこうと思います!!!

Ranking
Sponsored Links
Recent Posts
Category
Sponsored Links
Archive
【counter 2019/7/1 START】
Sponsored Links

PVアクセスランキング にほんブログ村