FC2ブログ

新設無線LAN親機を再設定した件!!!

なんでかな~・・・・ どうしても無線LANのスピードが安定しない!!!
前の無線LAN親機もそんな感じで安定しなかったのです。

なので、今回は新しく無線LAN親機を購入したばかりなので、とりあえず
バッファローに聞いてみようということになったので、そのレポートをお届け!!!

さて、のっぽ家の光回線はNTT西日本で契約中。そしてプロバイダーはOCN、
そんでもってNTTからレンタルしている?と思われる、本体【写真横に寝ているもの】
と、今回購入した無線LAN親機 【バッファロー製 WRZ-1750DHP2】
で調整を依頼してみました。

NTTルータ

結論から申し上げると、のっぽ家にはどうやら「ルーター機能」が2個存在していて
速度が安定していないらしいのです。
その原因は、NTTから拝借?している【写真横に寝ている本体】機械にもルーター機能が
内蔵されていて、ランプのPPPのところが光っていればルーター機能が存在します、と
バッファローのオペレーターの方がおっしゃるのです。

なるほど、と言うことはのっぽは3年前からズーットこの設定な訳で・・・・・・・・・
オーマイゴット!!!! 知らなかった・・・・・

のっぽ家の速度安定しない件はこいつが邪魔をしていたのですね!!!
なので、無線LAN親親機の方をルーター機能OFFで使用することに!!!
【なので、無線ルーターの光るところ→の所だけ光っていればOKとのこと】

するとメッチャ安定するのです。当然ですがルーター1個なので!!!
妙に納得できた出来事でした。

さすがバッファローのオペレーターの方プロですね。
本当にありがとうございます。

そこで今日の格言
【自分で調べて分からなければプロに聞け!!!!!」



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

のっぽ

Author:のっぽ
愛媛県松山市のローカルネタから、クレカ・ANAマイレージ・旅行・オーディオ・車・子育てなどなど、趣味/趣向の趣くまま「月・水・金」更新(祝日除)で綴っていこうと思います!!!

Ranking
Sponsored Links
Recent Posts
Category
Sponsored Links
Archive
【counter 2019/7/1 START】
Sponsored Links

PVアクセスランキング にほんブログ村