免許証の更新を忘れてた件!!!【失効11日前に気付くの巻】
そういえば、今年は免許の更新年だった!!!
そのことを失効11日前に気付き慌てて、免許センター
に行ってきたのです。
そして、皆様ご存知のように、のっぽは北海道でスピード違反
を1日に2回行なってしまった結果、「違反者講習」を受けないと
いけないのです。
【北海道での違反ページへ!!!】

とりあえず、13:00の受付開始20分前に現地【愛媛県免許センター】に到着。
すぐさま2階に行き長蛇の列の1番最後尾に並んだ。
ざっと100人はのっぽより前いにいる状態。
とりあえず自分の番まで待つことに!!!
あれから20分まだ、のっぽの前に10人位はいるだろうか・・・・・
平日のこの時間はおば様方(60歳以上)が大変おおくメチャクチャ戸惑っている様子。
仕方ない・・・・・・のっぽもあと20年するとああなるのでここは辛抱!!!

やっと自分の番になり、免許証を機械に読み込ませ、書類を受け取り
収入印紙を買い、その書類に自筆で書き込みそして視力検査へ・・・・
ここからはいたってスムーズだったが、その先の「違反者講習」は
きっちり120分、講義いただきました。
でもこの講習費って1350円もするんですね!!!
お金を払う時に初めて知りました。
その1350円の「もと」を取るだけの講義?内容だったと思います。
結構、講師の方の話し方がうまかったので、楽しく120分話を聞くことが
できました。
この内容なら、一般講習でもしたらいいのにと、思ってしまう
今日この頃でした。
【本当に勉強になりました。講師のT氏。ありがとうございました。】
安全運転心がけます!!! Byのっぽ