FC2ブログ

スピーカーのインシュレーターをブラッシュアップした件!!!

レコードの音に大満足している今日この頃ですが、
ここに来て、ハイレゾの音の固さと言うのでしょうか、

どうしてもレコードに比べて、聴きづらい音になってきたような
気がしていたので、インシュレーターを交換してみようと
思い立ったのでご報告。

ゴムインシュレーター箱

今回もノジマオンラインさんで購入1個1080円なので2個で
2160円のお品です。

安いのはゴムだからなのか分かりませんが、
現在のっぽが使用しているインシュレーターは
今回購入したインシュレーターと同じブランドのメタル
を使用していたのです。
【コレのっぽが18歳の時に買ったものなのです!!!】

鉄インシュレーター①

それを今回、ゴム製に変更するのです。
イメージ的に、硬い音が取れそうな気がしたのです。
【自信はまったくありません】

ゴムインシュレーター単品

ゴムインシュレーター設置後

こんな感じで、セラミック製の台座との間に噛ます感じです。

さてさて、それではハイレゾ音源で音出しです。

なるほど、確かに音が柔らかくなったような・・・・・・
とても聴きやすくなったように感じます。

それでは音源をアナログレコードに変えてみます。

かなりマイルドになったみたいです。
悪くいうとコモッタ感じになってしまいました。

ソースによってインシュレーターを換えられるといいのですが、
なかなか、スピーカー動かすの大変なので、今回は良しとします。

当初の目的通り、ハイレゾの音源はとても好みの音になったので・・・・

でもLPがコモル・・・・・・・・コレは仕方ないので、
アンプ側のイコライザー調整で補正しようと思う
今日この頃です。【奥深し】






テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

のっぽ

Author:のっぽ
愛媛県松山市のローカルネタから、クレカ・ANAマイレージ・旅行・オーディオ・車・子育てなどなど、趣味/趣向の趣くまま「月・水・金」更新(祝日除)で綴っていこうと思います!!!


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ
にほんブログ村




愛媛県ランキング


Category
Recent Posts
Archive
【counter 2019/7/1 START】
PVcounter
PVアクセスランキング にほんブログ村