年末大掃除の時忘れていたことについて!!!
大掃除で忘れたことがあったのでご報告!!!
それは掃除機の掃除?だったのです。
掃除機は何時もいつも部屋を綺麗にしてくれているのに
結構、掃除機本体の掃除はしないものなのです。
しかい、ダイソンのコードレスを追加したことにより、その傾向が
一変したように思います。

なぜなら、ダイソンはサイクロン式なので、ごみパックなるものが無いので
ごみが溜まると、そのつど、掃除をしなくてはならないのです。
そして、最低3ヶ月に1回はフィルターの洗浄もしなくてはならないので
結構こまめに掃除機の清掃をする癖ができていたのです。
しかし、本体を分解しての清掃はしておらず、年末にしようと思っていた
けど、忘れてできていなかったので、気がついたときにやっておこうとおもい
、2台あるサイクロン掃除機の全バラ作業に取り掛かったのです・・・・・・
ダイソンはヘッドと本体をそれぞれ分解して各セクションをクリーニング!!!
もう1個のサイクロン(日立製)もヘッドを分解してクリーニング!!!
出るはでるは・・・・・・髪の毛やら毛糸やら、結構絡まっているもので・・・・・・
クリーニング後、ブラシの回転がスムーズになったのは言うまでもありません。
コレで6ヶ月は大丈夫!!!
また梅雨前にクリーニングするので、またがんばって部屋を綺麗にしてくださいね!!!
今年もよろしくお願いします