FC2ブログ

日常メンテナンス第2を発動してみた件!!!【ミストサウナ編】

7年前の入居時は、面白かったので使っていた「ミストサウナ」
しかし、この6年は一度も使ったことがなかった。

そして同じく、フィルターの清掃もこの6年した記憶がなかった。
のっぽハニーに聞くまでもなく、ここはのっぽの管轄なので
たぶん6年は、なにもメンテナンスをしていない!!!


ミスとサウナ本体未掃除

恐る恐るフィルターを見てみると・・・・・
案の定、ホコリが固まって黒かびの温床になっていた。
さすがに、叫んでしまったのは言うまでもありません!!!

フィルター未掃除

すぐさまのっぽの「掃除魂」に着火!!!
さてどうしたものか。今回はなかなか手強いぞ・・・・・・

そこで今回チョイスした武器はこの2点!!!

今日の洗剤

おなじみ「オレンジクリーナー」と「アルコール除菌剤」!!!
今回はこの2点と普通のダスターでお風呂の大掃除をすることにした。

まずは、ホコリと黒かびの温床になっていた、フィルターを
水で洗い後、普通の食器洗剤で磨きまくる。

そして、黒かびが取れた後、ベランダにて、アルコール除菌剤を散布!!!

フィルターアルコール除菌

この後、太陽が出ている間、天日干し!!!
そして見違えるようなクリーンなフィルターに大変身!!!

フィルター清掃後乾燥中

向こうが透けて見えるくらいまで復活!!!

そしてお次はミストサウナ本体のクリーニング!!!
やりながら思い出していたのですが、そもそもお風呂場の壁の
掃除は入居してからやった記憶が無いことに気付きました!!!

と言うことは、もしかしてミストサウナ本体も1度もクリーニングしていない
かも????ヤバイ掃除した記憶が無い!!!!

近くで本体を見ると、黒くなっているところ(カビ)と茶色のところ(これもたぶんカビ)
がマダラ模様になっている!!! 「ウヲーーーーーー」

すごいことになっているので、早速オレンジクリーナーで
クリーニング大作戦開始!!!

ミストサウナ清掃中

こすりたおす事1時間!!! とても綺麗になりました。
最初は、カビが取れなくて、悪戦苦闘しましたが、何とか溶解できて
ホット一息!!!!

ミストサウナ清掃後①

ミストサウナ清掃後②

そして乾燥させて、完成!!!
見事、綺麗になりました。

お風呂の壁・浴槽もクリーニングしたので
ここまでで、約4時間!!!

「腕が上がらない!!!」
   「腰が痛い!!!」
     「首も痛くなってきた!!!」

しかし、黒かびに勝った!!!

心地よい疲れと体の痛みに耐えながら、お風呂に入るのを
楽しみにしている今日この頃です。
【今日は疲れたので、また明日ミストサウナを使用してみようと思います】





テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

のっぽ

Author:のっぽ
愛媛県松山市のローカルネタから、クレカ・ANAマイレージ・旅行・オーディオ・車・子育てなどなど、趣味/趣向の趣くまま「月・水・金」更新(祝日除)で綴っていこうと思います!!!

Ranking
Sponsored Links
Recent Posts
Category
Sponsored Links
Archive
【counter 2019/7/1 START】
Sponsored Links

PVアクセスランキング にほんブログ村