ブラウンシェーバーが選手交代した件!!!
今から20年くらい前に購入したブラウンシェーバー1号機!!!【記憶によると20年】
非常に長持ちでした。問題なくもみあげ用に限定して使用できていたのですが、
ブラウンシェーバー電池交換
このたび、もみあげ用【のっぽの使用目的では】に新型へと世代交代させることに
なりましたのでご報告!!!

シェーバーって20年もつんですね!!! 確かに構造が簡単なので、壊れないし
とてもタフだったのですが、筐体のゴム部分にネバリのようなものがではじめたり
していたので、今回新型のブラウンシェーバーに切替えました。
1号機より、断然静か!!! そして何より、電池がかなり持つ。
そして水につけても大丈夫なタイプなのです。
なぜ、今になって新型にしたかというと、なんとブラウンシェーバー
2号機の電池と基盤がいかれてしまい、なおかつ充電&洗浄用ドック
も内部破損してしまっていたのです。
なので、ひげもそれるサブ機【1号機は壊れてひげがそれなかったのです】が
必要になっての世代交代だったのです。
現在、2号機は埼玉のブラウン修理工場に緊急入院しております。
早く戻ってこないかな~と思う今日この頃です。