極上ブレッド を食してみた件!!!
人づてで、ここのパンはとてもおいしいとの情報を
聞きつけ、早速ご訪問してみた。
お店の名前は・・・「一本堂」さん!!!
メニューは・・・・・「ブレッド」のみ
そして商品は・・・・「山ゆたか」と「ゆたか」の2種類だった。
【もしかしたら結構閉店間際だったので2種類しかなかったのか?】

「山ゆたか」&「ゆたか」をそれぞれ1斤づつ購入!!!
山ゆたかは実家に搬入し「ゆたか」をのっぽ邸に持ち帰り
早速、オーブンにいれて焼いてみることに。

パンを持った感じ・・・・「重い!!!」
今まで持ったパンの中で最重量級なのは確実です。
そして待つこと6分。弱火でトーストした結果、見事な狐色に!!!
ずばり「旨そうです」
いや、まずいはずはありません。
早速、本物のバターを塗って、いざ実食!!!
く----------------ヤバイ ・・・・・・・・ 旨すぎる!!!
と、少々大げさに反応してみましたが、それに近い旨さがあります。
表面サクサク、中しっとりで、やはり重いだけあって生地のきめが細かい!!!
お値段一斤360円・・・・・
それを4枚ギリにしていただいたので、1枚90円!!!!
とてもお安いです。
このクオリティーで90円はお値打ちだとのっぽは思います。
だってコンビニで100円前後のパンはあまりおいしくないですから。
このパンはのっぽ家「常備決定」となる今日この頃です。
あ-----------おいしかった!!!!
聞きつけ、早速ご訪問してみた。
お店の名前は・・・「一本堂」さん!!!
メニューは・・・・・「ブレッド」のみ
そして商品は・・・・「山ゆたか」と「ゆたか」の2種類だった。
【もしかしたら結構閉店間際だったので2種類しかなかったのか?】

「山ゆたか」&「ゆたか」をそれぞれ1斤づつ購入!!!
山ゆたかは実家に搬入し「ゆたか」をのっぽ邸に持ち帰り
早速、オーブンにいれて焼いてみることに。

パンを持った感じ・・・・「重い!!!」
今まで持ったパンの中で最重量級なのは確実です。
そして待つこと6分。弱火でトーストした結果、見事な狐色に!!!
ずばり「旨そうです」
いや、まずいはずはありません。
早速、本物のバターを塗って、いざ実食!!!
く----------------ヤバイ ・・・・・・・・ 旨すぎる!!!
と、少々大げさに反応してみましたが、それに近い旨さがあります。
表面サクサク、中しっとりで、やはり重いだけあって生地のきめが細かい!!!
お値段一斤360円・・・・・
それを4枚ギリにしていただいたので、1枚90円!!!!
とてもお安いです。
このクオリティーで90円はお値打ちだとのっぽは思います。
だってコンビニで100円前後のパンはあまりおいしくないですから。
このパンはのっぽ家「常備決定」となる今日この頃です。
あ-----------おいしかった!!!!