サンスイのアンプから「爆発音」がした件❕
かなり、びびりました!!!
なにがって、寝室で音楽を聴いていると、いきなりアンプから
「ボン!!!」といって・・・・・
そのあと、アンプの電源ボタンが点滅を始めたのです。
最初何が起きたか分からず唖然としていたのですが、とりあえず
原因を調べないといけないと思い、アンプのコンセントを抜こうと
したらそれを見つけてしまったのでご報告!!!

なんと、アンプの電源ケーブルが劣化したのか切れて中の銅線が
プラスマイナス接触してショートしたようなのです。
コレは大問題です。
どうしよう・・・・・・・・・・・・・・
電源ケーブルを切って新しくコンセントプラグを新設する
しかないようです。

なので、ホームセンターでコンセントプラフを購入してきました。
お値段ずばり150円!!!
早速電源コードの加工に挑戦です。

断線したところから3cm位、短くして【錆が出ている可能性がある為】
カット!!!
そこから銅線をそれぞれ皮を剥いて銅線のw
露出させ、新しいプラグに±それぞれ固定して終了!!!

こんな感じに出来上がりました。
約5分の作業時間でした。我ながら大変良くできました・・・

アンプの電源ランプを点滅から通常通り点灯に変わり
無事、音も出たので、アンプ本体には影響なかったようで
一安心な今日この頃です。