NAS格納音源を Bluetooth で送信してみた件!!! 【 #ネットワークオーディオ #NAS 】
以前、寝室にオーディオを設置した時に書いたブログで
問題発生!!!、と記載していたが、このほどその問題が
解決できたのでご報告!!!
問題が発生したBLOG
解決の糸口はBluetoothにありました。
早速、最近お気に入りのノジマオンラインさんで検索したところ、
エレコムさんからこんな商品が発売されていたのです。
【購入商品型番:LBT-AVWAR700】
ノジマオンライン商品ページへ
そして迷わず購入!!!

コレはタブレットまで来ているNAS音源を
手持ちの古いオーディオアンプにBluetooth
で送信するためのアンプ側受信機なのです!!!
現在のっぽが使用しているエクスペリアZ3 タブレットコンパクトは
ハイレゾ&AACの音源が再生できるツールなので、その音を端末
からBluetoothを介して今回「ノジマオンラインさん」で購入した
エレコムの受信機で受信して音を出そうというものなのです。

↑セット内容はこんな感じです。
電源と本体とケーブルのみのシンプルな構成!!!
早速設置してみることに・・・・・

本体を見てみると、光出力を備えているではありませんか!!!
驚きです。
しかし、サンスイのアンプは25年以上前のもの・・・・・・
光入力などありません。
なので、アナログケーブルでアンプと接続します。

接続が終了し、ここから設定ですが、これまた簡単。
エレコムの本体には「NFC」が標準装備されているので、
この機能を活用して、設定約30秒!!!
そしてアット言う間に接続完了!!!

本当にNFCは便利ですね!!! 【アンドロイドOSの特権ですね】
そして、コレからがこの商品を選んだ最大のポイントです。
この商品なんとAPTXに対応しているのです。
Bluetoothの伝送容量が通常より大容量送信できる仕組みに対応している
関係で、通常のBluetoothの音はおせいじにも良いとはいえないのですが
APTXで伝送すると本当に音がいいのです。【そして遅延が少ない】
因みにアンドロイドOS4.0以降のモデルは標準装備されているらしいです。
この商品を本当に選んで良かったとおもいます。
【注:この商品の安い方はAPTXに対応していないようです】
しかし、この機能で8550円がなんと・・・・
4,383円!!!
のっつぽは2000円ほどポイント
が有ったので、2383円で購入させていただきました。
ユーザーながらお店が儲かっているのか心配になるくらい
お安く提供していただきました。感謝!!!感謝!!!
コレで、音楽を聴きながら、タブレットを使用できるようになったので
心置きなく「ながらタブレット」を堪能しようと思う今日この頃です。