鮫出現!!! それもお城の堀に・・・・なんて言う事だ!!!
事件です!!!
2015年9月9日、愛媛県の今治市に建っている、今治城のお堀で
優雅に泳ぐサメを観光客が発見したそうです?
【最初聞いた時は意味が分かりませんでした】
体長約1m20cmと約80cmの2匹が見つかりどちらも「ドチザメ」とのこと。
ここのお堀は海水が引き込まれた珍しい構造なのだが・・・・・・

早速のっぽも行ってみた・・・・・・・が、
見つかるはずもなく・・・・・・・・あっ!!! あれは・・・・・・
なんちゃって!!!【すみません。ふざけすぎました】
でも、お堀の水は淡水と決め付けていたので、このお城のお堀の
構造がとても気になります。
確かに200m位行くと海に突き当たるので、そこから海水を引き込んでいるのか
のっぽは46年生きてきて海水のお堀が有るのははじめて知った、今日この頃です。