FC2ブログ

三井住友一般カードを年100万円利用で永年無料ゴールドNLへUpグレードされる件!!! 【 #三井住友一般カード #GOLDNL #100万円利用 #年会費無料ゴールドカード 】


三井住友カードのHPをパトロール中に
見つけてしまいました!!!

なんと三井住友一般カードを年100万円
利用するとなんと・・・・・・・・・・・・・

「年会費永年無料でゴールドNLへ切り替えられる」

と言う、夢の様な施策が走っていたので
ご報告!!!


202310三井住友Visaアップグレード (1)
202310三井住友Visaアップグレード (4)




わたくし、海外キャッシング用で三井住友カードの
一般カードを利用させて頂いております。

しかし、通常決済は1度もありません。
合わせて、年会費なるものが¥825円ほど
かかっておりました!!!


202310三井住友Visaアップグレード (6)


これは朗報!!!
なので、掘り下げて調べてみます。




条件
・対象カードの利用額が年100万円以上あること
・満20歳以上であること
・メールサービス「三井住友カードレター」の受信を許可する
※要審査



202310三井住友Visaアップグレード (2)


お次は利用期間です。
わたくしがカードを発行したのは7~8年前
になるので、利用期間としてはもうスタートしておりました!!!


202310三井住友Visaアップグレード (3)



2023年10月1日~2024年9月30日の間に
100万円利用しゴールドNLの審査に通過すると
切替が可能らしいのです(喜)


202310三井住友Visaアップグレード (5)


このゴールドNLカードは通常、年会費5500円、一般決済の
還元率が0.5%で尚且つ、旅行保険が弱めになっているので
のっぽ家的に、永年無料で持てる「GOLDぽいカード」
と言う位置づけになると思われます。

後、とあるお店で利用するとMAX7%還元になる様なのです。


202310三井住友Visaアップグレード (7)


のっぽ家の使いそうなところは・・・・・・・・
・セブンイレブン
・ローソン
・マック
・モス
・ガスト
・すき家
・はま寿司
・ココス
・ドトール

松山でも使える店舗がまあまあありました!!!

今後、収入が少なくなり現在のカードラインナップを
維持できなくなると、威力を発揮しそうなので今回、
チャレンジしてみようと思います。

将来的にANAMasterGoldカード(SFC)をメインにして
ゴールドNL(Visa)をサブで保有するのがベストだと思う
今日この頃なのでした!!!
※イオンGOLDカード以来の修行がんばります




テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

【ご返信】Re: No title

いつもコメントありがとうございます。

今後の業界再編を見越して?手持ちの駒の幅
(死蔵CARDを無くす)広げようと考えてのUP
グレードチャレンジでした(笑)
(残りはヒルズカードのみ)


LINE&PayPay・Vポイントとその関連企業は
結局どこを目指して着地するのでしょうか?

まだまだ目が離せない再編劇ですが、先読みをしながら
楽しませて頂こうと思っております!!!



No title

明確なアップグレード条件が出たのは喜ばしいですね。
1年後に迫るPayPay終焉後は、
LINE Pay紐付けカードとして三井住友カードが有力という事もあり、
申し込むか考えているのですが、
Tポイントとセディナカードの統合によってカードの整理・代替が落ち着くまで待とうと思っています。
個人的には、オーロラ(NL)に惹かれています。
Profile

のっぽ

Author:のっぽ
愛媛県松山市のローカルネタから、クレジットカード・ANAマイレージ・旅行・オーディオ・車・子育てなどなど、趣味/趣向の趣くまま「月・水・金」更新(祝日除)で綴っていこうと思います!!!

Ranking
Sponsored Links
Recent Posts
Category
Sponsored Links
Archive
【counter 2019/7/1 START】
Sponsored Links

PVアクセスランキング にほんブログ村