コメダコーヒーであわや無銭飲食しそうになった件!!!
コメダコーヒーに行ってきたのでご報告!!!
今から3年位前に徳島県に上陸した「コメダコーヒー」
その徳島のコメダコーヒーに行った時の感想は・・・・
客単価がかなり高い!!! と、いった印象でした。
確かに、食事などのボリュームはとても多いので、
この位の値段は致し方ないと思うのですが・・・・・

いかんせん「クレジットカード」が使用できないお店だったのです。
大人数で食事をすると、1人あたりの金額は1500円位になってくるので、
あっというまに6000円とは7000円とかになってしまうのです。
なので早くクレカ決済ができないかな~と思っていた矢先、(去年)なにやらクレカの
決済端末を全店導入するようなアナウンスが流れていたのです。
しかし、そこは松山の田舎の店舗なので、2016年度中に導入されれば良い方かな?
と思っていたのですが・・・・・・・・

なんと、先日お店にいったとき、確認したのですがクレカのシールが貼って有るでは有りませんか!!!
それも、中国のクレカ?【本国ではデビットカード】まで使用できるようになっていたのです。
コレは早速使ってみなくてはいけません!!!

いつものように食事と、大盛りコーヒーをそれぞれ注文して、おいしく頂きました。
あとはクレカでお支払い!!!! と、キャッシャーに向かい店員さんに「クレカ決済で!!!」と伝えると・・・・
驚愕に事実が・・・・・・・・・・・
現在使用できません!!!
何だって?もう一度聞きなおしたのはいうまでもありません。
だって、使用できるカードを掲示しているし、何より決済端末も
有るのに使えないとはどういうこと?
電子マネーの決済端末もあったので、それも聞くと、電子マネーもNGとの返答が・・・・・・
どうやら回線の不具合で使用できなかったらしいのです。
現金もってて良かった?????????
そこで疑問が!!!!
もし現金持たずにカードのみ持って入店して食事代金をカード決済できなかったら
もしかして・・・・・・・・・・・・・
無銭飲食で逮捕!!!
されるのでしょうか? しかしクレカが使えないアナウンスは一切なかったので
店側の告知義務違反でも有るような気がする今日この頃ですが・・・・・・・
そこで教訓!!!
必ず現金を財布に入れておこうと心に誓うのっぽでした!!!