洋食屋アムール さんへ行ってきた件!!!
1年位前から「アムール」さんお店の前を
来るまで通るたびに行こうと思っていたのだが
いかんせん駐車場がない。
そんな「アムール」さんに閉店ギリギリに行ってきたので
ご報告!!!
実はのっぽが11歳の時(1980年)にOPENしているお店!!!
現在工事中で物々しい外装でしたが、店内はレトロな
喫茶店の雰囲気!!!

店内を撮影してみたけど、昭和の喫茶店。
満を持してお勧めのセットを注文!!

料理のメニューは、洋食屋のような感じ。
のっぽは「カツレツ」と言う言葉にとても弱いので
鳥肉のカツレツに惹かれまくったのです。

出てきた料理を拝見!!!
まず見た目は普通。しかし漂うカツレツの匂いが
食欲をそそります。
横浜に住んでいた時、よく言っていた、伊勢崎町の
洋食屋さんを思いだす。
その時の香りと一緒!!!
「カツレツ」を一口!!! 熱々です。【当然ですが】
アーーーーー旨い!!!
久しぶりに洋食屋さんの「カツレツ」を食したのっぽでした。
閉店前30分に入店して10分を残してカンショクできた次第です。
【余談ですが、このセット夜メニューで税込880円でした。爆安!!!】
来るまで通るたびに行こうと思っていたのだが
いかんせん駐車場がない。
そんな「アムール」さんに閉店ギリギリに行ってきたので
ご報告!!!
実はのっぽが11歳の時(1980年)にOPENしているお店!!!
現在工事中で物々しい外装でしたが、店内はレトロな
喫茶店の雰囲気!!!

店内を撮影してみたけど、昭和の喫茶店。
満を持してお勧めのセットを注文!!

料理のメニューは、洋食屋のような感じ。
のっぽは「カツレツ」と言う言葉にとても弱いので
鳥肉のカツレツに惹かれまくったのです。

出てきた料理を拝見!!!
まず見た目は普通。しかし漂うカツレツの匂いが
食欲をそそります。
横浜に住んでいた時、よく言っていた、伊勢崎町の
洋食屋さんを思いだす。
その時の香りと一緒!!!
「カツレツ」を一口!!! 熱々です。【当然ですが】
アーーーーー旨い!!!
久しぶりに洋食屋さんの「カツレツ」を食したのっぽでした。
閉店前30分に入店して10分を残してカンショクできた次第です。
【余談ですが、このセット夜メニューで税込880円でした。爆安!!!】